並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

ワイドパンツ トイレ ゴムの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • スカートパンツ・ワイドパンツのトイレ問題はゴム入りペチパンツで解決!

    ★ 以前書いた記事の情報をアップデートし再構成しました。 スカートパンツやワイドパンツを使ったコーデをアップするなかで何人かの方からいただいた質問があります。それは、「外でトイレに入るとき困りませんか?」 ゴム入りのペチパンツで問題解決! はい、奥様方、コレ、ホント困りものですわよね!! みんなが悩んでいる、スカートパンツやワイドパンツなど裾幅の広いパンツの裾がトイレの床についてしまう「ワイドパンツのトイレ問題」。 対策としては、用を足す前に、まずくるくるくるっと裾を折り上げてしまう。これはみなさんやっているはず。でも、パンツの素材が柔らかかったり、うっかり巻き上げ方が甘かったりすると、肝心なところでしゅるしゅるっと下に落ちてしまい、ヒサンな結果に。とくに、上の画像で着用しているような、ツルツルのサテン素材のパンツだったりすると、巻き上げただけではほぼ確実に下に落ちてしまいます。 床がキレ

      スカートパンツ・ワイドパンツのトイレ問題はゴム入りペチパンツで解決!
    • エレガントで楽ちんなスカートパンツは大人にこそおすすめ!

      ◆トップス/オーバーサイズVセーター36BROWN XS(2017) ◆ボトムス/ワッシャーサテンスカートパンツ 35BROWN XS ◆サンダル/vanitybeauty ◆ストール/macocca 大判無地ストール 新色ブラウン追加で購入決定! 実は、わたくし、ずいぶんまえにユニクロで、ワッシャーサテンスカートパンツを試着してみたことがあります。 サラッと軽やかで控えめな光沢のあるシワ加工の生地がなかなか素敵❤。でも、ほとんど買いそうになりながらも、このときは珍しく踏みとどまりましたわ。 というのは、「これがほしい」と思える色がなかったから。 ところが、先日ふとサイトを覗いたら新色が追加されているじゃないですか。それも、私のほしかったブラウンが。 というわけで、ちょっと遅れてのスカートパンツデビューとなりました。 スカートパンツは大人の女性にこそおすすめ! で、着用してみた結果ですけど

        エレガントで楽ちんなスカートパンツは大人にこそおすすめ!
      • ワイドパンツトイレ問題!コロナ禍の今だから余計に困る - 手作りとシンプル生活

        こんにちはpokkeです。 ここ何年か流行っているワイドパンツ 体形カバーにもなるし、おしゃれでとっても便利♪ 私も愛用しています。 ただ困るのがトイレ問題 太ももに力を込めて落ちないようにするのですが・・・ 気を抜いた瞬間にパンツの裾がスルスルっと落ちて「ひゃーー!」っとなります。 コロナ禍だから、今まで以上にトイレの床についてしまうのは困る! 裾がゴム入りのペチパンツでトイレ問題を解決 そこで先日作ったペチコートの裾部分にゴムテープを入れちゃうことにしました。 最初はゴムを入れるつもりがなかったので裾はワイドになっています。 ゴム通し口をつけずに仕上げてしまっているのでほどす作業が必要でした。 裏側から裾の返し縫いのすぐ隣の部分をリッパーで1目だけ切る 表側も同じ位置で1目だけ切っておく 1~1.5㎝ほどほどいていく 裏側に表側の糸も出して2~3回結ぶ 結び目を短く切ったらほつれ止めを

          ワイドパンツトイレ問題!コロナ禍の今だから余計に困る - 手作りとシンプル生活
        • ひさしぶりに、服を買った。 - やれることだけやってみる

          金曜日です。 今週はわりと平穏でした。 ありがたいことです。 全猫食欲あり。異状なし。 涼しい場所を求めて、転々としております。 お水もしっかり飲んでおりますね。 よしよし。 私が猫のごはん皿を洗っておりましたら、 ^・ω・^ はっ、お便りを見せなくては。 突然思い立ったらしく、 ダイちゃんがキッチンに放置してあったダンボール箱の底を…。 ^・ω・^∪ ざっざっざ。 そして構えの状態に。 あかーーーん!\(°△°\ お座りポーズの猫を抱えて走ります。 すでに発射の態勢に入っておりましたから、 間に合うはずがありません。 ^・ω・^; わあ~。 ふたりが通った後には、蛇行する小川。 ダイちゃんをトイレに座らせましたら、 不服そうな顔をされました。 ^・△・^n なんてことすんの! それはこっちのセリフです(°△°; 仕方ありません。 これはダイちゃんの日課なのです。 お便りを見せると私が喜ぶ

            ひさしぶりに、服を買った。 - やれることだけやってみる
          • おトイレで ワイドパンツの 裾がああ(>_<) - 木瓜のぽんより備忘録

            先日、ワイドパンツを購入しました。 (ガウチョパンツっていうのかな?) 裾に向かって広がるシルエットは スカートの様にも見えて可愛いです。 ワイドパンツを購入する前に、 悩んでいたことがあります。 ふんわり裾が広がったワイドパンツは おトイレに行きにくい! おトイレに行った時に 何も考えずに服を下げると ワイドパンツの裾が床に付いてしまいます。 特に外出先のおトイレでは 床が綺麗でない場合が多々あります。 裾が付かないように注意せねば! これ結構大変なのです。 この問題が解決しないうちは ワイドパンツは購入できないわ (`・ω・´) どのように対処すればいいのか 購入前にいろいろ調べましたので そのメモを記します。 その他にも ガウチョパンツとワイドパンツは 何か違うのですか?などを メモしました。 ワイドパンツのトイレ対策 裾を折って捲り上げる(△) 裾止めベルト・ゴムバンド(〇) ペチ

              おトイレで ワイドパンツの 裾がああ(>_<) - 木瓜のぽんより備忘録
            • ある日のツイッター語録😎 - チコちゃんに叱られないブログ

              ツイッターで作る記事 2020年12月5日 ついついツイッターで憂さ晴らし、はい、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 ツイッターで作る記事 序 破 急 序 毎日ブログを更新していると、たくねとはいっぱい持っているのだけどブログを更新するのを面倒くさくなると、そういったときは Twitter のツイートを取り上げて記事を作ってしまう。 Twitter も1日分を取りあげれば十分それだけでひとつの記事ぐらいにはなるんだ。 そんなわけで今回は Twitter で作る記事になります。 それじゃあ早速行ってみよう。 ジェンダー問題がツイッターでも結構頻発にでてくるけど、ジェンダーマイノリティーの声ってちょと強引すぎる気がする。 俄ジェンダーに その判定をどうやってつけるのかが難しいよね 性行為はお互いが了解してれば構わないので 法的規制は必要ないのでは? —

                ある日のツイッター語録😎 - チコちゃんに叱られないブログ
              • 元々の形にとらわれず持ち服を自由に着こなせ - ミニマリストと呼ばれたい

                冷え性の私はすでに朝晩の涼しさが「心地良い」から「寒い」に変わった(汗) 夏用パジャマの上にパーカーを羽織り、下はスパッツと靴下をはき・・・今からこれでは冬はどうなるんだろうと不安 夏の間は辞めていた養命酒の再開もちらほら頭を過るが、息子のプロテインも私のポケットマネーからの支出なのでどうしようか迷い中 健康食品関連の商品ってなんであんなに高いのだーーー スポンサーリンク 秋服のチェックをしていたら、義妹から貰ったワイドパンツの紐が気になってきた 背中側はこんな風にクロスされてる↓ 毎回トイレ後にこの紐が捻じれて、直すのに一苦労 この紐って必要?と自分に問いかけてみたら「要らんのちゃう?」と返答があったので(笑)紐はさよならすることにした 無くても別段困ることは無し、ウエスト部分にゴムが入っているのでズレ落ちる心配もなし めっちゃ快適になった 年齢的にも肩紐なしの方が合っているかもしれない

                  元々の形にとらわれず持ち服を自由に着こなせ - ミニマリストと呼ばれたい
                • 【制服化】1ヶ月3コーデ 2019年6月 産後8ヶ月の授乳期のママが通ります - gu-gu-life

                  5歳2歳0歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」のがっちゃんです。 暑さが増してくるこの頃。 次男の水分補給を思うと、まだまだストローからの麦茶だけでは不安で、授乳はやめられないなと思います…。 雨の日が増える梅雨入りのこの時期は、雨の日でもさっとレインブーツが履けて、生後8ヶ月の次男をおんぶできる服装がいいな! と言う事で、2019年6月のコーデはこの3つ! しまむらトップス×ユニクロデニム ママ友が1人くらいは欲しくて、若干自分でも引いちゃうくらいに頑張っています。 今年度のがっちゃんは違うわよ 今日も 新しくたくさんお話できたママさんや連絡先を交換したママさんができたわ 全員と仲良く出来なくても、誰か一人でも友達に巡り会えたら幸せです😂😂💦— がっちゃん@描く書く然々 (@gu_gu_life_blog) May 21, 2019 あれかな… 去年同じ

                    【制服化】1ヶ月3コーデ 2019年6月 産後8ヶ月の授乳期のママが通ります - gu-gu-life
                  • もっと早く買えばよかった!コロナ禍のトイレ問題解決アイテムを投入&スカート2着 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

                    「モノが増えるからやらない、そんなことはもうやめよう」 モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中の50代シンプルライフの記録。 このサイトにはプロモーションが含まれています ワイドパンツでトイレに行くと 床にボトムスが付かないように四苦八苦していました。 今回は成功!と思いきや最後の詰めが甘かったりして 涙をのんだこともある。。。 今はコロナ禍。 お助けグッズを投入!! もっと早く買えばよかった!コロナ禍のボトムス問題 裾ゴム入りキュロットペチコートCOOL70cmを買った! ワイドパンツを愛用している私にぴったりのペチコートを買いました♪ ↓ 奈緒さんの記事を見てずっと気になっていた! ↓ 買おうと思っていたらRinさんに先を越されてしまったw 存在を知って1年以上!ようやく買いました♪ 試着して見せたら ワイドパンツを穿かない娘が「え?おばあちゃん」と言っていた汗

                      もっと早く買えばよかった!コロナ禍のトイレ問題解決アイテムを投入&スカート2着 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
                    1