並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

ロマンシングサガ 攻略の検索結果1 - 12 件 / 12件

  • ボス戦の作り込みに唸れ!これが多重人格妹RPGだ!『5つのネイト+』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

    5つのネイト+ ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア) 『5つのネイト+』のレビュー行くぜ! パブリッシャー:レジスタ 機種:Switch ジャンル:くるくる回る戦略型ボードバトルRPG 発売日:2021/12/2 価格(税込):1490円 ねこどらソフトからスマホで配信されていた『5つのネイト』のパワーアップ移植だ。 Switch版は新たなボスが登場する追加シナリオと新モードを追加。 更に、スマホ版では課金特典だった虎の巻を、 ボリュームアップして収録した完全版となっている。 内容は兄のアシュレーと妹のネイトが2人で戦うRPG。 妹のネイトは呪いで人格と能力が5つに分かれており、 戦闘中でも頻繁に性能が変化しまくる。 この妹をコントロールして、強敵揃いのボスにどう立ち向かうか? って頭を悩ませるのがめっちゃ面白いゲームだったぜ。 妹コントロールダ

      ボス戦の作り込みに唸れ!これが多重人格妹RPGだ!『5つのネイト+』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
    • 修正されてしまった『ロマサガ3』HDリマスター版のRTAには、“分身技”という希望が残されていた。プログラムの穴を突いて能力値を参照する技が再び花開く

      PS5の累計販売台数は「5920万台」を突破。ソニーの決算発表で明らかに。『HELLDIVERS 2』が期待を⼤きく上回るヒット 1995年11月11日、『ロマンシング サ・ガ』シリーズの3作目としてスーパーファミコン向けに発売されたのがRPG『ロマンシング サガ3』(以下ロマサガ3)である。 シリーズの魅力である自由度の高い「フリーシナリオシステム」や、戦闘中に新たな技を閃く「技閃き」、味のあるキャラクター同士のやり取りなど、当時としてはほかのRPGではあまり見られない独自の要素に満ちていた同作。昨年11月にはHDリマスター版が現世代のハード向けに発売され話題となり、なお根強い人気があることを見せつけた。 (画像はロマサガ3周回用プレイ(8周目モニカ)の0:00:24より) そんな本作はすでに発売から20年以上が経ったこともあってか、ただゲームをクリアするだけでは飽き足らず、さまざまな超

        修正されてしまった『ロマサガ3』HDリマスター版のRTAには、“分身技”という希望が残されていた。プログラムの穴を突いて能力値を参照する技が再び花開く
      • 【雑記】思い出のゲーム発売から30周年!めちゃくちゃハマったロマサガ2… - 北の大地の南側から

        こんにちは! Nishi です。 今日は週末恒例雑記です。 12月は年末年始の準備やクリスマスシーズンということもあって、どんな職種でも忙しい時期ですよね。 特にクリスマス商戦という言葉がある通り、子供たちにクリスマスプレゼントを購入するためおもちゃやゲームソフトが爆売れする時期でもあります。 メーカーとしては、この時期に新作を発売したりしますね。 僕も先日、姪っ子達のクリスマスプレゼントを買いに行ってきました(^^; 子供の頃は、ホント楽しみな月でもありますよね~ 僕もたくさん買って貰いました。 そんな中でもクリスマスに買って貰ったゲームで印象深いゲームがロマンシングサガ2でした。 news.yahoo.co.jp そのロマサガ2が発売されてから30周年を迎えたそうです。 いや~もうそんなに経つんですね(^^; 結構つい最近の気持ちでいるんですが(笑) 後々僕がどっぷりハマるサガシリーズ

          【雑記】思い出のゲーム発売から30周年!めちゃくちゃハマったロマサガ2… - 北の大地の南側から
        • 歴史に名を残すべきおすすめ「神ゲー」ランキングベスト100を俺が選ぶ! - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~

          ゲーム、好きか? 俺は好きだぜ! ゲームが好きっていうと印象が悪いんだけど、我が国が世界に誇れるものってそんなにたくさんなくて、ゲームに関しては明確に世界に誇れる分野だと思うんだよな。 3か月前の「映画ベスト100」以来、月に一度のベスト100シリーズはこのブログの看板のような存在になってきた訳なんだけれども、それゆえに半端な覚悟で更新する訳にも行かず、次は一体何にしようか?なんてことは実は一切考えておらず、実は映画よりも小説よりも前にこの記事の構想があった。そして全力で書いたぜ。 www.myworldhistoryblog.com www.myworldhistoryblog.com もうずっと昔、俺がまだ会社員だったころ、過労で倒れてしまって動けなくなったことがあって、その時たまたましっきーという人が書いた「おすすめのゲームベスト100」という記事を読んで、いつか自分も同じテーマで記

            歴史に名を残すべきおすすめ「神ゲー」ランキングベスト100を俺が選ぶ! - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~
          • 【ロマサガ3】初心者向けガイド01

            スーファミ時代の最高傑作のひとつだと思っているロマンシングサガ3。 スマホでできるリマスター版があり、普段は定価3500円くらいするのだけど、定期的にセールしていて1000円くらいで買えます。 ここ最近、自分の知り合いもプレイし始めてくれて、面白いんだけどシステムがわかりづらいという声をよく聞きます。 確かに、スマホ版は昔のスーファミソフトみたいにしっかりした説明書もないし、ネットで攻略法を見ても「最強武器、最強キャラランキング」みたいなのが上位に出てきて(知りたいのはそれ以前の話だよ!)と思ってしまうことが多い。 なので、僕が思いつく限りの「導入ガイド」のようなものをここに書いていこうと思います。 誰を主人公にして進めていくか まず主人公選び。ユリアン、エレン、サラ、トーマス、ハリード、ミカエル、モニカ、カタリナから選びます。 誰でもいいけど、初見ならサラとミカエルは避けたほうがいいかも

              【ロマサガ3】初心者向けガイド01
            • 真偽を確かめる話

              曖昧な情報やら真偽が疑わしい情報を確かめるページ。 汚い羅列と見難い文なのは相変わらず サイト構成が半熟ページの流用なのも仕様 リンクフリー、無断転載引用OK、文章改変OK、起源の主張OK、全ては自由 ○GB 聖剣伝説 ・ドラゴンバスター ○SFC スーパーマリオコレクション ・都市伝説 ○FC タッチ~ミステリートライアングル~ ・みなみにHしてしまいました ○GB 第二次スーパーロボット大戦G ・きれねものはない ○SFC DragonQuest III ・つかれきってしまった ・GB 聖剣伝説のドラゴンバスター ○ドラゴンと弱点 某動画でマナの聖域のボスである「ドラゴン」と「レッドドラゴン」はドラゴンバスターが弱点ではない? という話を聞いた、ネットで軽く検索してみたところ、某wikiっぽい大辞典にも同じような書き込みがある。 ふむ、なるほど…でも本当にそうなの?と情報を鵜呑みにせず

              • 【セール中】ロマンシングサガ3HDリマスターをするなら今がお得 - 30代サラリーマン節約ブログ

                2019年11月11日よりスクウェア・エニックスよりダウンロード専売している HDリマスター版『ロマンシングサガ3』を購入しました。 実は未プレイです(ゲームボーイのサガシリーズならプレイしてますが) ロマサガシリーズの音楽は知っているものの当時スーファミは持ってなかったので友達との会話になかなか付いていけなかったのも良い思い出。 こんにちは、ゲーマーリーマンのしんふぁぶです。 と言ってもゲームは1日1時間なんですけどね(笑) 1・2すっ飛ばして3をいきなり始めてみましたというお話。 アイコンは分かりやすく「3」 主人公を選びます 戦闘画面はこんな感じ こいつ・・・動くぞ 購入するなら今がお得 アイコンは分かりやすく「3」 めっちゃ分かりやすい。 ゲームとマンガアプリばかり(笑) ちなみにクロノトリガーも今年DLしてプレイしましたがクリアに2ヶ月近く掛かってます。 主人公を選びます まずは

                  【セール中】ロマンシングサガ3HDリマスターをするなら今がお得 - 30代サラリーマン節約ブログ
                • 最大の幸福はズバリ浪費!幸福度の高い浪費ベストテン! - こトリさんが!米国株投資で借金家族を助けたい!

                  2019年、浪費をして良かったぜ!ベストテン! 10位 日常生活で大活躍 9位 最高の娯楽…それは? 8位 もう一つの最高の娯楽 7位 口福は幸福である 6位 コスパなんて気にするな!生活の質は幸福に直結する! 5位 人間としての幸福度を上げる…アレ! 4位 これのお陰でウチには「アレ」がない…! 3位 機会は少ない!だからこそ大事にしたい! 2位 お金を使う最大の目的がここにある! 1位 当然アレに決まってるじゃないですか! 2019年に最もお金を使ってよかったことベストテン!まとめ 2019年、浪費をして良かったぜ!ベストテン! 2019年も最後の日となりました。 今年は恐らく最も多くのことにチャレンジし、多くの人に関わることが出来た一年となり、私にとっては最も飛躍の年になりました。 来年も当ブログをよろしくお願いしますぞい! さて、私の発信テーマは「幸せマネーライフ」です。 お金とは

                    最大の幸福はズバリ浪費!幸福度の高い浪費ベストテン! - こトリさんが!米国株投資で借金家族を助けたい!
                  • 大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?とは (ダイジョウブファミツウノコウリャクボンダヨとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                    大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?単語 70件 ダイジョウブファミツウノコウリャクボンダヨ 2.2千文字の記事 20 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要凶器の一例「Wikiの丸写し」に関する噂話関連項目掲示板大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?とは、エンターブレイン刊行の攻略本の帯に必ずと言っていいほど表記されているキャッチフレーズを揶揄した物である。 概要 「大丈夫。ファミ通の攻略本だよ。」 発行元がエンターブレインだと、必ずと言っていいほどこのキャッチフレーズが帯に書かれている。これは、ゲーム情報誌『ファミ通』の編集スタッフが『責任編集』で編集しているため。 …が、しかし、時として誤情報や編集者の思い込み、偏向が、攻略本を凶器にする。 凶器の一例 ファイナルファンタジータクティクス大全 (黒本) 気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。 十分にレベルを上げ、即死や、吸血を防ぐアイテム類を

                      大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?とは (ダイジョウブファミツウノコウリャクボンダヨとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                    • 【なかなかの難易度】結構難しいんですけど? 「悪魔城ドラキュラ -月下の夜想曲-」 - まったり 観察

                      皆さん如何お過ごしですか? まっさんです。 YouTubeが月下をプレイするきっかけになるとはね ゴールデンウィーク期間(からもちょっと過ぎてるけど)プレイしていたゲームが合計3本 テイルズオブヴェスペリア のリマスター版 mattari-kansatu.hatenablog.com ロマンシングサガ2 のリマスター版 mattari-kansatu.hatenablog.com そして今回話していきたいと思うのが 悪魔城ドラキュラ -月下の夜想曲- です。 このゲームはたまたまなので観たかったからなのか覚えとらんですが声優の中村悠一さんのYouTubeチャンネルを観ていて、その中でゲストで安元洋貴さんが出てて且つこのゲームをプレイされているのを観て うわぁ~何か面白そー、プレイしてみたいなぁ~ って感じました。 ただ、その時はどの機種でプレイ出来るのか分からない状態でした。 後日 テイル

                        【なかなかの難易度】結構難しいんですけど? 「悪魔城ドラキュラ -月下の夜想曲-」 - まったり 観察
                      • 【ロマサガ2】老後にいくらあったら安心なの?装備よりも知識が大事なことはロマサガ2が教えてくれる。 - こトリさんが!米国株投資で借金家族を助けたい!

                        今週のお題「理想の老後」 しばしば老後はいくらあれば安心かと論議されるけど、もちろんそれは人によりけりじゃ。大事なことはいくら必要かではなくて、自分が生きるのにどれだけ必要かを知ることじゃの。今日はそれをロマサガ2に例えてお話しするぞい(*´ω`*) 老後に2000万円あろうが、3462万円あろうが、お金の知識を身につけないと絶対に安心はできぬよ(*´-`) RPGにおいてどんな装備よりも ・ダンジョンの長さ ・敵の強さ ・ボスの有無 などの知識があるかどうかが最も大きな差になるのと一緒じゃて(*´ω`*)https://t.co/ljlVoTg7pw— こトリさん🐦米国株投資と子育て (@smallbird_work) 2019年9月14日 headlines.yahoo.co.jp 老後にいくら資産が必要なのかは、人それぞれ 知識があれば、高難易度のロマサガ2も楽になる お金の知識と

                          【ロマサガ2】老後にいくらあったら安心なの?装備よりも知識が大事なことはロマサガ2が教えてくれる。 - こトリさんが!米国株投資で借金家族を助けたい!
                        • ‎サガ スカーレット グレイス 緋色の野望

                          いかにもサガ 面白いです 安くなってたので買いました。別版はやっていなく初見で、1人目の主人公を途中まで進めたところ。今のところかなり面白いです。 沢山のサブイベントに寄り道しつつ、じっくりメインストーリーを進めて少しずつ世界を理解していく作り。主人公全員、もしくは2周目以降のクリアで完全に補完されるんでしょうか。 フィールドエンカウントは存在せず、アドベンチャーパートとバトルパートを交互にやっていくようなイメージで、アンリミテッドサガの手触りに若干近いです。アンサガよりはかなり取っ付きやすいですし難易度も控えめなので、当時雰囲気は面白そうなんだが、、とモヤッとで終わってしまった方にもおすすめ。スロットはないです。 1回1回のバトルが濃く時間がかかる部分は好き嫌い別れそうです。 しかし、そもそも回数重ねてガッチリキャラ育成するゲームではない事と、ダラダラ単調作業でレベル上げするよりバトルそ

                            ‎サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
                          1