並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

マウスパッド 無効化 windows10の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 「Radeon RX 6900 XT」レビュー。フルスペック版Navi 2X搭載のRadeon最上位モデルは,GeForce RTX 3090と戦える製品なのか

    フルスペック版Navi 2X搭載のRadeon最上位モデルは,GeForce RTX 3090と戦えるのか AMD Radeon RX 6900 XT Text by 宮崎真一 荒削りながらも,競合製品と勝負できるハイエンド向けGPUであったAMDの新型GPU「Radeon RX 6800 XT」(以下,RX 6800 XT)。4K解像度時には,一部のタイトルで「GeForce RTX 3080」(以下,RTX 3080)を上回る性能を発揮するなど,注目のGPUであることは間違いない。 そんなRX 6800 XTの上位モデルとなる「Radeon RX 6900 XT」(以下,RX 6900 XT)が,いよいよ登場する。 RX 6900 XTのリファレンスカード 長らく不在だったAMDのトップエンドに位置するGPUとして,RX 6900 XTに期待する人は多いのではないだろうか。実際にRX

      「Radeon RX 6900 XT」レビュー。フルスペック版Navi 2X搭載のRadeon最上位モデルは,GeForce RTX 3090と戦える製品なのか
    • Windows11の不満を解決してくれる無料アプリ | これ知っておけばOK!(簡単にすぐ分かる!)

      ● Windows11の不満を解決してくれる必須の無料アプリ WinaeroTweakerとは? これまでWindows8.1 / Windows10を使っていた方が、 いきなりWindows11にした後に使い勝手で不満に感じる事があると思います。 まさに当方では Windows10に戻してしまいかねない重要な問題 に直面してしまいました。 そんな事態にならないようにするためにもWindows11の多くの方が不満に感じているであろう機能を今まで使い慣れていたWindows10風にしてしまうアプリになります。 それが「WinaeroTweaker」になります。 具体的に、どんな事をしてくれるかといいますと…? 1.最下部にあるタスクバーのグループ化を解除(Windows10のように個別に分けてくれます) 2.右クリックメニューを戻します(Win10のようにコピー&ペーストのメニューが戻ります

      • Windows11のメリット&デメリット(Windows10との違い) | これ知っておけばOK!(簡単にすぐ分かる!)

        ● Windows11のメリット&デメリット Windows10との違い(どんな使い勝手なの?) 個人的にWindows11を導入する前に一番知りたかった機能&感想を含めまして 皆様に「こういう事が知りたかったんだよ」と思って頂ける実体験の内容だけを簡単にまとめております。 これからWindows11を導入すべきかどうかを悩んだり迷われている方に向けまして ・Windows11で何が変わったの?(多くの方に1番影響してくる機能を解説) ・今すぐにでも無理に導入する必要性はあるの?(それだけの価値は本当にあるの?) ・もう少し様子を見てから導入した方が良いの?(Windows10のサポート終了日まで) 誰でも理解できるように1つ1つ分かりやすく簡単に解説しておりますので、ぜひご覧になって頂ければ幸いです。 もし他に何か気づいた点がありましたら、臨時更新してまいります。 Windows11のメ

        1