並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 26 件 / 26件

新着順 人気順

メルカリ 発送方法 変更の検索結果1 - 26 件 / 26件

  • 何も体験を変えないデザインリニューアル|Mercari Design Blog

    こんにちは。メルカリ UX Designチームのmashanです。 2022年9月、メルカリのアプリがリニューアルしました。 今日はメルカリアプリのリニューアルプロジェクト「GroundUp App」のデザインプロセスについて紹介します。 2019年後半、メルカリアプリのフロントエンドのソースコードとデザインシステムの刷新を目的にGroundUpプロジェクトが生まれました。GroundUpの語源は「ゼロから作ること」を意味します。今回のプロジェクトではお客さまの体験を何も変えないことを前提に、デザインを進めました。 なぜリニューアルしたのかメルカリアプリをローンチしてから8年の間に、グループ組織の拡大と機能の増加で、デザインスタイルの統一がされていない箇所がたくさんありました。分かりやすい例でいうと、背景色のグレーはページによって9種類ほど存在していました。 また、これまでマスターデータが

      何も体験を変えないデザインリニューアル|Mercari Design Blog
    • マフィン食中毒、3000個回収も「不可能」な発送方法 「どうしたらいいんだ」「あまりに不誠実」ネット困惑

      アートイベント「デザインフェスタ」で腐った状態で販売されたとして問題となっていたマフィンの自主回収が開始された。出店者が2023年11月16日に発表した。同日までに厚労省のウェブサイトにリコールの詳細情報も公開されている。 しかし、出店者はXで自主回収の際の配送方法としてメルカリやヤフーフリマなどフリマサイトに対応している「ゆうパケットプラス」を指定するなど、配送方法に混乱が生じた。その後、該当の投稿は削除されている。 発払いの理由は出店者の名前騙る殺人予告文 出店者は16日10時頃にXで「11月11日~12日の間で東京ビックサイトの出店にてお買い上げいただいたお客様から、マフィンの自主回収を進めております」とし、リコールの詳細情報のリンクを投稿した。詳細情報には、「60サイズのゆうパック発払い」が指定されている。 しかし、出店者はその約2時間前に「保健所に取り急ぎご連絡して、一度自主回収

        マフィン食中毒、3000個回収も「不可能」な発送方法 「どうしたらいいんだ」「あまりに不誠実」ネット困惑
      • 大型らくらくメルカリ便を使ってみました!特徴と使い方(実例解説つきです))|東京メルカリライフ

        こんにちは、スーさんです。 家にあった使っていないテーブルを大型らくらくメルカリ便を使って出品してみました。という記事です。 これまでに800件程取引していますが、大型らくらくメルカリ便を使ったのは初めてです。 思っていたよりも簡単でした。 梱包しなくてよくて、商品を持って発送しにいかなくてよくて、普段出品しているものよりも楽かもしれないと思ったほどです^^; 集荷もメルカリアプリでてきて電話もしなくていいですし、何よりもけっこう良い価格(満足な価格)で売れました。 大きいものが家からなくなるので、部屋もさっぱりしますね^^ 今回は大型らくらくメルカリ便について、まとめましたので、参考にしていただければ幸いです。 もう1回、伝えときます。 大型らくらくメルカリ便は、すごい簡単でした。ぜひやってみてください。 大型らくらくメルカリ便とは… ヤマト運輸とメルカリが共同で提供する かんたん・あん

          大型らくらくメルカリ便を使ってみました!特徴と使い方(実例解説つきです))|東京メルカリライフ
        • 期間限定!Yahoo!フリマ手数料0円キャンペーン。ヤフマデビューしました!メルカリとの違い - たぬちゃんの怠惰な日常

          ※この記事にはフリマサイトへの招待コードが含まれています。 デメリット メリット メリットかデメリットか人による 購入者として 招待コード ブクマ返信 赤ちゃんがご機嫌になるといううわさのCMを見た方も多いと思います。 paypayfleamarket.yahoo.co.jp 5000円以下の商品対象ですが、なんと期間限定でYahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)の手数料が0円になっています。 (1/16 0:00~3/31 23:59) 今まで悩んでいたのですが、この機会にYahoo!フリマデビューしました。 まあ、今日は出品1個しただけですがね。 主にメルカリとの違いについて書きます。 一般の人が不用品を売る想定です。 気になるデメリットから。 デメリット 購入者の評価ができない メルカリでは出品者、購入者双方良かったかどうかの評価ができますが、Yahoo!フリマでは購入者→出品者の

            期間限定!Yahoo!フリマ手数料0円キャンペーン。ヤフマデビューしました!メルカリとの違い - たぬちゃんの怠惰な日常
          • 【縛りなしWiFi】5つのデメリット、解約から返却方法も紹介。ポケットWiFiを3か月使ってみた体験談[レビュー] - 早起人 なむう の レビューレビュー

            更新日:2020年11月13日 『縛りなしWiFi』は、短期間でも使えるモバイルWi-Fiです。 すぐに必要なときに、期間の縛りがないWiFiは、意外とありません。 『縛りなしWiFi』は、期間の縛りがないので、お試しみたいな感じで利用しやすいです。 実際に使ってみないと、使用感って分からないですよね? しばらく使ってみて良かったら、長期契約もありかな? というという感じになると思います。 リモートワークやテレワークという使い方もありますね。 私の場合は、Nuro光を申し込むために契約しました。Nuro光は開通するまでは、インターネットが使える環境がないので、かなり困ります。 開通を待っている間に何か使えるものはないかと探したところ、ポケットWi-Fiの『縛りなしWiFi』がありました。 結論から言うと、「家以外でも便利に使えて自由度が高く、解約もしやすいので、大変おすすめ」 です。 この

              【縛りなしWiFi】5つのデメリット、解約から返却方法も紹介。ポケットWiFiを3か月使ってみた体験談[レビュー] - 早起人 なむう の レビューレビュー
            • 【使うな損】ゴリラクリニック紹介チケットより友達紹介割引の制度がお得【キャッシュバッククーポンの併用はできる?】 - ミニマリストのび太の無印良品大好きブログ

              2023年9月7日更新 「友達紹介10%割引の制度も、キャッシュバッククーポンの存在も知らずにゴリラクリニックで契約してしまったため、まったく割引になりませんでした(涙) 約2万円の損をしてしまいました。」 2022年5月3日に、ゴリラクリニックに通院している私が、直接メールで確認した最新の割引情報なので信憑性が高いです。 【 ゴリラクリニックの割引の種類と割引率】 ゴリラクリニック 割引の種類 割引率 学割 (学生証が必要) 10% (10万円未満→◯) ペア割 (友達2人で来店) 10% (10万円未満→◯) 乗り換え割 (他院経験ありで適用) 10% (10万円未満→◯) 同時割 (ヒゲ+全身脱毛など同時契約) 10% (10万円未満→◯) キャッシュバック クーポン (ゴリラ割と併用 →◯) 5,000~15,000円 (10万円未満→×) 友人紹介割 (紹介者の名前+カルテNo)

                【使うな損】ゴリラクリニック紹介チケットより友達紹介割引の制度がお得【キャッシュバッククーポンの併用はできる?】 - ミニマリストのび太の無印良品大好きブログ
              • メルカリの梱包・発送たのメル便で子どもの愛車が売れました。使い方、送料、特徴、流れ(実例解説つきです)|東京メルカリライフ

                こんにちは~、スーさんです。 梱包しなくていい 発送しなくていい 出品して売れたら集荷を待つだけでいい タンスソファ自転車冷蔵庫洗濯機 450サイズ(150kg以下)までなら色々出品できる 匿名配送、配送トラブルはメルカリがサポート! こんな都合のいいことだらけの発送方法ってあると思いますか? あります!! それが梱包・発送たのメル便です!! 先日使ってみたので感想を最初にお伝えしておきます。 とても簡単で楽ちん! 満足な価格で売れた! そしてなにより 玄関がスッキリ!広い!!! ということで 今回出品したものは子どもの愛車です。 こちら↓↓↓ 3年くらい乗り回した子どもの愛車 ベンツとかそういうのを想像した人、すみません…(いないか笑) 今回は、実際に僕がこの愛車を出品して売れて集荷してもらって取引完了するまでを実例で解説します(*`・ω・)ゞ この記事を読むと、 梱包・発送たのメル便の

                  メルカリの梱包・発送たのメル便で子どもの愛車が売れました。使い方、送料、特徴、流れ(実例解説つきです)|東京メルカリライフ
                • メルカリ体験談【失敗あり】マイルールを決めた!発送日数・専用取引は? - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

                  前回、私がメルカリをやり続けて感じていることをお伝えしました。 www.mitsu-note.com 今日は私の失敗談と合わせて、メルカリをする上で気をつけていることや、決めているマイルールなどをお話したいと思います。 私は、まだメルカリをはじめて1年もたっていませんので、評価が500もあるという!雪猫さんのように(ブクマくれた)ベテランでもありませんが、 今からメルカリを始めようかな、と思っている方がいたら、少しでも参考になればと思います。 メルカリをやってみたい!はじめに気をつけることは? メルカリではじめての失敗 私のメルカリのマイルール 発送日数は早い方(スピード発送)は買ってもらいやすい 専用の取り引きはしない 値引き交渉はどうする? 最後に メルカリをやってみたい!はじめに気をつけることは? 最初にメルカリをされたことがない方のために少し簡単に説明させて頂きます。 ご存じの方は

                    メルカリ体験談【失敗あり】マイルールを決めた!発送日数・専用取引は? - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
                  • メルカリの送料が最も安い発送方法の選び方を「どこよりもわかりやすく!」解説します|東京メルカリライフ

                    こんにちは、スーさんです^^ 最初に商品の重さ別の発送方法・送料一覧表をおいておきます。 この表の見方は本文で解説してますのでわからない場合はみていただければと思います。 上の表は自分で使うことも考えて作りました。自分の中ではけっこう使えると思ってますので、ぜひ活用してみてください。 2020年10月1日より ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットとらくらくメルカリ便のネコポスの料金が変更になりました。反映済みです(`・ω・´)ゞ この記事では、メルカリの送料が最も安い発送方法の選び方を解説します。 この記事を書くにあたり、他のサイトの発送方法についての記事を見てきました。 (*`Д´)ノ!!!どれもこれもワカリヅラインジャオンドリャー そんなんメルカリガイドみたらワカルンジャボケェー!! (ウソです。みなさんとてもいい記事だと思います。ウソップです。申し訳ありませんでした m(_ _)m) (

                      メルカリの送料が最も安い発送方法の選び方を「どこよりもわかりやすく!」解説します|東京メルカリライフ
                    • ネコポスでいける?迷った時に便利だった【ネコポスポケット】 - ガネしゃん

                      ガネしゃんです。ご覧頂きありがとうございます。 ネコポスは、ヤマト運輸が扱っている配送サービスで宅配便よりも、安くでメルカリで売れたアイテムを発送することができます。 だだし!! 大きさやサイズに制限があるため、すべての物を送れるというわけではありません。 今日はネコポスか宅急便コンパクトか微妙なサイズに困った時に役立ったアイテムについてご紹介いたします。 ネコポスとは どんなものが送れるの? ネコポスの使い方 ①出品時に配送の方法項目から「らくらくメルカリ便」を選択 ②売れたあと、配送用コードの作成からネコポスを選択 ③ヤマト運輸の営業所かコンビニに行き発送 ネコポスには専用資材が必要? サイズや重量がオーバーしているときは 厚さ3.0cm以内が微妙だったので ネコポスとは ネコポスとは、ヤマト運輸が実施している配送サービスの一種です。 送れる荷物のサイズや重量がかなり小さめにはなります

                        ネコポスでいける?迷った時に便利だった【ネコポスポケット】 - ガネしゃん
                      • 【メルカリ】コスト削減アイテム登場!「ゆうパケットポスト発送用シール」が販売中な話。 - おかねと〇〇のメモ帳

                        本ブログに目を止めていただきありがとうございます!mimi(みみ)です。 今回は、メルカリで利用できる「ゆうパケットポスト」に使える専用シールが発売されていた!というお話です。 「ゆうパケットポスト」とは 「ゆうパケットポスト」専用シールの内容や販売場所は? 「ゆうパケットポスト」のサイズや料金とは 「ゆうパケットポスト」専用シールでの発送方法とは おわりに 「ゆうパケットポスト」とは <画像: 日本郵便株式会社> 「ゆうパケットポスト」とは、メルカリで商品を発送する際に利用することができる「ゆうゆうメルカリ便」の中の発送方法の一つです。 「ゆうパケットポスト」は、メルカリアプリで発送手続きをしたら、そのままポストへ投函するだけで発送が完了してしまうという便利な発送方法です。 以前は、ゆうパケットポストを利用するには「専用BOX(1枚:65円)」を購入しなければなりませんでした。 しかし、

                          【メルカリ】コスト削減アイテム登場!「ゆうパケットポスト発送用シール」が販売中な話。 - おかねと〇〇のメモ帳
                        • メルカリで株式投資本を売ったらいくらになるのか? - 米国株投資家コタの退屈な毎日

                          個人間売買を代表するサービス、メルカリでの株式投資本の売却価格に関する実例紹介です。何度も読み返したい株式投資本は別として、綺麗な状態で本棚に眠ったままの本も、少なからずあるのではないでしょうか。 実はこの春息子が大学に進学することになったため、不要になった参考書をメルカリで売却したついでに、私の株式投資本も試しに売ってみたので、実際の売却価格などを参考までにご紹介してみようと思います。 株式投資本をメルカリで売ってみた感想としては、軒並み予想以上に早く満足できる値段で売ることができたという感じです。もちろんいろいろと探し回ればもっと高く売れたのかもしれませんが、総合的に考えるとものぐさな私にとっては満足レベルです。 それでは早速、私が今回メルカリで売却した株式投資本全てについて、手数料や配送料を除いた実販売利益を順を追ってご紹介してみようと思います。タイミング良くご紹介する株式投資本の処

                            メルカリで株式投資本を売ったらいくらになるのか? - 米国株投資家コタの退屈な毎日
                          • メルカリが母との繋ぎ - のびのび生きる

                            私はあまり実家に帰らないのですが、母は来て欲しそうな様子。来て欲しいとも言えず、母からの誘い文句は、「また時間ある時、メルカリやりに来て」 私は結構メルカリをやっていて、母にも勧めているのですが、どうにも出品作業が難しいらしく、私が母のスマホで出品しています。 母は普通郵便でしか発送ができないため、発送方法はいつも普通郵便です。メルカリ便の方が送料が安く済むこともありますが、仕方ありません。先日、購入希望の方から普通郵便ではなくて、メルカリ便で送って欲しいとメッセージがありました。(母のスマホで出品した商品に、私のスマホからいいねをしておいて、メッセージが届くようにしています) 母にラインで、メルカリ便への変更方法を教え、購入してもらうところまではやってもらえました。あとは、発送。翌日コンビニで待ち合わせし、発送方法を教えることに。メルカリ便であれば、住所を書く必要もないし、楽なので、やり

                              メルカリが母との繋ぎ - のびのび生きる
                            • メルカリ「サイズオーバーで戻ってきた時」実際の対応の流れは? - 20代元看護師の主婦ライフ

                              こんにちは、はせちいです。 いつも読者登録・Bブックマーク・スターありがとうございます★ 皆さんはメルカリを利用していますか? 私は仕事を辞めてからよく利用するようになり、 主人の大学時代の教科書や本、ゲームDVDを売り、 半月ほどで4万近く売り上げがありました。 中でもおうち時間が始まってからは、ゲームソフトを出品すれば10秒ほどで売れてしまうことも珍しくありませんでした。 中古屋さんで売っても数十円、本はマーカーを引いていれば買い取ってくれないので、かなりありがたいサービスです。 今日は私が初めて経験した「サイズオーバー」でのトラブル、解決への流れをご説明したいと思います。 事件発覚! その後の対応 まずは購入者様へお詫びの連絡 メルカリ事業部へ連絡 最寄の中央郵便局にて再送 購入者へ連絡 取引完了、事業部へ連絡 事業部から返金手続き ありがたいことに… さいごに 事件発覚! 初めて出

                                メルカリ「サイズオーバーで戻ってきた時」実際の対応の流れは? - 20代元看護師の主婦ライフ
                              • メルカリで出品するときのポイントと気持ちの変化 - プチメタ3.0

                                そのうちに試してみようと思いつつ ズルズルと後回しにしていたメルカリを 今さらながら始めてみた。 一般の人から中古品を買うのは好みに合わないので 原則として売り専門での利用だ。 この1ヶ月で50個を超える品物を売ってみたので わかってきたことをまとめてみる。 出品作業は想像以上にシステム化されている メルカリ(メルペイ)-フリマアプリ&スマホ決済 Mercari, Inc.ショッピング無料パソコン用のWebサイトも用意されているが、 メルカリの基本はスマホ用のアプリだ。 「3分で出品」というキャッチコピーはダテではなく、 出品ボタンを押して写真を撮ると ある程度のカテゴリーや品物が自動で入力される。 画像認識がうまくいかなくてもバーコード読み取りができるし、 検索能力も優秀なので、ほとんど手間がかからない。 写真もカタログのような撮り方をする必要はなく、 むしろ素人っぽい写真の方がリアルで

                                  メルカリで出品するときのポイントと気持ちの変化 - プチメタ3.0
                                • 【メルカリ】ファミマでの支払&発送手続き方法が変更になる?変更点を調べてみた。 - おかねと〇〇のメモ帳

                                  本ブログに目を止めていただきありがとうございます!mimi(みみ)です。 今回は、メルカリより「ファミリーマート」での支払い、発送方法が変更して行くという情報が出ていたので調べてメモしていきます。 ファミマでの変更点とは? ファミマでの支払い&発送手続き方法とは? マルチコピー機での「支払い方法」 マルチコピー機での「発送手続き方法」 おわりに ファミマでの変更点とは? <画像:ファミリーマート> ファミリーマートより「Famiポート」の機能を2022年5月中旬から下旬ごろより順次「新型マルチコピー機」へ移行して行くと発表されました。 【参考サイト】Famiポートの使い方|サービス|ファミリーマート そのため、今後は「Famiポート」単体機ではなく、「Famiポート」の機能を搭載した「新型マルチコピー機」に変更していき、今までFamiポートで行っていたメルカリでの手続きを「新型マルチコピー

                                    【メルカリ】ファミマでの支払&発送手続き方法が変更になる?変更点を調べてみた。 - おかねと〇〇のメモ帳
                                  • 【オンラインショップオープンへの道② 】バンドTシャツ専門古着屋を作るまで(仕入れ編) - TINY MUSIC LIFE

                                    案の定、スパンが空いてしまいましたが、バンドTシャツ古着屋開業譚の2回目です。 他にする事があったという事もありますが、未来の事とか他人の事を書くのは好きで楽しいのですけれど、自分のやっている事となるとどうにも書く気力が湧きにくい所もありで、前回から1ヶ月以上経ってしまいました。 ↓前回の1回目のお話はこちらをご覧ください↓ 【目次】 近況報告 仕入れ方法や内容 最後に(次回予告) 近況報告 空いてしまったこの間、全くこのバンドTシャツ屋さんを放置していた訳ではありません。 とはいえかなりの牛歩戦術になりますが、おおよそこんな事に取り組んでいました。 商品仕入れ 使用ショッピングサービス選定 屋号の検討 梱包・発送方法の検討 商品撮影方法の検討 ロゴどうしよう。 クラファン楽しそうだけどどうしよう。 だいたいこんな所です。下の2つはオロオロしているだけで取り組んではいないですね。苦笑 ご報

                                      【オンラインショップオープンへの道② 】バンドTシャツ専門古着屋を作るまで(仕入れ編) - TINY MUSIC LIFE
                                    • 本当にど素人がメルカリ出品して2週間で3万円売上できた。売上から返品まで | お役立ち情報発信

                                      メルカリとは メルカリとは簡単に言うとインターネット上のフリーマーケット会場のことです。 取引量は5年の累計ででなんと1兆円突破したようです。 2018年6月期の流通総額は3706億円です。 メルカリの初めかた メルカリを始めるにはまず会員登録が必要です。 まずはアプリをインストールしましょう! スマホで行う為にはアプリのインストールが必要で、パソコンからはブラウザから会員登録が行えます。 メルカリへの登録は FacebookアカウントGoogleアカウントメールアドレス の3つの方法で登録する事ができます ちなみに私は1〜3 どれも有りましたが、メールアドレスで登録しました。 この時登録したメールアドレスは取引の際のお知らせ等にも利用されます! 必要事項の入力 初期登録が済んだら必要事項の入力です。 名前と生年月日を入力し、私はロボットではありませんにチェックを入れて この時決めるニック

                                        本当にど素人がメルカリ出品して2週間で3万円売上できた。売上から返品まで | お役立ち情報発信
                                      • ハンドメイド販売を始めてみよう(出品編~作品を登録しよう2~) - Yottのハンドメイドライフ

                                        作品が完成し、素敵な写真が撮れ、出品サイトを決めたら実際に出品してみましょう~! 出品編1はこちら↓↓↓ yottgentle.hatenablog.com サイトによって順序は違いますが、必要な記載項目はだいたい同じです。 【写真をアップロードする】 素敵に撮れた写真をアップロードします。写真の形は正方形が多いので、あらかじめ正方形で写真を撮るか、加工して調整します。長方形でもアップロードは可能ですが、キレイに納まらないので正方形にしておいた方が見栄えが良いです。また、サイトによってアップロードできる枚数が違います。ラクマは4枚、minneは5枚、Creemaとメルカリは10枚アップロード可能です。なので、最低でも素敵写真トップ4は準備しておきましょう。そして、一番の素敵写真はトップに持ってくる。一つの作品に対して、複数の写真をアップロードできますが、トップページに掲載されるのは1枚だけ

                                          ハンドメイド販売を始めてみよう(出品編~作品を登録しよう2~) - Yottのハンドメイドライフ
                                        • 【メルカリ・トラブル】困ったときの対処法~ 重量オーバーで送れないとき - HANAのおと

                                          気がつけばメルカリの取引回数が300回を越えていました。 そのほとんどがスムーズなやり取りでしたが、中には送り先を間違えたり、逆に間違えられたりといったトラブルもありました。 今回は、メルカリで品物を送る時のあるトラブルについて、その対処法を実体験から紹介します。 重量オーバーで送れないときの対処法 メルカリの送り状発行コードを2回使うとどうなるのか メルカリ便を使わない別の方法で送る 重さが正確にわからないときの発送方法について 重量オーバーで送れないときの対処法 今回紹介するメルカリのトラブルとは、重量オーバーです。 ゆうゆうメルカリ便を利用して発送するつもりだったものが、重さ制限を少しオーバーしていることがわかり、郵便局の窓口で発送できないことがわかりました。 送れなかったものは、雑誌3冊です。 そう、下の記事で梱包したものです。 www.hanahirako.com 雑誌にもいろい

                                            【メルカリ・トラブル】困ったときの対処法~ 重量オーバーで送れないとき - HANAのおと
                                          • メルカリで荷物を送ったら返送されて再発送しました。こんなこと初めて、という話。 - F335/ミミコログ!

                                            こんにちは。 いつも当ブログをお読みくださりありがとうございます! 突然ですが、メルカリやってますか? 私は少なくとも3~4年はやっています。 メルカリについて少しインターネットで検索すると、いまは色々なトラブルもあるようですが、幸い私は、これまで大きなトラブルにあったことはありませんでした。 ところが、今回小さなトラブルというか、初めての出来事に遭遇したので、そのてん末を書きます。 目次 荷物が返送されてきた 荷物が返送された理由 再発送するには? まとめ 荷物が返送されてきた 「送った荷物が戻ってきてしまった」ということです。 その時は、こんな感じでした。 いつものように「ゆうゆうメルカリ便」でローソンから無人で発送した後、メルカリアプリで「発送しました」のお知らせを送ったところ、反応がありません。 変だなと思いながらも、アプリの不具合か何かかと思って放置しておきました。 放置したまま

                                              メルカリで荷物を送ったら返送されて再発送しました。こんなこと初めて、という話。 - F335/ミミコログ!
                                            • 【メルカリ】らくらくメルカリ便×クロネコメンバーズを連携する方法 - おかねと〇〇のメモ帳

                                              本ブログに目を止めていただきありがとうございます!mimi(みみ)です。 今回は、らくらくメルカリ便を利用する際に使える「クロネコメンバーズ」とメルカリの連携方法をメモしていきます! 「クロネコメンバーズ」ってなに? メルカリで「クロネコメンバーズ」を登録&連携する方法 登録&連携時に注意しておくこと クロネコメンバーズに登録していない場合 クロネコメンバーズに登録している場合 クロネコメンバーズを使って受取場所を変更する方法 おわりに 「クロネコメンバーズ」ってなに? <画像:ヤマト運輸> クロネコメンバーズとは、ヤマト運輸で利用することができるサービスです。主に… 荷物の到着予定の連絡が届く 自分の好きなタイミングや場所で荷物を受け取れる 送料の割引サービスがある 送り状を書かずにスマホから発送申込みができる 集荷依頼も可能 など、スマホ1つで発送の手続きや不在通知、受取する場所の変更

                                                【メルカリ】らくらくメルカリ便×クロネコメンバーズを連携する方法 - おかねと〇〇のメモ帳
                                              • 【ラクマ】かんたんラクマパック(日本郵便)でゆうパケットプラスが対応に! - おかねと〇〇のメモ帳

                                                本ブログに目を止めていただきありがとうございます!mimi(みみ)です。 今回はラクマで利用することができる「かんたんラクマパック(日本郵便)」で念願の「ゆうパケットプラス」が使えるようになったよ!という情報が出ていたのでメモしていきます。 かんたんラクマパック(日本郵便)とは? ゆうパケットプラスとは? ゆうパケットプラスを利用する ゆうパケットプラス専用ボックスを買う 匿名配送したい場合は出品時に「かんたんラクマパック」に設定する 発送時に「ゆうパケットプラス」を選択する おわりに かんたんラクマパック(日本郵便)とは? 「かんたんラクマパック(日本郵便)」とは、ラクマと日本郵便が提携している配送サービスです。「かんたんラクマパック(日本郵便)」に対応している発送場所は… 郵便局 ローソン SMARI(サマリ) より発送することができます。郵便局の窓口(ゆうプリタッチ)またはコンビニ、

                                                  【ラクマ】かんたんラクマパック(日本郵便)でゆうパケットプラスが対応に! - おかねと〇〇のメモ帳
                                                • メルカリ初心者が本の売り買いでハマるNGパターン20選 - ネコショカ(猫の書架)

                                                  2021/4/19更新 送料等情報が古い部分を更新しました!2021年最新版です。 コロナ騒動で家にいる時間が多くなり、せっかくだからと本棚の片づけや、蔵書の断捨離に手を付けている方も多いのではないでしょうか? これを機会にメルカリに挑戦してみよう!と思われた方はいらっしゃいませんか? メルカリ初心者だけど失敗したくない! わたしは、昨年からメルカリを始めて一年半で330冊以上の本を売買しました。思った以上に高い値段で売れたり、購入者の方にとても喜んでいただけたりと、良い体験もたくさんしましたが、実は多くの失敗も経験しています。 今回は、わたしが体験したNG行動20選をまとめてお届けできればと思います。メルカリで本を売ったり買ったりしたいと思っている皆さんの、少しでも参考になれば幸いです。 出品編 安くし過ぎた 送料を考えず、儲かってない 送料を「購入者負担」にしてしまう 発送編 サイズオ

                                                    メルカリ初心者が本の売り買いでハマるNGパターン20選 - ネコショカ(猫の書架)
                                                  • 超初心者向け!損をしないメルカリ転売の始め方【保存版】 - ゆるっと副業のすすめ!

                                                    この記事がおすすめなのは…✔損をしないメルカリ転売の始め方が知りたい人 ✔メルカリ転売を始めたいけれど何から手を付ければいいかわからない人 ✔ゆるっと月1万円ほど稼ぎたい人 何かの片手間に、頑張らずにお小遣い稼ぎをしたい人におすすめ! この記事を書いているのは… メルカリ転売とは?転売していいの? メルカリに転売してもいいのか問い合わせをしました 1、メルカリに登録する 2、プロフィールを設定する&本人承認をする 2、不用品を売って資金を作る 3、梱包資材を準備する 4、不用品を売ってできた資金で仕入れてみる 5、商品を出品する 写真を撮影する カテゴリー 商品の状態 商品名と説明 発送方法の選択 7、売り上げ金をもらったらまた仕入れてみる まとめ この記事を書いているのは… 働きたくない母 ✔メルカリ転売2年目の主婦。一児の母。 ✔メルカリ転売の最高月収62,000円 ✔メルカリ関係でテ

                                                      超初心者向け!損をしないメルカリ転売の始め方【保存版】 - ゆるっと副業のすすめ!
                                                    • ラクマに注目 販売手数料の改定 2021年1月13日(水) ラクまるっとパック開始 - メルカリ情報発信ブログ

                                                      愛するステキなあなたへ こんにちは めるママっくすです いつも応援、ありがとうございます 励みになっております ラクマの販売手数料改定 かんたんラクマパックの利用可能価格変更 販売手数料改定でもメルカリよりは販売手数料がお得 らくまるっとパック Amazon Kindleunlimitedなら月額980円で読み放題 ラクマの販売手数料改定 購入申請方式があり、メルカリとの同時出品が便利な「ラクマ」 merumamax.hatenablog.com 2021年1月13日(水)より0時より 販売手数料が3.5%⇒6.0%(税抜き) に改定されます 例 1万円で出品した商品が改定後に売れた場合 販売手数料600円+60円(消費税)=660円 かんたんラクマパックの利用可能価格変更 2020年12月23日(水)10時より 発送方法をかんたんラクマパックを選ぶときに、出品価格の最低価格が変更されます

                                                        ラクマに注目 販売手数料の改定 2021年1月13日(水) ラクまるっとパック開始 - メルカリ情報発信ブログ
                                                      1