並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

ロマンスカーミュージアム カフェの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • はにわ物語 byハニーズ 神奈川県編 - しなやかに〜☆

    🌸今日のハニーズの一言 今日はシチューの件 ✨塾パパ キラちゃん キラちゃんママ 今回は神奈川県全体的にいきまーす😆 どちらかと言いますと気になった場所や穴場的な場所を探してますので、主要な部分が抜けてる場合はご容赦くださいませ〜(^人^) 🌸神奈川県イメージ地図 ✨おかじぃ 「公開してるので、、発表します、厚木と言ったら、、おかじぃです✨」 ✨ねずみリーダー 「自転車で街中美味しい物をパトロールしてるねずみリーダーです☺️✨」 ✨むんちゃん 「鎌倉行ったむんちゃんです☺️🌸2人ともまだ耳毛生えてるなりな🙄」 🌸神奈川グルメ ✨鎌倉ハム ✨横浜牛鍋 ✨サンマーメン ✨生しらす丼 ✨肉まん 江戸清 (中華街) ✨たまパパ 「中華街の肉まんは有名ですなり」 ✨シオ 「きゅ」 ✨もっちゃん 「横浜牛鍋美味しそう♫」 ✨ラテ 「きゅ、きゅ、、」 ✨モカリーナ 「サンマーメンはとろみがい

      はにわ物語 byハニーズ 神奈川県編 - しなやかに〜☆
    • LATTE GRAPHIC(ラテグラフィック) 海老名店 ~ カフェラテ&チキンパルメザン - 青空のスローな生活

      神奈川県の県央部に位置する海老名駅。 駅前には、オフィスビルやタワマンが建ち並び、 2002年の複合商業施設「ビナウォーク」そして2015年の「ららぽーと海老名」の開業と、 駅前は、急速にオシャレタウンに変貌しています。 先日行った「ロマンスカーミュージアム」。 kirakunist.hatenablog.com 海老名駅には、11時過ぎに着きました。 せっかくオシャレタウンにきたので、 思いっきりオシャレなランチにしたいものです😏 世界一住みやすい街1位であり、生活の中にカフェが溶け込んでいるオーストラリア第二の都市「メルボルン」。 そのカフェ文化にインスパイアされたカフェダイニング「LATTE GRAPHIC」。 ハイセンスなお店が立ち並ぶ「自由が丘」、「たまプラーザ」などに店舗を構えています。 そして、2014年に「海老名店」がオープンしました。 今回は、そのオシャレな店でランチに

        LATTE GRAPHIC(ラテグラフィック) 海老名店 ~ カフェラテ&チキンパルメザン - 青空のスローな生活
      • 海老名ロマンスカーミュージアムで懐かしい電車に会う - ド素人のお小遣い投資

        こんばんは! なつかしのせんちゃんです。 今回は最近できたばかりの海老名ロマンスカーミュージアムに行ってきました。 前々から気にはなっていたんですよね。 海老名ロマンスカーミュージアム 場所は海老名駅直結です。 歩く歩道がある場所の近くに入り口があります。 大人(中学生以上)900円 子供(小学生)400円 3歳以上 100円 チケットの購入はコロナ感染対策でネットで事前に予約してほしいとの事。 家を出る前に予約しておきました。 受付を終えて階段を降りていくと 小田急ができたばかりの頃 約100年前に走っていた「モハ1」という電車です。 奥にあるムービーがまたセンスが良いんですよ。 軽快なタップダンスと共にロマンスカーの軌跡を辿る映像が見れます。 新宿↔︎稲田登戸 ここで運転してたんだ〜。 ずっと座ってるの疲れそう…。 ↑娘がはしゃいで駆けていきます。 こちらは歴代のロマンスカー達。 役目

          海老名ロマンスカーミュージアムで懐かしい電車に会う - ド素人のお小遣い投資
        • 小田急電鉄の白いロマンスカー・VSE、独特の構造が引退の理由に - 鉄道ニュース週報(308)

          小田急電鉄は12月17日、特急ロマンスカー・VSE(50000形)について、2022年3月11日で定期運行を終了し、感謝の気持ちを込めた企画を実施すると発表した。定期運行終了後、イベント列車などに使用され、2023年秋頃に完全引退する。引退の理由について、「車両の経年劣化や主要機器の更新が困難になる見込み」と説明している。 小田急電鉄のロマンスカー・VSE(50000形)。2022年3月11日をもって定期運行を終了する 「白いロマンスカー」ことVSEは2004年と2005年に1編成ずつ製造され、2005年3月に運行開始した。愛称のVSEは「Vault Super Express」の略。「Vault」は英語で「アーチを連続したような天井」との意味を持つ。車内の天井を高くし、間接照明を採用して高級感を演出している。 ただし、先頭車の展望席部分と、パンタグラフのある3号車・8号車は天井高が低い。

            小田急電鉄の白いロマンスカー・VSE、独特の構造が引退の理由に - 鉄道ニュース週報(308)
          1