フランスを代表する老舗パティスリー「ラデュレ」の日本1号店が2023年8月末で閉店する。運営会社が6月2日、発表した。 SNSでは「ショック過ぎて言葉がありません」と驚きや悲しみが広がっている。 「その重厚で美しい装飾で多くの人々を魅了し続けてきた」 ラデュレは、1862年にパリで創業した。同店のウェブサイトによれば、カフェとパティスリーを融合させた営業スタイル「サロン・ド・テ」の歴史を現地で作り上げ、マカロンの間にガナッシュを挾む「マカロン・パリジャン」を考案した。 日本には2008年に進出し、東京・銀座の一等地にオープンした。三越の2階にあり、銀座四丁目交差点を見下ろしながらティータイムを楽しめる。 2017年に衣料品ブランド「ジャーナルスタンダード」やパンケーキ専門店「j.s.pancake cafe」などを展開するベイクルーズがライセンス契約を結び、ラデュレジャポンを設立した。現在