並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

マスカレード・ホテル 小説の検索結果1 - 10 件 / 10件

  • マスカレード・ナイト - のの日和♪

    正反対なバディでも、思いは同じ。 ー "大切な人"を守りたい ー 犯人は 仮面をかぶっている。 マスカレード・ナイトに潜入し、仮面を暴け! 映画を観てきました。 『マスカレード・ナイト』 東野圭吾氏の小説「マスカレードシリーズ 第3弾」 (映画化作品としては2作目)。 一流ホテルを舞台に 破天荒な潜入捜査官と優秀なホテルマンが 殺人事件に挑むミステリーです。 木村拓哉さんと長澤まさみさんの 正反対のバディがスクリーンに帰ってきました! www.youtube.com 前作『マスカレード・ホテル』を観たのは、 ちょうど 私がはてなブログを始めた頃でした。 ちなみに、 『マスカレード・ホテル』の感想文が 一番はじめに投稿した記事だったりします。 (順番的に一番最初の記事は、あいさつだったので) あのとき、 鑑賞直後の勢いで 原作小説3冊を一気読みしたので、 前作は「小説で 映画の答え合わせ」

      マスカレード・ナイト - のの日和♪
    • 2020年4月スタートの春ドラマはおもしろそうなものばかり!おすすめのドラマを紹介! - だらけかあさんの楽観日記

      もう春ですね〜。 春と言えば、新ドラマ! ちょっと、奥さん! 2020年4月から始まる新ドラマ、おもしろそうなドラマばっかりなんですよ! 私(わたくし)、もうすでにわくわくしております。 本日は、独断と偏見で満ち満ちた勝手気ままな私の好みで選んだ、おすすめ(自分が見たいだけ)の春ドラマをご紹介したいと思います。 と言いましても、ドラマの「あらすじ」とか「出演者の紹介」みたいな、読んだ方の役に立つ情報はあまりございません! この記事、ただただ私の気色の悪い(かもしれない)そのドラマへのあっつい思いを語るだけの記事となっております。 一応、ドラマ毎にリンクを貼らせていただきますので、まともな情報を知りたい方はそちらをご覧下さいませ。 正直、ただの独り言でございます…。 個人の好みで選んだドラマ紹介なんて興味ないよ、2020年の春ドラマ全部教えろって方はこちらをご覧ください。ザ、テレビジョーン♪

        2020年4月スタートの春ドラマはおもしろそうなものばかり!おすすめのドラマを紹介! - だらけかあさんの楽観日記
      • 「Amazon Prime Video 2020 TOP5」発表 アマプラで2020年に最も多く視聴された映画・番組を集計 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

        Amazonは、2019年11月1日から2020年10月30日の期間に日本で配信を開始した、プライム会員特典対象見放題作品の中で、配信開始日からの一定期間を対象として2020年に最も多く視聴されたAmazon Prime Video(プライム・ビデオ)の映画・TV番組を集計し、「Amazon Prime Video 2020 TOP5」として、発表した。 また、離れていてもウェブブラウザ上(SafariとInternet Explorerを除く)で最大100名までPrime Videoのプライム会員特典対象作品を同時視聴できる、2020年10月に開始した機能「ウォッチパーティ」も紹介。 【映画部門:アクション作品 TOP5】 2020年、最も視聴されたアクション映画は、山﨑賢人氏主演で中国春秋戦国時代を舞台に、天下の大将軍になる夢を抱く戦災孤児の少年と、中華統一を目指す若き王を壮大なスケー

          「Amazon Prime Video 2020 TOP5」発表 アマプラで2020年に最も多く視聴された映画・番組を集計 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
        • マスカレード・ホテル - 猫のひたい

          2019年の日本映画「マスカレード・ホテル」。 都内で3件の殺人事件が発生した。現場にはいずれも不可解な数字の羅列が 残されていたことから、連続殺人事件として捜査が開始される。警視庁捜査 一課のエリート刑事・新田浩介(木村拓哉)は、その数字が次の犯行場所を予 告していること、そしてホテル・コルテシア東京が4件目の犯行現場になる ことを突き止める。犯人を見つけるためホテルのフロントクラークに成りす まして潜入捜査に乗り出した新田は、教育係である優秀なフロントクラーク ・山岸尚美(長澤まさみ)と衝突を繰り返しながら、事件の真相に近づいてい く。 東野圭吾氏の小説の映画化。都内で3件の殺人事件が発生し、現場に残され ていたメモから連続殺人であること、4件目の事件の場所は高級ホテルであ るホテル・コルテシア東京であることを警察は突き止める。新田たち刑事は ホテルのフロントクラークやベルボーイに扮し

          • 【予習用】映画『マスカレード・ナイト』を観る前に知るべき新キャストやロケ地などについて|お気楽映画のすすめ

            【作品情報】映画『マスカレード・ナイト』は東野圭吾の小説「マスカレード」シリーズの第3作目の作品で、2019年に映画化された『マスカレード・ホテル』の続編となる作品です。 前作となる『マスカレード・ホテル』は木村拓哉と長澤まさみのW主演に多数の豪華キャストを要して、興行収入46億円を超える大ヒットとなりました。 本作は主要キャストそのままに鈴木雅之監督も続投となっていて、再び大ヒットの予感です! 【ストーリー】ある日、警察に届いた匿名の密告状。それは、数日前に都内マンションの一室で起きた不可解な殺人事件の犯人が、12月31日にホテル・コルテシア東京で開催される年越しカウントダウン・パーティー、通称「マスカレード・ナイト」に現れる、というものだった。 大晦日当日、捜査本部に呼び出された警視庁捜査一課の破天荒な刑事・新田浩介(木村拓哉)は、かつての事件同様、潜入捜査のためホテルのフロントクラー

              【予習用】映画『マスカレード・ナイト』を観る前に知るべき新キャストやロケ地などについて|お気楽映画のすすめ
            • 映画『ラプラスの魔女』ネタバレあらすじ感想

              映画『ラプラスの魔女』作品情報今回のおすすめ映画シリーズは『ラプラスの魔女』です。 映画『ラプラスの魔女』は東野圭吾さんによる長編小説を嵐の櫻井翔さんと広瀬すずさんが主演を務め映画化した作品です。 福士蒼汰さんや玉木宏さんはじめ他にも豪華なキャストが顔を揃え、ストーリーもキャストも魅力的な傑作映画となっています。個人的にめちゃくちゃ面白かったです。 それでは『ラプラスの魔女』の映画紹介です。 映画『ラプラスの魔女』は2018年に公開された日本映画です。 上映時間は116分。 原作は東野圭吾の小説『ラプラスの魔女』。 監督は三池崇史監督。 『十三人の刺客』『スキヤキウエスタンジャンゴ』『藁の楯』『クローズZERO』『悪の教典』などを監督しています。 キャストは 青江修介…櫻井翔 羽原円華…広瀬すず 甘粕謙人…福士蒼汰 奥西哲子…志田未来 水城千佐都…佐藤江梨子 桐宮玲…TAO 中岡祐二…玉木

                映画『ラプラスの魔女』ネタバレあらすじ感想
              • 【映画】「マスカレード・ホテル」(2019年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

                3件続いた連続殺人、第4の殺人予定場所が”コルテシア東京ホテル”と推測した警察が潜入捜査で潜り込み、悲喜交々の出来事が起こる中、犯人を探り当てるという内容。 フロントマンに扮する刑事・新田役に木村拓哉さん、新田の教育係のフロントクラーク山岸役に長澤まさみさん、原作は東野圭吾先生のミステリー小説ということで、外れることはないでしょ? 脇を固める俳優も実力派ばかりなので、安心して鑑賞できました。 ホテルに訪れるお客様が個性たっぷりで、こんな変なお客様って存在するの?と思いましたが、犯人を分かりにくくさせるための伏線になっていて、面白かったです。 けど、良く言えば「とても普通」、悪く言えば「無難」、そんな感じの作品でした。 もちろんショートヘアーの長澤まさみさんは、とても素敵でしたが・・・。 映画『マスカレード・ホテル』予告映像【2019年1月18日(金)公開】 マスカレード・ホテル メディア:

                  【映画】「マスカレード・ホテル」(2019年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
                • 映画【マスカレード・ホテル】ネタバレなし感想と注目ポイント|お気楽映画のすすめ

                  【作品情報】2019年 133分 日本 G 東野圭吾の人気小説『マスカレード』シリーズの1作目を原作としたもので、『HERO』シリーズの鈴木雅之監督と木村拓哉のタッグで映画化した作品。 現場に不可解な数字の羅列が残される殺人事件が3件発生する。警視庁捜査一課の刑事・新田浩介(木村拓哉)は、数字が次の犯行場所を予告していることを突き止め、ホテル・コルテシア東京で4件目の殺人が起きると断定する。だが、犯人の手掛かりが一向につかめないことから、新田が同ホテルの従業員を装って潜入捜査を行う。優秀なフロントクラークの山岸尚美(長澤まさみ)の指導を受けながら、宿泊客の素性を暴こうとする新田。利用客の安全を第一に考える山岸は、新田に不満を募らせ……。(シネマトゥデイより引用) 【スタッフの紹介】◆監督 鈴木雅之 東京都出身/1958年9月6日生まれ 共同テレビよりフジテレビに移籍後、『王様のレストラン』

                    映画【マスカレード・ホテル】ネタバレなし感想と注目ポイント|お気楽映画のすすめ
                  • 中学生が「マスカレード・イブ」を読んでみた感想!過去の繋がりを繊細に書かれている! - ゲームと柴犬は神!!

                    今回は、中学生が東野圭吾さんの「マスカレード・イブ」を読んでみた感想について紹介します。 最近読んだ小説を、ブログの記事にしてみています。 小説にはまってから、1か月に2冊ほど読むようになっています。 そして、今回紹介するマスカレード・イブは前回消化した、マスカレード・ホテルの第2作目。 shiyuzevo.hatenablog.com マスカレード・ホテルで登場する主役2人の過去を描いた小説です。 早速、中学生が読んでみた感想を紹介します! マスカレード・イブの内容 今回僕が読んだマスカレード・イブの内容は、前回のマスカレード・ホテルの主役2人の過去を書いた作品です。 時系列的にはこちらが先ですが、マスカレード・ホテルが先に出版されているので、そちらから読むと過去を知る形になります。 どちらから読んでも内容はわかるので、正直どちらでもいいです。 マスカレード・イブを中学生が読んでみた感想

                      中学生が「マスカレード・イブ」を読んでみた感想!過去の繋がりを繊細に書かれている! - ゲームと柴犬は神!!
                    • 一番売れているのは?東野圭吾の売上・発行部数ランキング - 日々の栞

                      東野圭吾は、ガリレオシリーズや加賀恭一郎シリーズでお馴染みの大人気ミステリー作家だ。知らない人は恐らくいないだろう。 東野圭吾は、ガリレオシリーズの『容疑者Xの献身』で直木賞を受賞している。『探偵ガリレオ』などガリレオシリーズは福山雅治主演でドラマ化され、かなり話題になった。他に有名な作品を列挙してみると『白夜行』とか『秘密』がある。映画化もよくされていて、『真夏の方程式』や『ラプラスの悪魔』が公開されている。 そんな大人気作家・東野圭吾だが、著作の国内累計発行部数が1億部を突破した。国内累計発行部数は2023年時点で1億77,380部である。 また、東野圭吾作品の人気は国内にとどまらず、海外でも幅広く翻訳されている。 現在は37の国と地域で出版中のようだ。その推定累計発行部数は約6800万部で、全世界の推定累計発行部数は1億6,800万部を超える。 そんな東野圭吾作品の売上・発行部数ラン

                        一番売れているのは?東野圭吾の売上・発行部数ランキング - 日々の栞
                      1