並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

マット塗装 コーティングの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • DIYでロードバイクのキズ補修&鏡面仕上げとフレームのクリアー塗装 - 読むロードバイク。 "WithGrail" (ウィズグレイル)

    ロードバイクのフレームのキズを補修するため、サンドペーパーとコンパウンドを用いた研磨と鏡面仕上げを行いました。自宅のDIYで出来るやり方と、クリアー塗装を行ったフォークを実際に磨き上げてみた結果をまとめています。 フレームを磨いて新車よりも綺麗なロードバイクに!? 磨きの道具はホームセンター・Amazonで揃う 本当にクルマ用品で補修できるのか?|まずはお試しで細部のみ なぜ水研ぎをするのか?|から研ぎではダメな理由 クルマ磨き用コンパウンドを使ってどんどんピカピカのフレームに! 徐々に細かなコンパウンドで磨く|鏡面磨きへの道 超微細コンパウンド&メガネクリーナーで鏡面磨きの仕上げ フレームにクリアー塗装をかけて、さらにピカピカ・テカテカ度アップ 鏡面磨き本番|傷・塗装のムラも補修して新品以上のツヤへ おわりに|初心者でも問題なし! フレームを磨いて新車よりも綺麗なロードバイクに!? 皆さ

      DIYでロードバイクのキズ補修&鏡面仕上げとフレームのクリアー塗装 - 読むロードバイク。 "WithGrail" (ウィズグレイル)
    • デリカD5は後悔する?故障が多い&初期型が良い評価は本当?

      デリカD5はアウトドア好きからの指示が高い車ですが「後悔した」という評価もあります。 エンジン音の大きさや故障の多さ、乗り心地やヘッドライトが暗いのを気にする人が多く、最低地上高の低さが不満な人には初期の旧型が人気なのも事実です。 しかし、車中泊仕様にできるほど車内空間やパワフルさに魅力を感じる人も多いので、ミスマッチを防ぐためにユーザーによる悪い&良い口コミとその理由を紹介します。 ▼この記事に書いていること デリカD5は後悔する?口コミ評価まとめ デリカD5のディーゼルの寿命は? デリカD5で車中泊!段差解消の対処法 車中泊での段差解消法やガソリン車との耐久性の違い、さらに新型はいつ出るのかも言及するので、新車購入の検討材料にしてくださいね。 デリカD5は後悔する?口コミ評価まとめ 引用元:三菱自動車 – 【公式】デリカD:5 デリカD5は三菱が誇るクリーンディーゼルターボエンジンを搭

      • ボールペン覚え書き

        ↑目次へ ボールペンのインクの分類 ボールペンの分類は、主にインクの種類によって成されている。 ●油性/水性 使用している溶剤によって決まり、有機溶剤を使用しているものを油性、水を使用しているものを水性という。 エマルジョンインクは、水性インクと油性インクを混ぜ合わせた(乳化させた)インクで、油性でも水性でもあるのだが、本ページでは油性ボールペンに分類している。 油性インクは粘度が高いのが特徴だが、粘度を低くしたものを俗に「低粘度油性」「新油性」などと呼ぶ。 ●染料/顔料 使用している塗料による分類で、水溶性で繊維の中に入り込み、染めることで発色するものを染料と呼び、不溶性で、対象の表面に塗りつけて定着することで発色するものを顔料と呼ぶ。 染料は発色がいいものの、定着するのに時間がかかり、定着した後でも水がかかると裏抜けしたりすることも多い。顔料は定着が早く、経年劣化に強いが、不溶性のため

        • 超簡単15分!チェーン洗浄、洗車、フレームコーティングまで。ワコーズのケミカルでロードバイクをメンテナンス - 読むロードバイク。 "WithGrail" (ウィズグレイル)

          ワコーズのクリーナー2種を用いてロードバイクのチェーンやフレームを洗浄し、水なし洗車、そしてフレームのコーティングまでをわずか15分で簡単に行う方法をまとめました。その他チェーンキーパーの小ネタやスターラチェットのグリスアップも行なっています。 はじめに まずはチェーン|新品のような滑らかさをとりもどす ①チェーンクリーナーで表面的な汚れを吹き飛ばす! チェーン洗浄で大活躍!ディスクロード用ダミーハブ プロが豚毛ブラシを愛用するワケ ②泡の力で内部から掻き出す!フォーミングマルチクリーナー ついでにスプロケットも洗っておこう スターラチェットのグリスアップで静音性アップ! フレームの洗車もマルチクリーナーでOK! (無水洗車) 頻度は半年?マットフレームのコーティングをしておこう バリアスコートによるフレーム保護の結果は?(8ヶ月目) まとめ:ワコーズのケミカル3本で、ピカピカの愛車によみ

            超簡単15分!チェーン洗浄、洗車、フレームコーティングまで。ワコーズのケミカルでロードバイクをメンテナンス - 読むロードバイク。 "WithGrail" (ウィズグレイル)
          1