並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

レンズフレア photoshopの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 新海誠、Macの向こうから世界を変えたクリエイターが語る「創作の原点と未来」

    新海誠、Macの向こうから世界を変えたクリエイターが語る「創作の原点と未来」2020.03.06 19:0023,287 照沼健太 まさに、Macの向こうから世界を変えた人物。 アップルが展開するキャンペーン『Macの向こうから』をご存知でしょうか? Macを使って世界にインパクトを与える活動を行っているクリエイターや、注目すべき学生たちにフォーカスを当てて来た、人気のキャンペーンシリーズです。 先日、有名アニメ作品のキャラクターがMacを使っているシーンを集めた新作が話題となったのも記憶に新しいところですが、その最新作に大ヒット作品『天気の子』や『君の名は。』で知られるアニメーション監督の新海誠さんがフィーチャーされました。 Video: Apple Japan/YouTube新海監督の最初のブレイクスルーは、Macとともにたった一人で作ったアニメーション作品『ほしのこえ』。大人数での作

      新海誠、Macの向こうから世界を変えたクリエイターが語る「創作の原点と未来」
    • フォトショップでできる!おすすめ無料デザイン素材40選【アドビ公式】

      フォトショップでできる!おすすめ無料デザイン素材40選【アドビ公式】 アドビが公式サイトで公開中の高品質なフリー素材パック 「フォトショップの引き出しを増やしたい」 「まわりが驚くデザインが作りたい」 「短時間でさくっと、高品質なデザインに仕上げたい」 こんなときは、PSDやテクスチャ、ブラシなどの素材を使ってみるのがオススメです。 その理由は、誰でもプロのようなデザインを数クリックで作成できるから。 この記事では、無料ダウンロードできるフォトショップおすすめデザイン素材40個を、カテゴリ別に分けてご紹介。 アドビが世界中のトップクリエイターに依頼&作成された、高品質な有料レベルのデザインアセットが充実しています。 コンテンツ目次 1. デザインエフェクト素材 2. アクション素材 3. ポスター素材 4. ブラシ素材 5. Illustrator向けベクター素材 6. その他の便利アイテ

        フォトショップでできる!おすすめ無料デザイン素材40選【アドビ公式】
      • Photoshop簡単合成術!ふんわり光をまとう加工&馴染ませのコツを紹介【初心者向け】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

        こんにちは、LIGデザイナーのぱんちゃんです。 今回はPhotoshopを使った合成で光をふんわりまとわせる方法&馴染ませる方法をお伝えします。 デザインのクオリティをグッと上げることができる合成のスキルですが、初学者の方にとっては難しいイメージがあるかもしれません。ですが、コツとちょっとしたテクニックさえ知っていれば合成は怖くありません! 「いままで合成は難しそうで手が出せなかった……」という方も、この機会にぜひチャレンジしてみてください! 「わからないこと」が一瞬で解決するかも? Webデザインを効率的に学びたい、転職・就職を目指している、誰かに教えてもらいたい……という方は、「スクールでの勉強」もおすすめです。LIGのスクールでは、現役デザイナーがマンツーマンで指導します! ▼少しでも気になる方は、ぜひ公式サイトをご覧ください! 今回作るものはこちら! 今回作成するのはこちらです!

          Photoshop簡単合成術!ふんわり光をまとう加工&馴染ませのコツを紹介【初心者向け】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
        • Photoshop レンズフレアや色んな光のつくりかた - DESIGN TREKKER

          はじめに 画像やグラフィックイメージに光やレンズフレアのアクセントを入れたいとき、Photoshopなら簡単につくることができます。 今回はPhotoshopを使って、画像やグラフィックイメージにはまる光(レンズフレア)の作り方を紹介していきます。 レンズフレアとは レンズフレア (lens flare) は、カメラによって写真・映像を撮影する際に、極めて明るい光源がレンズに向けて当てられている時や、画角内に極めて明るい光源が存在する場合に生じる、暗部への光の漏れである。 実写の映像で起きる現象をハレーションと呼ぶ事もあるが、ハレーションはフィルムのベース面で反射した光線が再び乳剤を感光させる現象であり、レンズフレアとは区別すべきである。 レンズ内面での再反射によっておこるフレアは、反射面の曲率や形状によりさまざまな形態のものが生じうる。特に凹面で強い光が再反射すると、光源から画面中心を基

            Photoshop レンズフレアや色んな光のつくりかた - DESIGN TREKKER
          • スタジオKAI

            両親も友達も趣味もない、「ないないの女の子」小熊。そんな彼女の単調な生活は、ふと見かけた中古のカブを買ったことで、少しずつ変わり始める――。 現在放送中の角川スニーカー文庫にて刊行中のライトノベル原作作品『スーパーカブ』。 第9回となる本取材では、撮影監督の浅川茂輝にお話をうかがった。 2021年6月24日(木) ●その他の『スーパーカブ』インタビューはこちら https://st-kai.jp/works/supercub/ ●公式サイト https://supercub-anime.com/ 原作イラストと線表現 ――『スーパーカブ』を手掛けるにあたって、原作の印象はどのように感じられましたか。 浅川 これまで自分が関わってきたタイトルは、バトルやアクションものが多かったんですよ。撮影処理もどんどん盛っていくタイプが多くて。リアルな日常を描いた作品は珍しかったので、その点でおもしろそう

              スタジオKAI
            • Illustratorの無料ブラシ素材54選。鉛筆/油絵/水彩/毛筆/炎/煙など - Workship MAGAZINE(ワークシップマガジン)

              Illustrator(イラストレーター、イラレ)で、ブラシの種類を増やして表現幅を広げたい方へ。 今回は使いやすいIllustratorのブラシ素材を54種類あつめました。 ブラシのテイストも幅広くご用意していますので、ブラシ素材セットをお探しの方はぜひご覧ください。 初めてブラシを使うならこれ! 5 Free Brushes for Adobe Illustrator 5 Free Brushes for Adobe Illustratorはチョーク風・インク風・フェルトペン風など5種類のブラシ素材を備えたセット。これひとつで表現の幅が広がるため、初めてブラシをダウンロードする人にもおすすめです。 同じ作者の有料版も提供されており、135種類という圧倒的な豊富さが魅力です。無料の5種類が気に入った人は購入を検討してもよいでしょう。 5 Free Brushes for Adobe Il

                Illustratorの無料ブラシ素材54選。鉛筆/油絵/水彩/毛筆/炎/煙など - Workship MAGAZINE(ワークシップマガジン)
              1