並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

ユネスコ憲章 前文の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 環流夢譚――「ほんとうの仏教」という神話 その2|DJ プラパンチャ

    仏教は「こころの科学」? 前回に続いて、今回扱ってみたいのは「仏教はこころの科学である」という仏教観です。 仏教はこころの科学である――これは現代の日本で時々見られるフレーズです(ここで言う「こころ」とか「科学」といったことばが、一体何を意味しているかは必ずしも明らかではないのですが)。このフレーズが何を意味しているのかはともかく、およそ「宗教」と呼ばれる文化現象のなかで、仏教ほど人間の心理的な性質に迫ってきたものはないとは言えるかもしれません。 仏典には、渇愛を滅ぼすには具体的にどうすればよいか、心(citta)という現象にどうアプローチすればいいかという問題が語られているし、部派のアビダルマや大乗の唯識思想にも、人間の心理を解明しようとした面はあります。現在でも、仏教と心理学を比較する際には、「仏教は1500年以上前に既に無意識を発見していた!」といったような文脈で唯識思想が持ち出され

      環流夢譚――「ほんとうの仏教」という神話 その2|DJ プラパンチャ
    • 世界遺産検定2級の勉強をはじめたら・・・これは「平和活動」だった! - HAIMAME TALK

      こんにちは!ハイマメです☺︎ テレビを見てふと思い立ち、世界遺産検定(いきなり)2級を受けることにしました。 名前は知っていても、詳しくは知らないので調べてみました。 そしていざ勉強をはじめたら・・・これは「平和活動」だということを知りました! 世界遺産=平和活動だった! 世界遺産検定とは? 内容 私の勉強計画 私が世界遺産検定を受けようと思ったワケ 世界遺産=平和活動だった! さっそく・・・とテキストをめくってみると、はじめに世界遺産の成り立ちが書かれています。 その中の『世界遺産条約』には、「世界遺産条約の締約国は国際社会全体の義務として、遺産の保護・保全に協力すべきである」と書いてあります。 ということは「世界遺産を人類全体の財産として、協力して守り伝えていこう」という平和活動でもあるんですよね! 記憶がぼんやりだったユネスコ憲章前文にも、「戦争は人の心の中に生まれるものだから、人の

        世界遺産検定2級の勉強をはじめたら・・・これは「平和活動」だった! - HAIMAME TALK
      • 基地のない平和な島へ/地上戦77年 「慰霊の日」沖縄全戦没者追悼式/デニー知事、新基地断念を求める

        太平洋戦争末期の悲惨な地上戦で20万人を超す人々の命が失われた沖縄戦から77年。本土復帰50年を迎えた沖縄県は「慰霊の日」の23日、糸満市摩文仁(まぶに)の平和祈念公園で「沖縄全戦没者追悼式」を開きました。県民、参列者は恒久平和を願いました。 平和宣言で玉城デニー知事は、県民が「基地のない平和の島」としての復帰を求めたものの、いまだ米軍基地が集中し、事件・事故、騒音、環境汚染など県民が過重な基地負担を強いられ続けていると指摘。日米地位協定の抜本的な見直し、普天間基地(宜野湾市)の速やかな運用停止を含む一日も早い危険性の除去、名護市辺野古の米軍新基地建設の断念などを「強く求めていく」と述べました。 ロシアのウクライナ侵略により命が奪われ続けている状況について「77年前の沖縄における住民を巻き込んだ地上戦の記憶を呼び起こすものであり、筆舌に尽くし難い衝撃を受けている」と指摘。国際社会の連帯と協

          基地のない平和な島へ/地上戦77年 「慰霊の日」沖縄全戦没者追悼式/デニー知事、新基地断念を求める
        • ロシアのウクライナ侵略をめぐって飯島 滋明(名古屋学院大学教授、憲法学・平和学)【2022.2】 | 市民連合

          1 「武力不行使の原則」(国連憲章2条4項)に違反するロシアのウクライナ侵略 2022年2月24日、ロシアのプーチン大統領はウクライナに侵略戦争をはじめました。この侵略戦争を受けて、世界中で多くの市民が「戦争反対」の声を挙げました。女性や子ども、老人などの多くの一般市民が犠牲になり、戦争の恐怖に怯えています。 失われた「いのち」は取り戻せません。「戦争」「武力の行使」は言語に絶する悲劇をもたらします。決して認めてはいけません。ロシアのウクライナ侵略は「武力不行使の原則」を定めた「国連憲章」違反、明確な国際法違反です。 2 軍備増強、核保有、憲法改正が必要? プーチン・ロシアのウクライナ侵略を理由にして、日本では軍備増強、核保有や核シェアリング、憲法9条の改正を主張する人たちが出ました。ただ、ロシアのウクライナ侵略に対して、「国連憲章」の「武力不行使の原則」は意味がないから改正せよという主張

            ロシアのウクライナ侵略をめぐって飯島 滋明(名古屋学院大学教授、憲法学・平和学)【2022.2】 | 市民連合
          1