並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 24 件 / 24件

新着順 人気順

リキッドファンデーション ブラシの検索結果1 - 24 件 / 24件

  • メイク崩れに負けない! ジャニヲタ3人が推す、汗をかいてもヨレても崩れないコスメたち(寄稿・あやや 他) #ジャニヲタとコスメ #それどこ - ソレドコ

    \ダイジェスト版はこちら/ こんにちは。ブログ「それは恋とか愛とかの類ではなくて」を書いているあややと申します。以前それどこさんにて#ジャニヲタとコスメに関する寄稿をさせていただきました。ジャニーズとコスメをこよなく愛するアラサー女です。 https://soredoko.jp/entry/2018/04/24/110000soredoko.jp そんな私が今回書かせていただくテーマは、「崩れないメイク」について。そろそろ本格的な夏到来。この時期「メイク崩れ」が気になる女性は多いのではないだろうか。そして、ジャニヲタは夏の時期はもちろん、日々「崩れ」を防ぐためのさまざまな努力をしているのだ。 【INDEX】 ジャニヲタは皆、「崩れ」に怯えている 失敗を経てたどり着いた「ベース重視!」なあややの場合 開演前から汗だく!“特攻にも負けない”が合言葉なうぱさんの場合 とにかく踊る!メイクの“遊び

      メイク崩れに負けない! ジャニヲタ3人が推す、汗をかいてもヨレても崩れないコスメたち(寄稿・あやや 他) #ジャニヲタとコスメ #それどこ - ソレドコ
    • 観劇おたく337人に聞いた「メイク事情」の話 - しおりん日記

      コロナが自粛しろ!!!!!と叫び回りたい昨今、皆さまお元気ですか?私は現場がなければ貯まると思っていた金が一向に貯まらないので首を傾げる日々です。ワタクシごとですが、このコロナの最中にまさかの一人暮らしをスタートさせたところ、一向にインターネット工事の予約が取れずにこのアンケートの集計まで随分時間が経ってしまいました。そうです、「観劇おたくのメイク事情」アンケートです。 もう何答えたか忘れちゃったよ!という方も、待ってたよ!という方も、初めて知った!という方も、先行き不透明で不安な情勢ではありますが、あの幸福だった日々とこれから待つ幸福に思いを馳せるきっかけになれればと思います!!! ●アンケート概要● 実施期間:2020/4/1~4/12(約12日間) 回答者数:335名(2名、年代とジャンルのみで回答0の方がいました) 実施方法:Googleフォーム 拡散方法:2種のtwitterアカ

        観劇おたく337人に聞いた「メイク事情」の話 - しおりん日記
      • メイク用品収納の見直しをしました - 白い平屋の家を建てました

        コンパクト化粧台結婚してすぐの頃は、実家で使っていたドレッサーをメイクに使っていました。 パカっと蓋を開くと鏡が現れるこんなタイプ。 座ってメイクが出来るし、中に化粧品をぶち込んで入れていても蓋を閉めてしまえば見えなくて良かった。 メイクボックス子どもが産まれ狭い貸家が更に手狭になったので、化粧台を処分して子ども用の棚を置きました。 代わりに、メイクボックスを購入。 こんなタイプ。 通販で購入したのですが、届いたら重くてびっくり。 いたずらしないよう希生(息子)の手の届かない場所に置いていたのですが、箱を持ち上げたり下げたりが重くて面倒くさかった。 引越し時に処分しました。 IKEAのボックスをメイク用品入れに家を建てる時に、化粧をどこでするかを考えました。 洗面所は小さめだし、立って化粧をする習慣もない。 寝室ならスペースがあったものの、化粧台が本当に必要だろうか。 「スタディコーナーで

          メイク用品収納の見直しをしました - 白い平屋の家を建てました
        • トムフォードのアイシャドウで気分を上げる! うぱさんに聞く、現場メイクの推しコスメ #ハレとケのコスメ - ソレドコ

          トム フォード ビューティ(TOM FORD BEAUTY)/アイカラークォード 楽天で見る TOM FORD(トムフォード) TOM FORD BEAUTY アイ カラー クォード (20 ディスコ ダスト) 自分にとって「これは欠かせない!」というコスメはありますか? 日々のケアやメイクはもちろん、ハレの日の“特別感”を演出するのに、コスメが一役買うことも。 本シリーズでは、なにかに熱量を注ぐ方に毎回「コスメ」に関するアンケートを実施。オンもオフもがんばる人の「日々を支えるコスメ」と、「ハレとケのメイク」のこだわりを紹介いただきます。今回は、うぱ(@midoriiro__2)さんの回答を、前後編でお届けします。 前編はこちらから soredoko.jp Vol4. うぱさんの場合 名前 うぱ(SNS:@midoriiro__2/Blog:上げたハードルを、くぐる。) 普段の仕事 IT関

            トムフォードのアイシャドウで気分を上げる! うぱさんに聞く、現場メイクの推しコスメ #ハレとケのコスメ - ソレドコ
          • フェイスパウダーの選び方【解説】 - 美容と健康の豆知識

            フェイスパウダーをどう選んでいますか? フェイスパウダーは多くの化粧品ブランドが出していて、どのように選べばよいのか悩んでしまう人が多いのではないのでしょうか? 加えてフェイスパウダーにも「お粉」と言われるルースパウダーや、固形の持ち運びやすいプレスパウダーなど製品にも違いがあります。 最近は保湿や美容成分が配合された物も発売されていますので、自分にあった物を選べるようになるといいですよね! 今回はフェイスパウダーの選び方、その他ポイントを踏まえて解説していきます! フェイスパウダーの選び方の前に必ず知っておくべきこと!メリットは? フェイスパウダーの目的 ファンデーション・下地との違いはココ! フェイスパウダーを使うメリット フェイスパウダーの選び方で印象がガラリと変わる!効果的な選び方 質感で大人の雰囲気を演出 カラーフェイスパウダーでコンプレックスをカバーできる プレス・ルースどちら

              フェイスパウダーの選び方【解説】 - 美容と健康の豆知識
            • ダウナーに生きる人のためのコスメレビュー ADHDとうつを抱える私の「よりよいコスメの選び方」

              ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 楽しい営みであり、同時に負担でもある。メイクの意味は人それぞれ異なる現実として存在しています。特に女性は社会的にメイクを要請される場面が少なくありませんが、そこに難しいものを感じている人は少なくないでしょう。 ライターの呉樹直己さんは、ADHDとうつの当事者であり、メイクを趣味として楽しんでいる生活者でもあります。今回ねとらぼでは、呉樹さんのコスメを選ぶ基準や、おすすめのコスメについて寄稿していただきました。生活上の困難とメイクへの関心を併せ持つすべての人が、よりよい落としどころを見つけられますように。 ライター:呉樹直己 20代のADHD。おおむねマジョリティ、ときどきマイノリティ。よりよい生存を目指して試行錯誤している道中。 Twitter:@GJOshpink ブログ:敏感肌ADHDが生活を試みる ADHDの私が、コスメを選ぶ

                ダウナーに生きる人のためのコスメレビュー ADHDとうつを抱える私の「よりよいコスメの選び方」
              • 【コスメポーチの中身】プチプラ・韓国コスメ!アラフォー主婦メイク事情 - にゃもぶろ

                1年に1~2回、春夏・秋冬あたりにメイク用品の見直しをしています。 今年は使い切りそうなコスメもあったため、春先にメイク道具を見直したり新しく買い換えようと思っていました。 メイクにはお金も時間もかけていません、にゃもでございます。 今年の春先は外出自粛の影響でお化粧の機会が激減。 やっと、今頃になってメイクポーチの中身を見直すことにしました。 私がネットや動画で見るのが好きな「かばんの中身」「メイクポーチの中身」。 以前に「かばんの中身」はご紹介しているので今回は「メイクポーチの中身」をご紹介します。 \韓国コスメ通販ならスタイルコリアン/ ノマド状態!?ドレッサーは持っていません! ボックスの中身はこちら プチプラ・韓国コスメが多めの中身 韓国コスメがお得に購入できるのは? 韓国コスメを通販するメリット・デメリット 韓国コスメ通販のメリット 日本での購入より安く買える 新作や日本日本未

                  【コスメポーチの中身】プチプラ・韓国コスメ!アラフォー主婦メイク事情 - にゃもぶろ
                • パウダーファンデーションを使ったツヤ肌の作り方 【化粧直しに便利!】 - u nextで息抜きする組み込みエンジニア【ナナモノ】

                  化粧直しのマストアイテムとも言えるパウダーファンデーション。 何となく上から乗せて満足している方も多いかもしれませんが、パウダーファンデーションを上手く使うことでツヤ肌を作ることができます。 本記事では、パウダーファンデーションでツヤ肌を作るためのテクニックをご紹介しますよ! メイクが大好きだという方は、ぜひ読んでみてください。 パウダーファンデーションを使ったツヤ肌の作り方をマスターしよう パウダーファンデをつける前にブラシでクリーム状にしよう パウダーファンデに合う下地のポイント2つ まとめ パウダーファンデーションを使ったツヤ肌の作り方をマスターしよう パウダーファンデーションはなんとなく顔にはたくだけ・・・そんな使い方では勿体ない! パウダーファンデーションを使う時には、毛穴を目立たなくさせるように工夫しながら使うことで、ツヤ肌を作れるようになります。 ツヤ肌の作り方を説明すると・

                    パウダーファンデーションを使ったツヤ肌の作り方 【化粧直しに便利!】 - u nextで息抜きする組み込みエンジニア【ナナモノ】
                  • マスクが汚れない!数日間マスクを長持ちさせるためのメイク術とメガネが曇らないマスクの付け方は? - さくさくの日常

                    こんにちは、さくさくです。 新型コロナウイルス(COVID-19)感染症のせいで、マクスが入手困難になって一月以上経ちます。 政府の会見では、3月にはマスクの品薄解消とのことでした。 しかし一向に入手できる気配はありません。 我が家もマスクの在庫が少なくなったので、1枚を数日使っています。 気持ちよくマスクを使い続けるためのメイク方法とメガネが曇らないマスクの付け方をご紹介します。 マスクとメイク マスクに付くメイク汚れ マスクを汚さないメイク方法 ファンデーション コンシーラーを使いこなす マスクを汚さずしっかり肌を守りたい チーク(頬紅) リップカラー(口紅) マスク顔がぼんやりしないために 眉の描き方 マスクのときのアイメイク メガネが曇らないマスクの付け方 まとめ マスクとメイク マスク必須の日々を過ごす中、女性にとって悩ましいのがメイクです。 瑞々しい素肌の若いお嬢さんなら、マス

                      マスクが汚れない!数日間マスクを長持ちさせるためのメイク術とメガネが曇らないマスクの付け方は? - さくさくの日常
                    • 【おすすめコスメ紹介!!】崩れにくいおすすめプチプラフェイスパウダー『レブロン カラーステイ プレスト パウダーN』 - 主婦m-hiroの見聞録ぶろぐ

                      暑い今の季節にお悩みの化粧崩れ。 朝バッチリとメイクしてもすぐ汗で崩れちゃう…なんてことは誰でも経験されていると思います。 そんなお悩みを解消してくれるメイクアイテム『レブロン カラーステイ プレスト パウダーN』のご紹介です!! こちらは、レビューでも高評価で、私自身も使って見て良かったのでご紹介したいと思います。 おすすめプチプラ『レブロン カラーステイ プレスト パウダーN』 レブロン カラーステイ プレスト パウダーN 実際使ってみての感想 容器について テクスチャー 使ってみての感想 まとめ おすすめプチプラ『レブロン カラーステイ プレスト パウダーN』 今回はプチプラコスメの中で使ってよかったおすすめコスメとして、今からの暑い季節にピッタリのメイク崩れしにくいフェイスパウダー『レブロン カラーステイ プレスト パウダーN』のご紹介です!! レブロン カラーステイ プレスト パ

                        【おすすめコスメ紹介!!】崩れにくいおすすめプチプラフェイスパウダー『レブロン カラーステイ プレスト パウダーN』 - 主婦m-hiroの見聞録ぶろぐ
                      • 【すっぴんでも綺麗な肌に!】スキンケアの仕上げはパウダーで☆ - 【アラフォー女性必見!知っ得美容情報】

                        夜のスキンケアの仕上げには、クリームや乳液等、油分の多い保湿アイテムで蓋をすることが多いと思います。 化粧水だけでは、どんなに保湿力が高くても潤いが逃げてしまうので、しっかり閉じ込めることが大切です。 私自身も数年前までは、保湿性重視のナイトクリームや乳液で終了でした。 ですが、今現在スキンケアの締めくくりには 『スキンケアパウダー』 が必須アイテムになっています!! 使用している方もいらっしゃるかもしれませんが、スキンケア用品としては、まだあまり浸透していないアイテムかなぁと思います。 実際に使用してみるまでは良さがわからなかったというのが本音ですが、一度試してみたら手放せなくなりました♪ そこで今回は、今現在私自身が気に入っているアイテムのご紹介を含めて、スキンケアパウダーについて解説していきたいと思います☆ ◎スキンケアパウダーを使い始めたきっかけは? ◎乾燥しない?お肌に負担は掛か

                          【すっぴんでも綺麗な肌に!】スキンケアの仕上げはパウダーで☆ - 【アラフォー女性必見!知っ得美容情報】
                        • 無印良品|コレが良かった&ダメだった!おすすめ旅行グッズ - 東京アラフォーちゃん ラビ子Log

                          シンプルなデザインで品質の良いものを幅広く展開している無印良品。 衣服・生活雑貨・食品など さまざまな製品を販売していますが、本記事では 『旅を快適にしてくれる便利なアイテム』 をに絞ってご紹介します。 私が実際に使ってみて良かったグッズ・ちょっと良くなかったグッズをまとめてみたので、ぜひチェックしてみてくださいね。 無印良品のオススメ旅行グッズ たためる仕分けケース ステンレスひっかけるワイヤークリップ クリームケース 吊るして使える洗面用具ケース トラベルS字フック ナイロン手付ポーチ 無印良品のオススメできない旅行グッズ EVA素材のアイテム全般! いかがでしたか? 無印良品のオススメ旅行グッズ たためる仕分けケース 品名|たためる仕分けケース 価格| ¥890〜 ▶︎ 【無印良品 公式】ポリエステルたためる仕分けケース M 約26×40×10cm 言わずと知れた人気商品 たためる仕

                            無印良品|コレが良かった&ダメだった!おすすめ旅行グッズ - 東京アラフォーちゃん ラビ子Log
                          • カバー力と素肌感を両立!コスメデコルテ「コンプリート フラット プライマー」 | LOCOの簡単セルフネイル

                            ◆注意:当サイト記事を転載される際、メッセージ欄よりご連絡ください! (コピぺしたよ~の通知がよく来るので、書かせていただいてます(;^_^A) こんにちは~LOCOです^^♪ 最近、化粧下地に興味津々だったんですよね~ というのも、スキンケアを改善して、肌質自体がちょっとよくなってきたんですよね~そして、その上に重ねるファンデーションも少なめでOKになってきたんです。 普段、CCクリームかリキッドファンデを使っているのですが、その量が少なくなってきたので、化粧下地をいいものにチェンジしたら、もうちょっとよく変わるんじゃないかな?と期待しちゃってたんですよね。 そんな中、ジャストタイミングでコスメデコルテ「コンプリート フラット プライマー」をモニターさせていただく機会を頂戴しました。 肌と融合するベースメイクアップ!とのこと。 化粧下地で変わったな~という実感をしたことがないLOCOなの

                              カバー力と素肌感を両立!コスメデコルテ「コンプリート フラット プライマー」 | LOCOの簡単セルフネイル
                            • キャンメイク新色『シャイニーブーケ』!おすすめの使用方法 | ヨムーノ(くふうLive!から変更)

                              こんにちは。コスメコンシェルジュのヨムーノライター、佐久間あすかです。 ここでは、キャンメイク「トランスペアレントフィニッシュパウダー」新色『シャイニーブーケ』をご紹介します! メイクの仕上げにも、お直しにも使える ベースメイクの仕上げやお化粧直しの際、パウダーを使っていますか? 私はリキッドファンデーション派であり、かつオイリー肌なので、常にセッティングの目的でパウダーを使用しています。 ただ、ルースパウダーだと大きすぎたり、鏡がついていなかったりと、お化粧直しにも使うとなると持ち運びに不便だったりしますよね。 しかし、このキャンメイクの「トランスルーセントフィニッシュパウダー」なら、メイクの最後にファンデをしっかりセッティングすることも、持ち運んでお化粧直しをすることもできるんです。 そのようなパウダーは他にもあるかもしれませんが、この新色のシャイニーブーケは一味違います! 毛穴がふん

                                キャンメイク新色『シャイニーブーケ』!おすすめの使用方法 | ヨムーノ(くふうLive!から変更)
                              • メイクブラシの洗浄にまつわるSNSの情報について - ブルベ夏の紆余曲折

                                いくつかあるメイクブラシ洗浄関連の記事にアクセスが多く Twitterで”メイクブラシ洗いかた”で検索してみたら 止めたい間違いも多かったので呟かれてることも含めて再度書きます。 お手入れは面倒に感じるかもしれませんが覚えてしまえばラクですよ。 タダでもいらないダイソーメイクブラシ洗浄ツール 濡れたブラシの毛を上向きに立ててはいけない理由 スクラバーを買うなら毛を傷めないシリコン製を 洗浄剤とTwitte上に出回る”牛乳石鹸で洗う”は? 固形石鹸と液体洗浄剤 ブラシ乾燥用スタンドの準備 ブラシガードとシェイピングとヤギの愉しみ カラースウィッチは使わないで タダでもいらないダイソーメイクブラシ洗浄ツール Twitterでたくさん投稿されてますが 不要どころか悪影響なので私なら100円でも絶対に買いません。 youtu.be (ビューラーを拭くのもメイク落としシートでなくエタノールがいいし

                                  メイクブラシの洗浄にまつわるSNSの情報について - ブルベ夏の紆余曲折
                                • ●オイリー肌におススメ洗顔料 クレンジングにも マジックソープがおススメ - ふんわリッチな毎日💛

                                  40代だけどいまだにオイリー肌に悩んでおります。 悩み続けた変遷があるんです。 お肌変遷記 小学生のころ 小学4年生の時ニキビが出来始め(早い)、街の皮膚科に行ったら「ニキビですね、洗顔するように」と言われただけで、薬も出ませんでした。 中学時代 どんどんニキビが増えて「ニキビ面」と男子からかわれ、傷つきました。容姿コンプレックスになり男の子とだんだん目が合わせられなくなりました。 高校時代 雑誌の裏の怪しげな通販のクリームや漢方の薬に手を出しました。 ニキビは収まったものの、肌がミカンの皮のように毛穴が目立ちます。 ニキビはだいぶん収まりましたが、化粧もしていないのでカバー出来ずに、コンプレックスの塊になりました。 大学生時代 化粧品デビューの時「テカってますね」と初めて行った薬局の化粧品のカウンターで言われて恥ずかしかったです(>_<) お化粧をはじめて隠すようになりました。 社会人時

                                    ●オイリー肌におススメ洗顔料 クレンジングにも マジックソープがおススメ - ふんわリッチな毎日💛
                                  • 【2020春夏ファンデ速報!】ほぼ全てのファンデを知り尽くすコスメマニアN島が厳選した“化粧もち”抜群の6アイテムはコレだ!| キニナルコスメ

                                    キニナルコスメTOP その他 【2020春夏ファンデ速報!】ほぼ全てのファンデを知り尽くすコスメマニアN島が厳選した“化粧もち”抜群の6アイテムはコレだ! 2020年02月06日 更新 【2020春夏ファンデ速報!】ほぼ全てのファンデを知り尽くすコスメマニアN島が厳選した“化粧もち”抜群の6アイテムはコレだ! みなさんは季節が変わる度にベースメイクを変えていますか? パーツがやや濃いめな私は、メイク時間のほとんどをポイントメイクではなく肌作りに捧げています♡ そしてファンデに関しては、必ず最新アイテムを使うのがモットー! というのも、肌作りが古いと顔全体が古臭く見えてしまうから。 そこで、今年の春夏に発売されるファンデーションをほぼすべてといっても過言ではないくらいチェックし尽くしたN島が、特にこれからの季節大活躍しそうな“化粧もち”に特化した選りすぐりのアイテムをご紹介します♡ まるでセ

                                      【2020春夏ファンデ速報!】ほぼ全てのファンデを知り尽くすコスメマニアN島が厳選した“化粧もち”抜群の6アイテムはコレだ!| キニナルコスメ
                                    • 保湿・ツヤ命の私ですが… - カムパネルラの日々是好日

                                      ※この記事は過去の記事をリライトしていますので、以前お読み頂いた方も再読頂けると幸いです。 寝起きの小鼻周りのアブラ浮きが気になるお年頃。 毎朝のお手入れは、洗顔→(日によって)ふき取り化粧水→保湿化粧水→ヒルドイドクリームの後に、ルナソルのオイルリキッドファンデーション。 campanella01.hatenablog.jp お粉は好きではないので塗りません。 これではさすがの超乾燥肌の私の肌も夏は化粧崩れするワケです。 で、この季節にできることは、極々シンプルですが塗るものを減らすこと。クリームの量も最低限に抑えます。特に小鼻周りはべたつきやすいので、スキンケアの後は必ずティッシュオフし、皮脂の出やすい鼻と顎はリキッドではなくパウダーファンデーションをブラシでササっと塗ります。 この手順が面倒な方は、全てパウダーファンデーションで仕上げてから(ブラシが圧倒的に楽です)、以前ご紹介したフ

                                        保湿・ツヤ命の私ですが… - カムパネルラの日々是好日
                                      • はじめてメイクするあなたへ2021 - 虹はね、

                                        こちらの記事が一定数見ていただけているみたい。 spica-mic.hatenablog.jp 少しお堅めな高校に通ってて、性格がまじめな人が大学入学にあたってよく陥るのが「大学入ったら化粧しなきゃいけないんでしょ!どうしよう」みたいな過去の私みたいな女の子たちに向けて、当時大学生だった私が今アドバイスするならこんな感じだな~~~というのを書いてみたという3年ぐらい前の記事 この記事を書いてからいろんなアイテムが登場しているし、私もこの3年間でいろいろ試してみたので、今見てみるとちょっと青臭いというか見ててなんか照れちゃうのもまた事実。笑 というわけで、改めて今(2021年10月)書いてみる。 これもまた数年後には照れちゃう記事になってるのかなあ まず前提として プチプラで攻める ベースメイク 若いうちはファンデーションいらない論について 下地 ファンデーション BBクリーム フェイスパウ

                                          はじめてメイクするあなたへ2021 - 虹はね、
                                        • これを使えばモテる!?ズボラメンズの為のファンデーション オススメ5選!! | まshirog

                                          今回はこのズボラメンズの疑問にお答えします。 この記事でわかること ・ファンデーションとは ・ファンデーション 種類 ・ファンデーション オススメ 肌が綺麗なメンズはモテますよね。 なんとなくはわかると思います。 しかし、私たちが思ってる以上に重要な要素なのです。 女性にどんな人がタイプですか? と、聞くと「清潔感がある人」という答えを聞きます。 この、清潔感に関わってくるのが、肌の綺麗さです。 なので、普段からお肌のケアは大事にしてみてください。 今回は肌をより綺麗にするファンデーションについて書こうと思います。 そもそもファンデーションとは そもそもファンデーションは下地という意味です。 ファンデーションは、お肌を色ムラのない美肌に見せて 様々なタイプの肌を演出します。 水分と油分、色を付けるための顔料などの粉体からできています。 余分な皮脂を吸収してくれる役割もあります。 男性の場合

                                            これを使えばモテる!?ズボラメンズの為のファンデーション オススメ5選!! | まshirog
                                          • 【レビュー】ファンデーションブラシで簡単きれいにメイク!コーセーエスプリークファンデーションブラシの口コミ - わたしのまいにち

                                            こんにちは。お肌が気になるお年頃れいっちょ@happyreina_です。 ファンデーション何でつけてます? パフ?スポンジ?ブラシ? 私は今まで手を使っていました。 刺激が少ないし、一番きれいにぬれると思ってたんです。 だけど、ファンデーションブラシを使ってみたら、あまりのよさに感動! ファンデーションブラシを使ってメイクをすると ・手が汚れない ・塗らなくぬれる ・毛穴が目立たなくなる! といいことづくめでした。 店員さんにファンデーションブラシの選び方や使い方のコツを聞いてきましたので、詳しく写真付きで紹介します。 ファンデーションブラシが気になる みんなの口コミは? 店員さんにおすすめを聞いてみた 資生堂ファンデーションブラシ コーセーエスプリークファンデーションブラシ 私が購入したファンデーションブラシ ブラシと保管用の袋入り フワフワ柔らかい毛先 ファンデーションブラシの使い方

                                              【レビュー】ファンデーションブラシで簡単きれいにメイク!コーセーエスプリークファンデーションブラシの口コミ - わたしのまいにち
                                            • 人気の大容量メイクボックス「LEAKOKUA(レアコクア)」をクチコミ! - 東京アラフォーちゃん ラビ子Log

                                              毎日使うメイク道具、皆さまはどうやって収納していますか? 私は大容量タイプのメイクボックスを使っています。 ずっと無印良品のナイロンメイクボックスL(旧型)を使っていたのですが傷んできたので最近買い替えました。 同じ無印良品をリピートしても良かったのですけれど、2点気になるところがあって… ブラシ収納のビニールカバーがペラっと浮いてくる。 ポリプロピレンメイクボックスを重ねて収納しているため、下のコスメを取るのが面倒になってくる。 この2つの点をカバーできるものがあればな…と探していたところ、ちょうど良さそうなものを見つけたので購入してみました♩ LEAKOKUA(レアコクア)大容量メイクボックスをクチコミ 仕様と特徴 フタを開けると一目で全部見える 仕切りをカスタマイズできる ブラシの収納に使いやすい工夫アリ 持ち運びしやすい 実際に使用してみました メリット デメリット 口コミ・評判

                                                人気の大容量メイクボックス「LEAKOKUA(レアコクア)」をクチコミ! - 東京アラフォーちゃん ラビ子Log
                                              • アンプリチュード ロングラスティング リキッドファンデーション 00 他 - ポワゾン

                                                昨年末にファンデーションを使うようになってから、ずっと気になっていたアンプリチュードのベースメイクをやっと試して、購入した。 目次 アンプリチュードでの購入品 タッチアップするまで タッチアップしたもの クリアカバー リキッドベース ロングラスティング リキッドファンデーション 00 リキッドコンシーラー 01 フィニッシュルースパウダー 01(トランスルーセント ライトベージュ) コンスピキュアスチークス 08(ディープローズ) コンスピキュアスブラッシュリップス 02(ソフトピンク) タッチアップ後、夜まで様子見してみて 購入後、自分で使ってみて 過去記事 アンプリチュードでの購入品 買ったのは下の3点。 クリアカバーリキッドベース ロングラスティングリキッドファンデーション 00 フィニッシュルースパウダー 01 化粧下地とファンデとお粉、基本の一式を全て買った。 タッチアップするま

                                                  アンプリチュード ロングラスティング リキッドファンデーション 00 他 - ポワゾン
                                                • 【 ノーファンデメイク8か月目 】元汚肌がスッピンに自信を持てるようになった話【 夏の出勤ベースメイクアイテムを紹介 2020年ver. 】 - 三日坊主なりの楽しい暮らし

                                                  どうも、いうら( @mikkabo_zunari )です! ノーファンデメイクを始めてから8か月が過ぎました。 www.iuranokurasi.com 改めてよかったことと、夏の出勤ノーファンデメイクアイテムを紹介します! ノーファンデメイクとは ノーファンデメイク8か月が過ぎて感じたこと 吹き出物が全然できなくなった 化粧崩れがないので、マスクも汚れない 化粧品で1番必要な物がファンデーションではなくなった 化粧品の節約にはあまりならなかった 夏の出勤ベースメイクアイテムを紹介 エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルクC セザンヌ UVクリアフェイスパウダー( ラベンダー) セザンヌ ミックスチークカラー シェーディング セザンヌ パールグロウハイライト( シャンパンベージュ ) 肌がキレイになると自分に自信がつく ノーファンデメイクとは その名の通り、ファンデーションを使用

                                                    【 ノーファンデメイク8か月目 】元汚肌がスッピンに自信を持てるようになった話【 夏の出勤ベースメイクアイテムを紹介 2020年ver. 】 - 三日坊主なりの楽しい暮らし
                                                  1