並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

メイク前 メイク後 画像の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • すっぴんとメイク後を公開したコスプレイヤーに称賛集まる 「化粧の力すごい」「勇気もらえた」

    コスプレイヤーの女性がコスプレメイク前のすっぴん顔とメイク後の写真を披露し、そのギャップとメイクのすごさでTwitterユーザーから驚きの声を集めています。 ビフォーアフターを披露したのは、いたわさ(@itws_a)さん。「閲覧注意」と前置きして、寝起きのメイク前の写真とコスプレ姿の写真を「#レイヤーのオンとオフ」ハッシュタグを付けて投稿しています。 オフの写真は、起きてスキンケアした直後にコーヒーを飲んでいるときに母が撮影したもの。オンはゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」の佐藤心(さとうしん)に扮(ふん)した姿。ブロンドヘアに青い瞳の彼女は、メイク前とはまったく別人のように見えますね。 オフの姿 オンの姿(「アイドルマスター シンデレラガールズ」佐藤心) Twitterでは「スッピンを披露するレイヤーさんは珍しい。驚いたけど称賛の言葉しかでない」や「コスプレに興味あるけど一歩

      すっぴんとメイク後を公開したコスプレイヤーに称賛集まる 「化粧の力すごい」「勇気もらえた」
    • ブスとかモテとか(あんまり)言わない!おすすめの美容系インフルエンサーまとめ - 敏感肌ADHDが生活を試みる

      星の数ほどある美容情報をインターネットで収集するにあたって、信頼のおけるブロガーやインスタグラマーやYouTuberはいい指標になる。しかし、インターネットのインフルエンサーの世界はバズって金儲けてナンボなので、このメイクはブス見え! とかオバサン! とか非モテ! とか、強くて粗雑な言葉を使う人が多いのも事実だ。不誠実なステルスマーケティング(ステマ)も残念ながら業界全体に蔓延っている。そういう世界は見ていて疲れるので、美容系インフルエンサー自体視界から遠ざけている人も多いのではないだろうか。しかし、(比較的)誠実な発信をしている人も少数ながらいる。今回は、わたしが個人的に好きな美容系インフルエンサーを紹介します。全員、ブスとかモテとか(あんまり)言わずに、基本自分軸で美容と向き合っている人だとわたしは思っています。 なお、「ブスとかモテとか(あんまり)言わない」とカッコつきなのは、たまに

        ブスとかモテとか(あんまり)言わない!おすすめの美容系インフルエンサーまとめ - 敏感肌ADHDが生活を試みる
      1