並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

メルちゃん お風呂の検索結果1 - 12 件 / 12件

  • 【100均】ポイが売ってる!夜店のスーパーボールすくいを自宅で楽しむ 七夕の珍事件と共に… - 広く浅くまるく

    昨日は久々に雨でない七夕でしたね(^^) 珍しく夫も休みで、娘と遊ぶために用意していた 夜店で見かける「スーパーボールすくい」を自宅でしました(^^) 100均でポイが売っている 衣装ケースを使って本格的なスーパーボールすくい?! 夜店のより、紙が強い 七夕メニューをお手伝い 最後に珍事件 100均でポイが売っている 開封した後なのですが(^_^;) ダイソーで夜店で使う「ポイ」が売ってます。 夫が買ってきたのですが、店舗によって取り扱ってない所もあるらしく 何店舗か回ってみつけたそうな・・・ 一袋に2つの枠と紙が入っています。 紙は最初は、付いていなくって枠のみです。 上の写真のように、自分で紙を取り付けます。 紙の量も結構多い。 数かぞえてないですが、だいぶ楽しめると思います。 衣装ケースを使って本格的なスーパーボールすくい?! もう少し暑かったら、外でプール遊びのついでにしても良かっ

      【100均】ポイが売ってる!夜店のスーパーボールすくいを自宅で楽しむ 七夕の珍事件と共に… - 広く浅くまるく
    • 看板商品「ぽぽちゃん」はなぜ生産終了となったか…"断捨離のプロ"の異名持つ社長に直撃でわかった意外な真相 若手からベテランまで全社員が反対、受け入れに1年かかった

      そこで、ぽぽちゃんの製造・販売元で乳幼児玩具メーカーのピープル取締役兼代表執行役の桐渕真人氏に生産終了の理由について聞いた。同社は「いたずら1歳やりたい放題」「ピタゴラス」「ねじハピ」などのヒット商品を出している。取材で浮かび上がってきたのは、「時代の波に抗えずやむなく苦渋の決断を……」といった、企業の浮き沈みの一部分を切り取った月並みなドラマではなく、子どもを喜ばせること・子どもの成長に寄り添うことにとことんまで向き合おうとするメーカーの、ストイックな姿勢であった。 商品力で勝負してきた ――ぽぽちゃんはどのようなことにこだわって開発してきたのでしょうか。 【桐渕(真人)さん】そもそも、うちのような小さい会社が40年間生き残ってこられた理由は、ひとえに商品力だったと考えています。社内にあるモニタールームには、日々誰かしらがお子さんを連れてきてくれているんです。保護者の方と雑談をしたり、ダ

        看板商品「ぽぽちゃん」はなぜ生産終了となったか…"断捨離のプロ"の異名持つ社長に直撃でわかった意外な真相 若手からベテランまで全社員が反対、受け入れに1年かかった
      • 帰省時、何もない実家の暇つぶしに何がいい?4歳年少さんが喜ぶおもちゃ - 広く浅くまるく

        娘4歳、年少を連れての帰省 娘が小さい頃は、実家に玩具なども必要はないかと思っていたのですが 年々、娘が活発になり、親の孫疲れ?もあるんじゃないかと気になってきました。 実家には、娘以外に小さい子はおらず、娘が今夢中で遊んでいるような玩具は当たり前ですがありません。 それでもみんな娘と遊びたがってくれるので、娘にはパラダイスですw 私も、娘の相手をせずに済む有り難い期間ではあるのですが 「遊んで」「遊んで」盛りの娘なので、祖父母がちょっと心配。 娘の暇つぶしも兼ねて、自宅から何点か玩具を持っていこうと思います。 ぬいぐるみ アクセサリーキット 「ミッケ!」絵本 任天堂Switchとマリオで家族団らん!? Magikiマーメイド お風呂遊びに最適おもちゃ 楽しい帰省ライフを・・・ ぬいぐるみ 最近は1人でも「ごっこ遊び」が出来るようになりました。 娘のごっこ遊びの主力メンバーは メルちゃん、

          帰省時、何もない実家の暇つぶしに何がいい?4歳年少さんが喜ぶおもちゃ - 広く浅くまるく
        • メルちゃんのいもうと、ネネちゃんが我が家にやってきた!!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

          こんばんは! 我が家の4歳娘、好きな遊びは野球にキックボードに鬼ごっこにと、活発な男の子みたいな女の子です^^ 6歳上のおにいちゃんがいるから、自分も同じことができるような気分でいるので、どうしてもおてんばになっちゃいます(*_*) そして、そのお付き合いをするこちらはもう毎日てんやわんや。。。 「女の子の子育ては男の子よりラクよ~!!」と男の子と女の子を育てる義理の姉から聞いていたんですけど、あれはなんだったんでしょう( ;∀;) ですが、最近シルバニアファミリーのおもちゃを買ったところ、お部屋でちょこんと座って、かわいらしく遊んでいるではありませんか!!!!! atchanyuichan.hatenablog.com ようやく女の子らしい遊びにも目覚め始めたような(#^.^#) いいぞいいぞ!!と思っていた時に、親からこんなおもちゃをもらいました♬ リンク おままごと遊びの定番「メルち

            メルちゃんのいもうと、ネネちゃんが我が家にやってきた!!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
          • 【台風の子】娘の誕生日でした。 - 30代サラリーマン節約ブログ

            台風が立て続けに訪れお仕事も連休の予定も こんにちは、節約サラリーマンのしんふぁぶです。 台風9号はこちらへ直撃しませんでしたが8日の夕方頃が強風域でも雨と風がそれなりにありました。 しかし、この日は大事なイベントがあったのです・・・ それは 娘の誕生日。 準備でバタバタ そしてケーキ プレゼントも渡したよ 感想 準備でバタバタ 悪天候だろうと別日にする訳にもいきません。 ただ、台風の影響で道路は大混雑。 仕事終わりにケーキを受け取りに行くだけでも相当時間が掛かってしまいました。 本当は飾りとかもやってあげたかったのですが洗濯物で室内は埋まってるしそれどころじゃなかった。 家に入る前に濡れたのでお風呂からととにかくバタバタ。 献立 フライドポテト からあげ ちらし寿司 あまり遅い時間になるといけないと慌てて作れるものを準備した事もあって見事に揚げ物ばかりになりました(汗) サラダも準備した

              【台風の子】娘の誕生日でした。 - 30代サラリーマン節約ブログ
            • 【誕生日】娘、3歳になりました!肉の万世でお祝いしました♪ - happy life *ゆるふわ幸せ日和*

              我が家のおてんば娘が無事に3歳の誕生日を迎えました♪ 出産時、半月間NICUに入院した娘ですが、たくましく日々成長しています。 www.happymom-life.com 2552gと小さめに生まれた娘も今では15kgを超えて大きくなりました! 赤ちゃんの頃は、なかなか髪は伸びずにいましたが、今では羨ましいくらいのサラサラのロングヘア―に。 髪が長いだけで一気に女子力アップしています♪ 3歳になった娘の成長記録 初めての女の子育児ということもあり、女の子ならではの興味や遊びも初めての経験でとても新鮮です。 そんな3歳になった娘の成長を振り返ってみたいと思います♪ 可愛いもの大好き! 可愛いものへの愛着が日に日に大きくなっています。 リボン、花柄、ピンク、ハートが大好き♡ 洋服や小物などにリボンが付いていると、どんなに小さくてもすかさず発見して 『かわいい~♡』 と、大喜び♪ 帽子やイベント

                【誕生日】娘、3歳になりました!肉の万世でお祝いしました♪ - happy life *ゆるふわ幸せ日和*
              • 【弟の入院】娘と二人で乗り切った13日間の思い出【敗欠症、成長】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

                おはようございます! わが長男ユキ君が2020年の夏、14日間入院しました。 まだ彼は生後3か月ぐらいですね。 その時、妻が付き添い入院し、長女 雪ちゃんと私が家で過ごすことになりました。 その雪ちゃんとの14日間を振り返りたいと思います。 【目次】 ユキ君は何で入院? 写真で振り返る13日間 娘の健気な姿 ユキ君は何で入院? ある日、ユキ君が「わ~、わ~」といつもと違う元気のない声で泣いていました。 なんだか元気がありません。 体を触ると高熱が出ていました。 病院で検査してもらうと、尿道から菌が入り、腎臓がやられたとかで、敗欠症という病気になったのです。 当時は笑いごとではなかったのですが、妻と私は「ち〇きん(菌)」と読んでいます。 写真で振り返る13日間 【1日目】管につながれるユキ君 とても元気がなく心配しました。 【2日目】バァバと遊ぶ バァバがうちにきてくれました。 丁度盆休みと

                  【弟の入院】娘と二人で乗り切った13日間の思い出【敗欠症、成長】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
                • ペットボトルで簡単!野菜の水耕栽培【家にあるもので】【子供と一緒に】【作り方】 - 広く浅くまるく

                  野菜の水耕栽培をせっせと作っています。 ペットボトルで出来る上に、材料もすぐ揃うものばかりでお手軽簡単 子供と一緒に工作、観察日記気分で楽しみを作ってみました。 野菜の水耕栽培、適した種は!? ペットボトル栽培で用意するもの ペットボトル水耕栽培、作り方 種を植えていく 日光の当たる窓辺に置いて完了 その後の手順 この方法なら簡単!葉野菜が手軽に摂れるのは嬉しいし、楽しみだ! 追記:栽培したその後… 野菜の水耕栽培、適した種は!? 今回は水菜とリーフレタスを育ててみます。(フリルレタスだったかも…) その他 ・カイワレ ・バジル ・ルッコラ ・パセリ ・クレソン ・パクチー ・ミント なども栽培に適しているみたいです。 摘みたて野菜サラダをしてみたいのでレタスと水菜にチャレンジです。 ペットボトル栽培で用意するもの ■ペットボトル(ボルビックとか溝あるやつのが切りやすい) ■スポンジ(2層

                    ペットボトルで簡単!野菜の水耕栽培【家にあるもので】【子供と一緒に】【作り方】 - 広く浅くまるく
                  • 【3歳児の母性が爆発!】100円ショップの人形がきっかけでリズモ(Rizmo)をゲットした娘の話。 - hidechichi style

                    コロナ禍の影響がなければ、今月頭には 幼稚園児としてデビューしていた我が娘。 指折り数えて楽しみにしていた登園が延期と なってしまい、さぞかし残念がると思ったら ケロッと忘れて毎日YouTubeに嵌っています。 こんな娘ですが、最近になって急激に人形の お世話に夢中で、メルちゃんやテディベアを 相手に何やら一生懸命、語り掛けています。 数ある人形の中で、今一番のお気に入りが 100円ショップSeriaで買った"あかちゃん” 正直、たったの100円でここまでお世話を してくれるなら、こんなコスパの良い人形 は他に類を見ません。本当に感謝です。 この通称、"あかちゃん”をどこに行くにも 肌身離さず、もちろんお風呂も一緒なので 毎回この人形にもシャンプーやBODYソープ をしてあげないと怒ります。 そんなある日、"あかちゃん”を愛でながら 器用にYouTubeを操作していた娘が、突然 僕のほうに

                      【3歳児の母性が爆発!】100円ショップの人形がきっかけでリズモ(Rizmo)をゲットした娘の話。 - hidechichi style
                    • 子どもがYouTubeを見て寝ないときの寝かしつけ方法 - 40代双子持ちサラリーマン日記

                      こんにちは。40代双子持ちサラリーマンです。 うちの3歳になったばかりの双子は、1年前に購入した防水対応でYouTubeも見れるポータブルテレビを購入して以来、大好きなアンパンマンやメルちゃんの動画を見れることもあり、YouTubeに夢中になっています。 www.kakoniko.work 親としてはYouTubeを見ている間、静かに仲良く2人で見てくれるため、助かってる反面、1番困るのは動画に夢中になってしまい、なかなか寝ないことです。 そこで今回は、子供がYouTubeを見て寝ないときの寝かせ方について、私たち夫婦が1年間やってきた内容を初級、中級、上級というかたちで紹介したいと思います。 寝かせ方(初級編) 寝かせ方(中級) 寝かせ方(上級) YouTubeの双子への影響(余談) 子どもがYouTubeを見て寝ないときの寝かせ方まとめ 寝かせ方(初級編) 初級編ですが、「ねないこだれ

                        子どもがYouTubeを見て寝ないときの寝かしつけ方法 - 40代双子持ちサラリーマン日記
                      • クセ強烈【べっぷ駅市場】野田商店の巻き寿司食べてみた。食べ歩きには別府ぎょろりがおすすめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                        こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 おんせん県大分の一大観光地としてその名を全国に轟かせている別府(べっぷ)。 古き良き昭和の面影が随所に残る別府ですが、今回は日本一クセが強い商店街「べっぷ駅市場」をご紹介します。 市場内にある「野田商店」の巻き寿司が美味しいとの噂を聞きつけやって来たのですが、クセが強すぎてなかなか野田商店にたどり着けず...果たして買えるのか?! ※当記事の情報は2021年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 別府駅市場の無料駐車場 別府駅市場、移転して営業中! 別府駅市場を歩いてみよう 心休まらない休憩所 別府駅市場の食べ歩きは別府ぎょろりがおすすめ 野田商店の名物、巻き寿司を買うよ 別府グルメのオールスターで夜ご飯 <まとめ>別府駅市場はユニークがすぎるエンタメ商店街!野田商店の巻き寿司は

                          クセ強烈【べっぷ駅市場】野田商店の巻き寿司食べてみた。食べ歩きには別府ぎょろりがおすすめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                        • ファミマバタービスケットサンドチーズ - 甘いもん研

                          はてなブックマークを開くといつもキメ顔の星野源と目が合うな。 朝から娘がメルちゃんを風呂に入れた。で、一人で遊んでいる!と調子に乗って、草取りとかしたもんだから、まぁ、予想してたけど、畳やらいろいろ濡れてたわ。畳で水遊びは難しい。ビニールシートやタオル敷いても上手いこと外してくるよな。 もう少し上手に水遊びして欲しいと思う日の甘いもの。 ファミマ、バタービスケットサンドチーズ味。228円、215kcal。小さめ。 ビスケットがしっとりだけど、美味しい。チーズ部分は普通かな。チーズが残り一つしかなかったので、売れてるのか?と思って買ったけど、他の二つ(ショコラとラムレーズン)も食べてみたいな。またチーズ味買うか?というと、うーん、買わない。全くコンビニの甘いものには厳しいな、自分の甘いものには、甘いのに。 今日はこれから、ダンスの体験に行くぞ。まだ昼寝中だが、起きるのか?もう起きないとギリギ

                            ファミマバタービスケットサンドチーズ - 甘いもん研
                          1