並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

ユナイテッドシネマ札幌 料金の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • ジブリ映画の公開期間はいつまで?上映する劇場はどこ?作品や料金についても調べてみた! | 東京ハニハイホー

    6月26日(金)から全国の東宝シアターでジブリ映画4作品が上映されています。 「一生に一度は、映画館でジブリを。」のタイトルで始まった映画の案内ですが、やはりジブリは大スクリーンと大音響の映画館でじっくり見たいですね。 ウイルス感染で映画館が閉鎖していたので、久しぶりに映画を見に行きませんか? 「一生に一度は、映画館でジブリを。」 6月26日(金)より、全国372館の劇場で『風の谷のナウシカ』『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』『ゲド戦記』を上映します。詳細は、東宝シアターリストをご確認ください。https://t.co/wr038EAcim pic.twitter.com/vhUcOqAFN8 — 三鷹の森ジブリ美術館 (@GhibliML) June 18, 2020 そこで今回は ジブリ映画の公開期間はいつまで? ジブリ映画を上映する劇場はどこ? ジブリ映画の4作品は? ジブリ映画の料

    • 《プロメア》待望のMX4D&4DX版上映開始 グッズ情報〜リオ フィギュア DVD 他 - QUATRE(キャトル)の庭

      こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 『天元突破グレンラガン』『キルラキル』のTVシリーズでタッグを組んだ今石洋之氏(監督) と中島かずき氏(脚本)が構想から6年かけて完成させた『プロメア』。 2019年5月24日に国内で一斉に封切りされ、興行収入は12億円突破、国内観客動員数は80万人を超える異例の超ロングラン記録を更新中です。 そして、プロメアファンからの熱いリクエストに応え、応援(炎)上映に続き、10月18日(金)『プロメア』4DX上映がついに解禁しました。 プロメア あらすじ プロメア4DX 映画館 一覧 〜 熱風エフェクトが体感できる劇場も プロメア4DXバージョンの値段は? プロメアグッズ販売予約情報 プロメア パンフレット 入手ほぼ不可 プロメア フィギュア 〜 リオ・フォーティア プロメア Blu-ray&DVD アクリルスタンド付き 限定セット プロメア おまんじゅ

        《プロメア》待望のMX4D&4DX版上映開始 グッズ情報〜リオ フィギュア DVD 他 - QUATRE(キャトル)の庭
      • 【本日公開】『君たちはどう生きるか』を君たちはどのフォーマットで観るか

        あえてほとんど情報が明かされぬまま公開初日迎えた スタジオジブリ製作で、宮﨑駿監督10年ぶりの新作となる『君たちはどう生きるか』がいよいよ今日14日から公開だ。 今作は原作・脚本・監督を宮﨑 駿監督が担当すること以外、公式にはほとんど明かされておらず、その内容について気になっているファンの方も多いのではないだろうか。 そこでいち早く観たいという方々にチェックをお勧めしたいのが、映画館選びのポイント。今作はスタジオジブリ作品としては初となるIMAX上映が決定している。そのほかDolby Cinemaなど、複数の上映フォーマットが予定されているのだが、そもそもIMAXって何? という方もいるだろう。そこで、『君たちはどう生きるか』が上映されるフォーマットについて簡単に解説しよう。 IMAX IMAXは2台のプロジェクターによって鮮明な映像を映し出せたり、最大12.1chのサウンドシステムによっ

          【本日公開】『君たちはどう生きるか』を君たちはどのフォーマットで観るか
        • 映画 『 回廊とデコイ 』 のお知らせ ( 3月7日更新 )|シアター・コントロニカ

          小林賢太郎監督・脚本による短篇集『 回廊とデコイ 』を、2023年11月より、全国の映画館で順次上映いたします。 これまでにつくられてきたショートフィルム、舞台で上演されたコント、新たに撮り下ろした映像が織りまざり、1本の映画になりました。 「シアター・コントロニカ」という架空の劇場をとびだして、本物の “ 劇場 ” で上映します。ぜひ足をおはこびください。 小林監督からのコメントはこちら→〈小林賢太郎のノート〉 『 回廊とデコイ 』 〈監督・脚本〉 小林賢太郎 〈出演〉 久ヶ沢徹 竹井亮介 辻本耕志 南大介 高崎拓郎 松本亮 / 加藤啓 伊勢佳世 小林きな子 〈上映日程〉 福岡 2023年11月10日(金)~ 16日(木) 《追加》11月17日(金)〜 22日(木) ユナイテッド・シネマ福岡ももち *上映時間はこちらをごらんください。 東京・池袋 2023年11月17日(金)~ 23日(

            映画 『 回廊とデコイ 』 のお知らせ ( 3月7日更新 )|シアター・コントロニカ
          • 日本国内に「ScreenX」はいくつある?メリット・デメリットを紹介。(2023年11月現在) - 映画好きの気まぐれ日記

            お久しぶりです。お陰様で目玉ともいえるIMAX上映作品が公開すると閲覧数も伸びており様々です。 筆者も多忙であり、ここ2か月で観た映画は「シン・ウルトラマン」「トップガン マーヴェリック」の2作品だけと自称・映画好きとしては情けない状況ですが、どちらもとても面白かったです。特に後者は「ボヘミアン・ラプソディ」以来の熱さや臨場感を感じられておりここ数年で観た作品の中ではトップクラスに入ってきますね。 そんなトップガンですが、IMAXやドルビーシネマ(アトモス)といった有名どころの特殊上映システムも人気ですが「ScreenX」が中々人気のようですね。 とはいえ「ScreenX」を知らない人も多いはず。今回は『ScreenX』について分かりやすく雑学も交えて色々紹介していこうかなと思います。 『ScreenX』とはなんぞや? 導入劇場はたったの... 4DX SCREEN(4DX融合スクリーン)

              日本国内に「ScreenX」はいくつある?メリット・デメリットを紹介。(2023年11月現在) - 映画好きの気まぐれ日記
            1