並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

レイズ傘下の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 「世界最高のボールだよ」しっとり五輪公式球の評価急上昇 米代表投手が大絶賛

    MLB揺るがす粘着物質問題、滑らないボール導入は解決へ画期的な手段 米大リーグで投手の“粘着物質”使用への規制が厳しくなる中、東京五輪で使われているボールを「世界最高のボールだよ」と絶賛している選手がいる。米代表でプレーするジョー・ライアン投手の言葉を、AP通信が「五輪のSSKボールは、ローリングスよりはるかに優れている」と題して伝えている。 記事によればライアンは「予選から帰ってきたときから、持ち帰れるだけ持ち帰ってみんなに見せたんだ。世界最高のボールだよ」と話している。30日のグループリーグの試合では、イスラエルを相手に6回を被安打5本、1失点に抑えた。三振も5つ奪い、ボールを思うように操れた様子だ。 今季レイズ傘下の3Aダーラムでプレーしてきたライアンは、普段はローリングスが中国で製造しているボールを公式球として使っている。日本のボールのほうが縫い目が高く、しっかりグリップするとはよ

      「世界最高のボールだよ」しっとり五輪公式球の評価急上昇 米代表投手が大絶賛
    • 阪神が初の日本一となった1985年。胴上げ投手ゲイルが語る当時のタイガース「マユミはメジャーでも通用した」

      webスポルティーバ野球プロ野球阪神が初の日本一となった1985年。胴上げ投手ゲイルが語る当時のタイガース「マユミはメジャーでも通用した」 今年のペナントレースをセ・リーグ2位で終えた阪神。11月6日からは日本シリーズ出場をかけたクライマックスシリーズが始まる。 阪神が日本一に輝いたのは1985年。36年経った今でも、胴上げ投手となったリッチ・ゲイルのもとにファンから頻繁に手紙が届くという。 「いつも『下手な英語ですみませんが......』で始まり、写真や記事の切り抜きなどを同封してくれます。たまに甲子園球場の写真を送ってくれる方もいて、とてもうれしいです。なかには、『サインください』というのもありますね(笑)。この前も返事を書いて、送り返しました」 1985年の日本シリーズ第6戦で完投勝利を挙げ、阪神初の日本一に貢献したリッチ・ゲイルこの記事に関連する写真を見る 1985年11月2日、阪

        阪神が初の日本一となった1985年。胴上げ投手ゲイルが語る当時のタイガース「マユミはメジャーでも通用した」
      1