サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ノーベル賞
www.infernalbunny.com
※本記事はアフィリエイトリンクを含みます。 この記事では、好きな漫画『アスペル・カノジョ』の感想を書いていきます。長文です。未読の方の興を削がないようには注意していますが、実際の台詞や展開に具体的に触れているので閲覧は自己責任でお願いします。 『アスペル・カノジョ』は、原作萩本創八・作画森田蓮次による漫画作品である。当初は萩本創八単独によるインディーズ作品としてWeb上で発表され話題となり、森田蓮次の作画で商業化された。2018年3月から2021年1月までコミックデイズで連載され完結している。現在、ヤンマガWebで第2話まで登録不要の無料立ち読みが可能なほか、各種配信サービスでも配信されている。 yanmaga.jp comic-days.com 単行本全12巻も発売中。 アスペル・カノジョ(1) (コミックDAYSコミックス) 作者:萩本創八,森田蓮次 講談社 Amazon アスペル・カ
2024年7月20日時点での本邦のトランスジェンダー差別、とりわけノンバイナリーへの差別について一当事者の立場から書いた文章をネットの海に放流する。文中の人名は敬称略とさせていただく。文責はすべて呉樹直己にある。 ついにノンバイナリー差別が本邦のインターネットフェミニズムにおいて前景化した。差別は以前から存在していたが、ことここに至って「トレンド」として確立されたと言っていいだろう。大きな引き金となったのは2023年12月3日、アビゲイル・シュライアーの著書 “Irreversible Damage: The Transgender Craze Seducing our Daughters” がKADOKAWAから『あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇』のタイトルで出版告知されたことだ。本邦のノンバイナリー排除言説はここから飛躍的に知名度を得て、「界隈」の
カフェという施設に求める機能は人それぞれ違うことと思うが、精神疾患を抱えつつ都市生活を送るわたしが求めているのは、人混みに疲弊したときにゆっくり腰を下ろしてクールダウンできる場所としての機能だけだ。つまり、並ばずに入店できて、暑さ寒さをしのげる空調があり、時間を気にせず座っていられる椅子があればそれでよい。フォトジェニックなインテリアも、こだわりのブレンドコーヒーも、センスのいい店員とのコミュニケーションも不要だ。この記事では、そんなわたしの目線から、東京都においても一際混雑している街・渋谷のおすすめカフェや休憩スペースを5つ紹介する。渋谷駅からのアクセスや混雑度合いや価格帯には触れるが、飲食物の味はどうでもいいので触れていない。カフェに求める機能がわたしと似ている人はぜひ参考にしてください。 なお、大前提として、どのカフェ/休憩スペースも非常に入りやすい雰囲気である。ギャラリー併設で、身
※本記事はアフィリエイトリンクを使用しています。 当ブログでは、顔のない女性のイラストが表紙のフェミニズム関連書籍を観測・記録している。顔のない女性のイラストが表紙のフェミニズム関連書籍とは、典型的にはチョ・ナムジュ『82年生まれ、キム・ジヨン』やオルナ・ドーナト『母親になって後悔してる』に代表されるような、顔を草花等で隠した女性のバストアップの写実的なイラストを装画に用いたフェミニズム小説や人文書である。本邦では、2018年12月のキム・ジヨン刊行以降多数見られるようになり、明らかに流行と化している。 82年生まれ、キム・ジヨン (ちくま文庫) 作者:チョ・ナムジュ,斎藤真理子 筑摩書房 Amazon 母親になって後悔してる 作者:オルナ・ドーナト 新潮社 Amazon まとめ第一弾では、キム・ジヨン刊行以降のこのような装画の多くが、榎本マリコという一人のクリエイターの手によるものである
過去記事の続きです。 www.infernalbunny.com 榎本マリコの装画はなぜ求められるのか 顔のないイラストが表紙の本 1.妻のオンパレード The cream of the notes 12 2.男性性を可視化する――〈男らしさ〉の表象分析 3.彼女の名前は 4.絶縁 顔のない女性の映画広告 5.アシスタント 6.Stopmotion 榎本マリコの装画はなぜ求められるのか 前回の記事では、韓国発のフェミニズム小説『82年生まれ、キム・ジヨン』の流行以降増えたように感じられる「顔のない女性のイラストが表紙のフェミニズム本」およびその関連書籍を収集した。改めて書いておくと、チョ・ナムジュ著『82年生まれ、キム・ジヨン』は、韓国で社会現象的なブームを巻き起こしたのち、日本では2018年12月に発売されてヒットした。映画化・文庫化もされ、近年最も話題を呼んだフェミニズム関連書籍の一つ
月初に、「トランスジェンダーが緊急時に月経ナプキンを必要とする6つのケース」と題した記事を書いた。 www.infernalbunny.com 2024年1月1日に発生した能登半島地震により、被災地でのトランスジェンダーの月経ナプキン使用がX(Twitter)で話題になったのを受けて執筆した。当時の「議論」は、とあるアカウントの放言を発端として、トランス女性が必要もないのに月経ナプキンをシス女性から強奪しているかのような印象操作を招くものに発展していた。上記記事は、トランスジェンダーもまた月経ナプキンを必要とする理由をまとめた上で、有限の月経ナプキン資源を分配するにあたって用途に優先順位をつけることの非合理性を提示したものである。経験上、ばらばらのサイトへのリンク集としてではなく、一つの記事に情報がまとまっていることは、読解のハードルを下げる。わたしが見たところ、トランスと月経ナプキンにつ
2024年1月1日に発生した能登半島地震により被災された方に心よりお見舞い申し上げます。 さて、現在日本語圏X(Twitter)では、月経ナプキンとトランスジェンダーにまつわる不正確な言説が流布されています。憎悪扇動を目的として確信犯的に発信された言葉もあれば、意図せずデマに反応してしまったケースもあることでしょう。後者に対するアプローチとして、今わたしが知っている限りの情報をまとめました。とりわけ、非当事者は詳細を知らないことが多い、医療的ケアの具体的内容に文字数を割いています。わたしでなくても書ける文章に過ぎませんが、よりマシな情報源は多いに越したことはないでしょう。 被災を免れた者としてまずやるべきなのは、不正確な情報の拡散に加担しないことです。わたしはそこからもう一歩進んで、たまたま広義の当事者であったことで脳内の取り出しやすい位置にあった知識を放流し、雪かきとしたいと思います。
※本記事はアフィリエイトリンクを含みます。 明確な理由が見当たらないのにメンタルヘルスの調子が悪いときに、自暴自棄になる前に個人的にチェックしている事柄をまとめてみた。状態によっては「それができたら苦労せんわ!」となるであろうことも含まれているが、そのときの心身の状態が許す範囲で、できるだけクリアして環境を整えるように心がけている。 できる限りのことをして、簡単な趣味(布団に横たわったままできるものがいい)に触れられそうなら触れて、眠剤を飲んで寝る。調子が悪いときはこれに尽きる。常日頃から、この手のチェックリストや、弱っているときに読むページや聴く音楽まとめを作成しておくとよい。いざ落ち込んだときに、できるだけ頭を使わなくて済むように。 リストは以下の11項目。といっても特別なことはしていません。一つひとつは基本的なことばかり。 ※本記事は、2019年5月に公開した過去記事「気分が落ち込ん
ライフログが好きなので、そろそろバッグの中身紹介記事の続編を書こうと思って、持ち物をちまちま写真に撮っている。そんなとき自分のタブレットを見て、こんな風にデコることができているのはわたしが恵まれた立場にいるからだなとつくづく思った。 LGBTQプライドフラッグをモチーフとしたステッカーの類いは結局、当事者であると「誤解」されても困らない立場の人のためのものだと思っている。多くはアライか、真実当事者であったとしても可視化されることによって立場が危うくなりにくい、あるいは「説明」が可能な限られた人のための。わたしはホルモン治療をしているが、女性として生まれたジェンダークィアであるので、たとえトランスジェンダーの当事者だと見なされたとしても、男性として生まれたクィアである人よりも侵襲的な視線に晒されるリスクは少ない。実際に「詰問」されたとしても、身分証の性別欄を見せることもできる。男性として生ま
※本記事はアフィリエイトリンクを含みます。 ここ2、3年、「顔のない女性のイラストが表紙のフェミニズム本」が流行ってませんか? わたしが気づいたきっかけは、2022年3月発売『母親になって後悔してる』の表紙が、2018年12月発売『82年生まれ、キム・ジヨン』に似ていると感じたことである。一方は韓国の小説で他方はドイツのノンフィクションとジャンルを異にする2冊ではあるが、日本においては、従来見過ごされてきた女性ジェンダーの困難を取り上げたフェミニズム関連書籍としてどこか似た受容をされていたように思う。調べてみると、装画担当者が同じであった。それからも気をつけて見ていると、キム・ジヨン以降、「顔のない女性のイラストが表紙のフェミニズム本」は複数発行されており、同じ装画担当者・装丁担当者によるものもたくさんあった。わたしは大半が未読であるため、込み入った考察をできる立場にないが、気づきメモとし
【注意】 トランスジェンダーへの差別的言説に具体的に言及します。 * * 前回の記事の追記である。先に前回の記事を読んでほしい。 www.infernalbunny.com 上記記事の末尾に補足として置いても正しく理解される気がしなかったので、記事を分けて、時差投稿とした。記事を分ければ正しく理解されるかというとべつにそうでもないだろうが、わたしが長文を捏ねるのは第一にはわたし自身のためなので、気にせず書いていくことにする。 上記記事では、わたしを含む、女性として生まれたジェンダークィアが内から外から投げかけられるジャッジの数々を具体的に挙げた。われらの葛藤を矮小化しようとする言説にいわく、気の迷い、月経をはじめとする二次性徴への戸惑い、ジェンダー規範への反発、異性にモテないせい、ミソジニー、ミサンドリー、男性の性欲への嫌悪、おのれの性欲への嫌悪、性被害の後遺障害、性的指向との混同、ファッ
【注意】 トランスジェンダーへの差別的言説に具体的に言及します。 * * 2023年12月3日、記事タイトルに挙げた書籍の刊行がKADOKAWAから発表された。 『#あの子もトランスジェンダーになった#SNSで伝染する性転換ブームの悲劇』 (原題 #IrreversibleDamage)#アビゲイル・シュライアー 1/24発売 予約販売開始しました 米国12万部 10カ国語に翻訳 タイムズ紙、サンデー・タイムズ紙 年間ベストブック タブーに挑む大問題作https://t.co/yE4YOz3XP5 pic.twitter.com/aeuYQ8NxiP — KADOKAWA翻訳チーム (@kadokawahonyaku) 2023年12月2日 【魚拓】 http://archive.today/2023.12.05-060034/https://twitter.com/kadokawahon
星の数ほどある美容情報をインターネットで収集するにあたって、信頼のおけるブロガーやインスタグラマーやYouTuberはいい指標になる。しかし、インターネットのインフルエンサーの世界はバズって金儲けてナンボなので、このメイクはブス見え! とかオバサン! とか非モテ! とか、強くて粗雑な言葉を使う人が多いのも事実だ。不誠実なステルスマーケティング(ステマ)も残念ながら業界全体に蔓延っている。そういう世界は見ていて疲れるので、美容系インフルエンサー自体視界から遠ざけている人も多いのではないだろうか。しかし、(比較的)誠実な発信をしている人も少数ながらいる。今回は、わたしが個人的に好きな美容系インフルエンサーを紹介します。全員、ブスとかモテとか(あんまり)言わずに、基本自分軸で美容と向き合っている人だとわたしは思っています。 なお、「ブスとかモテとか(あんまり)言わない」とカッコつきなのは、たまに
この記事では、鬱とADHDを抱えるわたしが試行錯誤の末にたどり着いた靴下の管理方法を紹介していくが、結論はタイトルで言ってしまっている。よって前置きは飛ばして、さっさと本文に入っていきます。 逆に、そうしなかったらどうなるのか? 黒色・通年対応素材・まとめ買いすることのデメリット それでも諦めず、最後まで靴下を見捨てずにやろう 逆に、そうしなかったらどうなるのか? 靴下は、黒色で通年いける素材のものをまとめ買いするべし。 わたしがたどり着いた結論はこれである。 このようにするとなにがいいのかを説明するために、逆に、通年対応でない素材の色んな色の靴下を一足ずつ買った場合にどのような事態に陥るのかを以下に述べていきます。 ①靴下がバラバラだと、洗濯したあとに、いちいち片割れを探してペアにする必要がある。 洗濯が終わった洗濯物はタオルなどとごっちゃになっているだろう。その中から一足ずつ靴下を引っ
言いたいことは、上記の画像に収まっています。 この画像は、2022年3月にわたしが友人の一人に送ったLINEのスクリーンショットです。3月から4月にかけて、同様のメッセージをテキストで、通話で、あるいは対面して、数人に伝えました。賢明なるわたしの友人たちはこれで納得し、わたしを受け入れてくれた。LINEを交換していない、インターネットで知り合った友人であるあなたのことも、わたしは同様に信頼しています。あなたもまた、上記の画像ですべてを察し、今までと変わらぬ友情でわたしを迎えてくれることでしょう。 ここで問題にしたいのは、友人というには距離が遠いあなたのことです。距離が遠いにも関わらず、なにかの拍子にこの記事を読んでくださっているあなたのことです。わたしは、あなたにもわたしのことを知ってほしい。そしてあわよくば友達になってほしいと思っています。理由は単純、友達は多いほうが楽しいから。もちろん
まず、今すぐに以下の記事を読んでください。 nai-inhex.hatenablog.com これはわたしが実家から逃げ出し学位取得を目指した7年間の記録です。あらかじめ断っておきますが、格差の是正や高等教育の漸進的無償化といった崇高な目的のために書かれた文章ではありません。わたしの生活史に資料的価値があると考えるほど思い上がってもいません。平凡な18歳が親の援助なしで自立した場合のありふれた経過について書かれていると思っています。 読みましたか? 今日は、これを書いた人間の話をしたい。これを書き記した人物、はてなid:nai_inhexは、2021年12月2日に27歳で亡くなりました。自死です。皆さんにお伝えしたいのはまずこのことです。nai_inhexは死にました。自殺しました。この、苛烈な生きざまを苛烈な文章で表した、魂の記録を記した人物はもうこの世にいません。どうか嘆いていただきた
チョウ・ユンファになりたい。 そう思いませんか? 思いますよね? チョウ・ユンファとは香港の大スターである。1980年代に、香港ノワールと呼ばれるギャングもの映画に多数出演して名を上げた。中でも有名なのが、ジョン・ウー監督による『男たちの挽歌』シリーズだ。わたしにとってチョウ・ユンファとはこのシリーズの俳優であり、中でも一作目にあたる『男たちの挽歌』(英題:A Better Tomorrow)は、わたしのバイブルとして胸の中に燦然と輝いている。 そのチョウ・ユンファになりたい! 『男たちの挽歌』でチョウ・ユンファが演じるのはマークという二丁拳銃使いだ。これになりたいのである。『男たちの挽歌』を観て感動した人は誰もが思うはずだ。某画秘宝のようなクセ強めの雑誌なら、「男なら一度は憧れる漢」みたいなキャッチコピーをつけるかもしれませんが、男じゃなくても憧れると思う。老若男女問わず、みんなマークに
7月も半ばを過ぎてしまいましたが、2020年上半期のベストコスメをまとめておきます。わたしが個人的に2020年上半期に初めて使ったものの中から選びました。なので、必ずしも2020年上半期新発売のものではありませんが、なるべく新しめの商品をチョイスしています。 しかし今年は、上半期ベスコス祭りもいまいち盛り上がらなかったですね。例年なら、美容系インフルエンサーさんや一般のコスメ愛好家の皆さんが、上半期のお気に入りを画像にまとめて紹介したりしてお祭り騒ぎになるのですが、Twitterの美容垢のTLを眺めていても、去年や一昨年よりは投稿数が少ない気がする。やはり、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の影響でしょう。外出自粛要請や店舗休業の煽りを受けて、コスメの消費量自体が落ち込んでいるのだと思われる。リモートワーク等の普及で、メイクする機会も減ってるし。メイクを積極的に楽しむ派ではあって
新作コスメを買ったのでレビューしていきます。 キャンメイク シークレットビューティーパウダー OB-01 シルキーナチュラル オイルブロックタイプ。2020年4月発売(限定品)。4.5グラム850円。 キャンメイク シークレットビューティパウダー オイルブロックタイプ メディア: 公式サイト シークレットビューティーパウダー | CANMAKE(キャンメイク) www.canmake.com わたしがずっと愛用している、つけたまま寝られる肌色補正パウダー・シークレットビューティーパウダーの新作です。今回はなんと、皮脂崩れ防止機能までついている。わたしは、シークレットビューティーパウダーを普段のメイク直しに使っているので、迷わず購入。片栗粉のようなきめ細かい粉で、従来品よりもサラサラに仕上がる。従来品と同じく洗顔不要です。 パッケージはこちら。 従来品のレビューはこちら。基本的なスペックは従
前回の記事で、「維持管理コストの低い服を選ぶコツ」と題して、個人的な衣服の素材選びのコツについて触れた。 www.infernalbunny.com 今回は、服の種類やデザインや色も含めて、服の選び方全般について書いていこうと思う。以下に提示するのは、わたしが個人的に実践している、服選びの基準である。これにあてはまる服はなるべく買わない、という条件を列挙していく。普段は脳内にあるリストを文字起こししてみました。 とはいえ、服のチョイスというものは、個人差が非常に大きい営みだ。各自の身体的・社会的状況にも密接にかかわってくる。人それぞれ好みや似合うテイストも違う。わたしの個人的な「好み」や「似合うアイテム」を列挙しても、情報として汎用性が低い。 しかし、わたしの服のチョイス自体は私的なものだが、そのチョイスの裏には必ず、「ADHDとして、この服で快適に生活できるか」という視点に裏打ちされた判
少し前の記事『気分が落ち込んだときにチェックすることリスト、あるいは発達障害者が一般論に殺されないための心構え』が、思いがけず沢山(当社比)の閲覧をいただいた。ありがとうございました。 www.infernalbunny.com リスト全11項目の一つひとつはべつに目新しいものではないのですが、役に立ったというご意見が多くて嬉しく思います。やはり、情報が一カ所にまとまっていることが大事なのだなと改めて実感しました。なんにせよ、なにかが起こってからいちいちググるのは非効率の極みなので。あと、ググるのにもある程度の自己肯定感が必要なので。 コメントやDMを拝見して考えたことなど、いくつか補足したいことを書いておきます。 1.大前提として睡眠は大事 2.低気圧への対処 ①乗り物酔い止め薬 ②キレートレモン 3.コレール食器は便利 4.生存ボックスに“推し”のグッズを入れている方々 5.ジェンダー
2023-01-21 ライター・呉樹直己について【お仕事募集】 このブログについて・告知事項 // 1.自己紹介 2.経歴 3.今までに書いたもの メンタルヘルス関係 美容・服飾関係 日常生活関係 ジェンダー・フェミニズム関係 自主制作本 4.文章のお仕事のご依頼について 1.自己紹介 くれき なおみと読みます。ブロガー、ライター。エッセイを主に書い… 2024-09-20 近況報告、あるいは磨りガラスの向こう側から立ち現れた魂たちについて このブログについて・告知事項 日記 生活 // ※本記事はアフィリエイトリンクを含みます。 9月某日、誕生日を迎えた。また同時に、在籍していた通信制大学の単位が満ちて、卒業が決定した。 通信制大学のほうは、まだ卒業してなかったのかよとツッコみたくなる人が大半でしょうが、実は地味に在籍を続… 2024-08-13 着道楽日記:靴デッキ2024 美容・ファ
【2023.12.29 追記】 最新版を書きました。 www.infernalbunny.com 明確な理由が見当たらないのにメンタルヘルスの調子が悪いとき、疲れたときに、首を吊ったりする前に個人的にチェックしている事柄をまとめてみた。状態によっては「それができたら苦労せんわ!」となるであろうことも含まれているが、そのときの体調が許す範囲で、できるだけクリアして環境を整えるように心がけている。 できる限りのことをして、簡単な趣味(布団に横たわったままできるものがいい。好きなWebページを読む、音楽を聴く、動画を観る、本や漫画を読むなど)に触れられそうなら触れて、それもだめなら眠剤を飲んで寝る。調子が悪いときはこれに尽きる。常日頃から、この手のチェックリストや、弱っているときに読むページや聴く音楽まとめを作成しておくとよい。いざ落ち込んだときに、できるだけ頭を使わなくて済むように。 リストは
作家・雨宮まみさんの、Webで閲覧できるお仕事をざっと集めてみました。すべてではありません。適宜更新していくつもりです。 【補足】このブログはAmazonアソシエイト・プログラムに参加していますが、本記事に関しては、アフィリエイトIDを削除してあります。以下に掲載されているAmazonリンクをクリックしてもブログ管理人に報酬が入ることはありません。 1.ブログ 戦場のガールズ・ライフ 2.ブログ amazonでなにが買えますか? 3.ブログ 「東京を生きる」期間限定ブログ 4.連載エッセイ 40歳がくる! 5.連載書評 雨宮まみの「本でいただく心の栄養」 6.連載コラム 穴の底でお待ちしています 7.連載エッセイ 運命のもの、どこで買えますか? 8.連載エッセイ 理想の部屋まで何マイル? 9.連載コラム 私でも、マンション買えますか? 10.対談 女子103人でおうちのこと考えてみよう会
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『敏感肌ADHDが生活を試みる』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く