並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

メール 御中 おかしいの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 対策とセットで公開しろよボケが まずサンプルは https://www.neo-blood.co.jp/ を見..

    対策とセットで公開しろよボケが まずサンプルは https://www.neo-blood.co.jp/ を見れば大体わかる こういう詐欺サイトにはひっかからないようにしような で、対策 見分け方としては https://www.ccj.kokusen.go.jp/jri_sysi?page=sgSite あたりが参考になる 最初から騙されずに買わないのが一番いい。このサイトで予習すればだまされる率も減るだろう で残念ながら騙されてしまった場合。 汎用的な対処法については https://www.ccj.kokusen.go.jp/chatbot_answer?page=mhuhn&ksi=credit の3.クレジットカード会社への相談についてを見ろ 追記を見たが銀行振り込みの場合は https://www.ccj.kokusen.go.jp/chatbot_answer?page=mh

      対策とセットで公開しろよボケが まずサンプルは https://www.neo-blood.co.jp/ を見..
    • あいちトリエンナーレ津田大介芸術監督インタビュー - webDICE

      「あいちトリエンナーレ2019」の芸術監督、津田大介氏 「あいちトリエンナーレ2019」で「表現の不自由展・その後」が3日間だけ展示され撤去された問題を受けて、8月15日に津田さんは個人ブログでことの経緯とお詫びを発表した。それを読み同日、僕は以下のテキストをツイートした。 「アップリンクはあいちトリエンナーレに映像作品を出品している。アップリンクが日本での上映権を持つホドロフスキー監督のドキュメンタリー作品『ホドロフスキーのサイコマジック』だ。今日、9人のアーティストがトリエンナーレの出品を取り下げた。事務局の映像担当者から電話がかかってきた。次に何かしそうなのは浅井さんだからだという。取り下げるなんてことは考えもしていなかった。アップリンクは出品者なので、実は事件が起きてから8月7日に津田大介芸術監督から『「あいちトリエンナーレ2019」協賛企業・個人の皆様へ』という1万880字の長文

        あいちトリエンナーレ津田大介芸術監督インタビュー - webDICE
      • 東大生が東大を訴えてみた【第0回】(4/17追記)|下駄

        下駄です。 4月から農学部に進学しました。これでまた留年できますね。 東大を訴える今回は東大を相手に裁判を起こしてみようと思います。 なんで訴えるんかい! という疑問にはあとで詳しく答えますが、簡単に言うと大学が送ったメールを見せてくださいねという裁判です。 ここでは、法律知識ゼロの理系大学生が裁判を起こしたらどうなるのか? そもそも裁判ってどうやってやるのか? について検証し、読者の皆さんの教養にプラスになればということで、連載していきます。 第1日目霞が関ちほーというわけで、とりあえず裁判所がある霞が関にやってきました。 日帝国家権力の心臓部内幸町駅から10分くらい歩くと「裁判所」と書いてある建物がありました。ここに違いありません。 裁判所!手荷物検査を受けて入館します。 裁判所は撮影禁止。いらすとやより。「申し立て手続き案内」と書かれた部屋に行き、「こういう裁判を起こしたいんだけど」

          東大生が東大を訴えてみた【第0回】(4/17追記)|下駄
        • Archives » Blog Archive » 杜撰な削除要求が来たので対応しました

          ※追記や修正をしているので、二回目に来られた方も、ざっとみていただけると嬉しいです。 =============================================== こんな削除要求が来ました。 長くなったので要約すると、Webメディアの運営等をしている株式会社NOMALの取締役の近藤氏が、過去の記事の監修や変更のあり方について批判した記事(メンヘラ.jpによる、但しその内容は事実に反すると主張)のURLをツイートしたもの(記事本体は削除済みで、ツイート中に書かれたURLを見に行っても何も出ない)を削除させるために、代表者名も示さず、気軽に他人に向かって、法的措置を検討するだの損害賠償を請求するだのと言ってる割には、削除要求の文書の内容が相手かまわず同じ(コピペで送ってるとしか)、で、下手するとそういう訴訟の予告って正当な権利の主張であっても脅迫になる可能性があるのに(ド素人

          • 【拡散希望】弁護士の名前を無断使用して記事削除させる悪質事件、複数サイトに被害…弁護士に叱責されるも謝罪なし : モナニュース

            2024年02月18日22:00 【拡散希望】弁護士の名前を無断使用して記事削除させる悪質事件、複数サイトに被害…弁護士に叱責されるも謝罪なし カテゴリモナニュースネットウォッチ Comment( 141 ) 1: モナニュースさん:2024/02/18(日) 22:00:00 ID:mona-news皆さんこんにちは、モナニュース管理人です。 いつもご来訪ありがとうございます。 この度、弁護士の名前を無断使用して記事の削除要求するという前代未聞の事件が発生しました。私も長年まとめ業界にいますがこのような事件は初めてであり、虚偽による言論封殺に激しい憤りを感じています。 被害サイトは複数に及び、事件発覚後も犯人は謝罪していないため、多くのサイトが騙されたことに気づかないままになっています。被害サイトに周知させるため、また類似犯が発生することを防ぐため、きちんと事件の全貌についてまとめる必要

              【拡散希望】弁護士の名前を無断使用して記事削除させる悪質事件、複数サイトに被害…弁護士に叱責されるも謝罪なし : モナニュース
            • ~もう一つのモリカケ問題~北海道小樽桜陽高校体罰隠蔽事件:学校が不利なドキュメントを作成しないのは合法|ザード@

              長いので要約行政事件は、その対象の行政自身がその証拠となる文書を作成していない場合、成立しない。 前提:学校教育法について複数の弁護士から同様の説明を受けたので確認したが、確かに教育関連の法令のどこにも「教育事故が発生した場合、文書を作成しその旨を各都道府県の教育委員会に報告すること」のような法令は存在しない。 つまり、本記事内の小樽桜陽高校(公立学校)がザード@への各種暴行を文書で残していないという事実は完全に合法である。 ただ、調査にあたったA校長の反応を見るに、学校教育法では合法でも当然ながら公務員や純粋に行政としては教育事故を文書で残さないのはアウトなので微妙なところらしい(明らかに行政の文書主義に反しているため)。実際北海道教育委員会も事件の詳細が不都合らしく文書開示請求に対して「文書の存否を明らかにしない」と回答している。 ただ、本件は学校教育法においては完全に合法なので司法と

                ~もう一つのモリカケ問題~北海道小樽桜陽高校体罰隠蔽事件:学校が不利なドキュメントを作成しないのは合法|ザード@
              1