並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

リーバイス 501 アメリカ製の検索結果1 - 13 件 / 13件

  • チャンピオンの(ポケット)Tシャツ【T1011(ティー・テンイレブン)】のディテールやサイズ感、コーデ例を解説! - YMのメンズファッションリサーチ

    Tシャツの王様 T1011(ティー・テンイレブン)とは チャンピオンのTシャツ「T1011(ティー・テンイレブン)」レビュー 概要 シルエット バインダーネック ヘビーオンスのボディ クラシカルな胸ポケット その他ディテール サイズ感・コーディネート まとめ Tシャツの王様 何の分野においても、そう簡単に「王様」だなんて名乗るものではありません。余り不用意にそんな風な言動を発すると自らが恥をかく。それが世の常というもの。 しかし、憚らずに「王様」と名乗ることができるTシャツがあります。 それがこのチャンピオン(ちゃんぽんが好物なので「チャンピオン」と打とうとするとよく「ちゃんぽん」になります)のT1011(ティー・テンイレブン)。 誰もが良く知るアメリカのブランド「チャンピオン」。最近はメイドイン・グローバルでラインナップの幅を拡げ、かつてのアメリカンな武骨さは影を潜めているような気もしま

      チャンピオンの(ポケット)Tシャツ【T1011(ティー・テンイレブン)】のディテールやサイズ感、コーデ例を解説! - YMのメンズファッションリサーチ
    • 【絶妙なダサさ加減】リーバイス550はサイズアップしてゆるくいなたく着こなそう - YMのメンズファッションリサーチ

      2本目のリーバイス リーバイス550とは リーバイス550レビュー 概要 各所ディテール コーディネート、サイズ感 まとめ 2本目のリーバイス 先日新しい部下に「基本なくして例外はない」という旨の話をした。これは私の仕事上の信条中の信条で、徹底的に基本を追求し、それが成せてやっと例外を作ることができるというものだ。いや、寧ろ「良質な例外」を実行するために日頃から基本的な土台を作っているともいえる。 ・・・何の話なのかと言いたいところだろうが、最近リーバイスとジーンズの世界にとうとう足を踏み入れた私は一本目は501しかあり得ないと主張したところだ。 ymfresearch.info リーバイスの始まりの一本にしてすべてのジーンズの祖である501を通らずしてその先はない。 501はいわば 栄養ドリンクでいうところのオロナミンC 日国内の家電メーカーで言うところの松下電器 往年のプロ野球助っ人外

        【絶妙なダサさ加減】リーバイス550はサイズアップしてゆるくいなたく着こなそう - YMのメンズファッションリサーチ
      • 【全てのジーンズの祖・リーバイス501】90sレギュラーアメリカ製だけど禊(みそぎ)を終えた件 - YMのメンズファッションリサーチ

        令和6年4月、501を買う リーバイスとジーンズを始める禊ぎこそが501 リーバイスのはじまり 501の誕生 リーバイス501のレビュー 今回の個体の説明 501の特徴 コーディネート まとめ 令和6年4月、501を買う ymfresearch.info 過去記事で述べたように、僕は元々様々な理由でリーバイスとジーンズを避けていた。古着もアメカジも好きだけれど、リーバイスとジーンズはちゃんと通っていない(ちゃんとではなければ通ってはいる)。 それはそれで良いと思っていたが、それはやはり駄目だと思った。 例えるならば日本食が好きで詳しいけれどお米を食べたことがないと言っているようなものだと思ったのだ。 フレンチが好きで詳しいけれどラタトゥイユなど聞いたことがないというのと一緒(しつこい)。 中華に精通していると言いながら好きな中華料理はエビマヨだと言っているようなもの(もういい)。←言うまで

          【全てのジーンズの祖・リーバイス501】90sレギュラーアメリカ製だけど禊(みそぎ)を終えた件 - YMのメンズファッションリサーチ
        • 僕が今までリーバイスとジーンズを避けていた理由と、逃げるのをやめた理由 - YMのメンズファッションリサーチ

          もう逃げるのは、やめたんだ 僕が今までリーバイスとジーンズを避けていた理由 ①ジーンズについて 着心地が悪いという偏見 熱気が強すぎる 自らの興味のベクトルはエイジングに特化していない 似合わない ②リーバイスについて 逃げるのをやめた理由 出発に選んだ3本 リーバイス501 リーバイス550 ラングラー976 まとめ もう逃げるのは、やめたんだ リーバイスの90sアメリカ製501、90sエジプト製550、ほぼ現行のラングラーのブラックジーンズ。ここに3本のデニムがある。 僕はアメカジが好きだ。そして古着も買う。 しかし、当ブログのパンツ カテゴリーを見てもらうと分かるようにほぼほぼジーンズは所有していない。更にリーバイスが苦手だという気持ちは リーバイスが苦手な私がヴィンテージじゃないリーバイスのデニムウェスタンシャツを買った話 こちらの記事でも吐露している。 では何故ここに3本のジーン

            僕が今までリーバイスとジーンズを避けていた理由と、逃げるのをやめた理由 - YMのメンズファッションリサーチ
          • 原点にして頂点。ブルックスブラザーズのポロカラーシャツをレビュー! - トラッドマンに憧れて

            男のワードローブに必須のアイテムと言われたら何を連想しますか? ジャケット?デニム?確かにどちらもないと私は困りますが、人によってはそこまで重要視されなさそうですね。 その点ボタンダウンシャツは、服の好みどころかオンオフも問わずに着用する機会があるので、まさに人を選ばないベーシックな存在です。メンズクロージングの基本中の基本と言っても差支えはないでしょう。 今回はそんなボタンダウンシャツの元祖であり、永世定番の地位を不動のものにしているBROOKS BROTHERS(ブルックスブラザーズ)のポロカラーシャツをご紹介します。 【関連記事】 tradman-dc.com tradman-dc.com tradman-dc.com 全てのボタンダウンシャツの原点 ブルックスブラザーズのポロカラーシャツをレビュー モデル概要 ディテール サイズ感とシルエット 着用イメージ まとめ 全てのボタンダウ

              原点にして頂点。ブルックスブラザーズのポロカラーシャツをレビュー! - トラッドマンに憧れて
            • 王道を知る。LEVI'S(リーバイス)の501 MADE IN THE USAをレビュー! - トラッドマンに憧れて

              「LEVI'S 501」 品番まで含めてこのジーンズ程世間に認知された服は他にないでしょう。まさにカジュアルファッションの王道です。 例に漏れず幼い頃からリーバイスのジーンズに親しんできた私ですが、記憶を辿る限り大定番の501を実は未経験。 また、昨年頃からアメトラに傾倒していることもあり、今の気分はスリムテーパードよりも、やや太めなストレート。ならば行くしかないでしょう。 ということでマイ・ファースト・501を購入してきました。もはや語り尽くされたプロダクトで、デニム通ではない一介の服好きが筆を執るのも畏れ多いですが、自分なりの視点で501の魅力を綴っていきます。 【関連記事】 tradman-dc.com tradman-dc.com tradman-dc.com 時代と共に進化を続ける伝統の1本 501 MADE IN THE USAをレビュー 概要 ディテール サイズ感とシルエット

                王道を知る。LEVI'S(リーバイス)の501 MADE IN THE USAをレビュー! - トラッドマンに憧れて
              • 501は絶対にリジットのまま履くな!古着屋が教える【Levis501】USA生デニムの洗い方 | 古着屋ガレージセール ブログ

                古着屋が教える! USAリーバイス501の洗い方と年代判別方法 Levis 501-0000 SHRINK-TO-FIT DEADSTOCK RIGID 1997年4月製 MADE IN USA 店長青山です、 今回は1997年製のLevis501デッドストックをご紹介します。 こちらの501はリジットです。生デニムの未洗いという事になります。 今回はこのデニムの洗い方を詳しく丁寧に細部に渡りステップバイステップでお伝えしていきます。 糊(のり)を完全に落として、最大限にデニムを収縮させしっかりと生地の目を詰まらせる事で、可能な限り厚みのある丈夫な501に仕上がります。 科学的に裏付けされた理論でリジットの性質と特徴を理解し、501の良さを限界値まで引き出す事が可能になります。 こうやって最初に履き下ろしたリジットは長きにわたって楽しめるデニムパンツとなるのです。 更に今回は履きこんでいく

                  501は絶対にリジットのまま履くな!古着屋が教える【Levis501】USA生デニムの洗い方 | 古着屋ガレージセール ブログ
                • 【2022年】年間購入計画、その後はどうなった?今年の買い物を振り返る。 - トラッドマンに憧れて

                  今年最初の記事で年間購入計画なるものを掲げました。それまでは無計画に散財を繰り返してきた私ですが、果たしてその後はどうなったのでしょうか? いよいよ年の瀬が迫ってきましたので、年間購入計画を振り返りながら今年の買い物の総まとめを行っていきましょう。 【関連記事】 tradman-dc.com tradman-dc.com 年間購入計画の結果 重要度:高 重要度:中 重要度:低 年間購入計画の総評 計画外の主な購入品 2022年の年間被服費はこうなりました まとめ 年間購入計画の結果 年間購入計画では「重要度」を高・中・低の3カテゴリーに分け、計15アイテムを挙げていました。「重要度:高」は購入意欲が高くかつ高額なアイテム、「重要度:中」は購入意欲が高いもののそこまで値は張らないアイテム、「重要度:低」は価格に関わらず比較的優先度が低いアイテムとなっています。 では、その分類別に最終的な結果

                    【2022年】年間購入計画、その後はどうなった?今年の買い物を振り返る。 - トラッドマンに憧れて
                  • L.L.Beanのボート・アンド・トートをレビュー!トートバッグの元祖は質実剛健を地で行く名品だ! - トラッドマンに憧れて

                    男性の鞄選びって結構難しいですよね。何を持っても色々ケチが付いてしまうイメージもありますが、私は服のポケットにはハンカチすら入れたくない性分なので、どうしても何かしらの鞄が必須です。 ただ、洋服に干渉するような鞄、つまりショルダーバッグやバックパックのように身体に掛ける類の鞄は苦手なので、必然的に仕事ではブリーフケース、プライベートではトートバッグを手にすることがほとんどです。 大人なのでトートバッグも基本的には革製品を選びますが、夏が近づくにつれ見た目の上でちょっと重苦しくなることもあるので、これからの季節はキャンバス生地のトートバッグを重宝してます。 キャンバストートは過去にご紹介したアミアカルヴァの鞄を持っているのですが、あれはちょっと大きすぎて(それが良い一面もあるのですが…)使用場面を限定するので、程よいサイズの物を狙っていました。 そこで今回手に入れたのは以前から公言していた通

                      L.L.Beanのボート・アンド・トートをレビュー!トートバッグの元祖は質実剛健を地で行く名品だ! - トラッドマンに憧れて
                    • リーバイス501 MADE IN THE USAをファーストウォッシュ!「アメリカ製は縮みやすい」は本当なのか? - トラッドマンに憧れて

                      2年前の夏頃に購入したリーバイス501のMADE IN THE USAモデルのファーストウォッシュを行いました。 「えっ!?いまさら・・・」と思われるかもしれませんが、デニムの着用機会自体限られていて、さらに似たような物が数本あるわけなので穿き込みなんて呼べる程は穿けていません。時間で言えば100時間にも達してないかと。 なので、デニム通ブロガーさんのような経年変化報告というより、主に洗い縮みに焦点を当ててご紹介することにしますね。 リジッドデニムなのでファーストウォッシュである程度の縮みが発生するのは当然として、巷ではリーバイスのアメリカ製は縮みやすいなんて噂を良く聞きますし、直営店のスタッフさんからもそう助言されました。 さて、実際のところどうなったのでしょうか? 【関連記事】 tradman-dc.com tradman-dc.com tradman-dc.com リーバイス501

                        リーバイス501 MADE IN THE USAをファーストウォッシュ!「アメリカ製は縮みやすい」は本当なのか? - トラッドマンに憧れて
                      • 入り口としてレギュラー古着90sLevi'sを楽しむ - そろそろ趣味についてまとめようナ

                        修行不足の僕は、ゴリゴリの古着好き(ヴィンテージマニア)でもなく、エッセンスというか要素として楽しむのが好きなくらいです。 ヴィンテージのリーバイスも欲しいには欲しいのですが、なかなか手が出ず。 手ごろに楽しめる90sのもの、通称「レギュラー古着」の501をいくつか所有し楽しんでいます。 なので、今回の記事は気軽に「ファッションとして」楽しむ90s…くらいのイメージです。 ヴィンテージジーンズマニアの方々には退屈だと思いますがご容赦を。 他のジーンズの記事はこちら www.sorosoro40.com 他のヴィンテージリーバイスについての記事はこちら www.sorosoro40.com 概要 Levi's 6501 復刻503BXX Levi's 501 Black まとめようナ 概要 現在着ている90sのリーバイスはこちらの3本。 他にも501XXのブルージーンズを1本、未使用状態で所

                          入り口としてレギュラー古着90sLevi'sを楽しむ - そろそろ趣味についてまとめようナ
                        • リーバイス501 最初のセルビッジデニムはどれを選ぶか / MADE IN THE USA リジッド - アーキペラゴを探して

                          リーバイス501には、米国流通モデルと言われるレギュラーやLVCと言われるリーバイスビンテージクロージングなど、たくさんのモデルが販売されています。 そうしたモデルには、セルビッジという旧式の織機でおられた生地のモデルがあります。 このエントリーでは、今現在、リーバイス501で最初に選ぶセルビッジデニムを紹介してみたいと思います。 目次 新品で買えるリーバイス501の代表的モデルを3つ リーバイス501 MADE IN USA セルビッジモデル MADE IN THE USAとLVC 1947モデルの比較 MADE IN THE USAとレギュラーの比較 MADE IN THE USAの意味 リジッド状態で履いてみる リジッドを水通しする 水通し後に履いてみる MADE IN THE USA 501を3ヶ月ぐらい履いた感想 新品で買えるリーバイス501の代表的モデルを3つ 現在、新品で買え

                            リーバイス501 最初のセルビッジデニムはどれを選ぶか / MADE IN THE USA リジッド - アーキペラゴを探して
                          • 自分のジーパン自慢 その4(90's Levi's 501 / MADE IN U.S.A.) - とってもおしゃれブログ

                            昨日の5月1日は「501の日」だったそうで。 知るかってハナシですけども。 なので1日遅れですけども持ってるジーパンを載せます。 90年代のLevi's 501。アメリカ製のレギュラーです。 501-0000のリジッド。1994年1月製。ボタン裏・工場番号は546。 35インチ。 アメリカではどうか知りませんが、少なくとも日本では在庫の都合で偶数インチのみを揃えるお店が多いため、新品では奇数サイズというのがなかなか出ない。 34までは1インチ刻みで揃えていたとしても、それ以降は36、38...…だったりするので、35インチと37インチはほとんど見当たりません。 というか、そもそも日本のリーバイスもそのサイズ展開となっていますからね。 www.levi.jp さてさて。 僕は10年ちょっと前から、赤耳が付かない所謂レギュラーの501でもUSA製はいつか必ず枯渇化すると読んでいて、リサイクル屋

                              自分のジーパン自慢 その4(90's Levi's 501 / MADE IN U.S.A.) - とってもおしゃれブログ
                            1