並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

一時帰国 保険 民間の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 【海外在住者】一時帰国の住民登録(票)・国民健康保険の加入はどうするべきか?【300%負担というケースも】 - Brasil x Brazil

    先日、Facebookでの海外在住者コミュニティで、こんな事が話題になりました。 アメリカ在住の方(住民票なし=国民健康保険なし)が日本に一時帰国し、日本で病院にかかったところ、全額負担の100%ではなく、300%負担を強いられたというもの。 正直、国保なしで診察をうけたら、全額負担の100%になるだけだと思ってたので、個人的にかなり衝撃をうけました。 今回は、国民健康保険に加入せず診察をうけた場合の診察料や、国民健康保険の加入条件を通じて、一時帰国の住民登録(票)・国民健康保険の加入はどうするべきかを考えました。 海外長期滞在者・永住者必見です。 ※ページの最後に、日本で国民健康保険に加入できない・したくない人のために、海外からでも加入できる民間旅行保険のおすすめについてまとめたリンクをはっておきました。 国民健康保険加入条件 一時帰国時に国民健康保険に入るには? 長期帰国と嘘をついて、

      【海外在住者】一時帰国の住民登録(票)・国民健康保険の加入はどうするべきか?【300%負担というケースも】 - Brasil x Brazil
    • 【海外在住・日本一時帰国】民間旅行保険おすすめ3つ【一ヶ月こえるならTOKIO MARINE HCC一択】 - Brasil x Brazil

      ブラジルに住んで早8年。海外生活は22年になりました。 海外生活の方が、日本の生活よりもずっと長くなってしまい、半分外国人化している気がしますが、それでもできる限りちょこちょこ日本へ帰るようにしています。 そんな一時帰国の際、いつも頭を悩ませるのが保険のこと。 最近では、一時帰国では市町村への住民登録ができない(=国民健康保険に加入できない)ところも増えてきており、一時帰国時の保険について悩んでいる海外在住者は多いと思います。 ※国民健康保険の一時帰国時の加入についてはこちらの記事をどうぞ www.viagemvida.com 今回は、海外在住者で国民健康保険に事情があって入れない、あるいは入れない方のために、「海外在住者むけ民間旅行保険」のおすすめを3つご紹介します。 海外在住者が日本一時帰国するときに考えられる保険のパターン 1)国民健康保険に加入する メリット デメリット 2)クレジ

        【海外在住・日本一時帰国】民間旅行保険おすすめ3つ【一ヶ月こえるならTOKIO MARINE HCC一択】 - Brasil x Brazil
      • クーデターから1000日のミャンマー(その2)|春の革命

        2021年2月1日のミャンマー軍によるクーデター後、ミャンマー全土で大規模なデモや抗議活動が連日続いた。その先頭に立っていたのは10代から20代の若者たちで、ミャンマーではズィージェン(Z Gen / Z世代)と呼ばれている。この世代は今までのミャンマーに存在しなかった、まったく新しい世代だった。何十年にもわたる軍事独裁政権下で生きてきた親や祖父母の世代とは異なり、物心ついた頃には(限定的ながら)民主化された国であり、スマートフォンを駆使するデジタルネイティブとして、世界と繋がっていた。日本の同世代の若者と比べても、ほとんど変わらない。 武力闘争を選んだZ世代の若者たち クーデター後、彼らは真っ先に先頭に立った。軍の恐ろしさを知る親たちはデモへ参加しないよう諭したが、若者たちは耳を貸さなかった。やがてデモは親世代や祖父母世代も巻き込む大規模なものへと発展した。デモの先頭に立つ若者に質問した

          クーデターから1000日のミャンマー(その2)|春の革命
        • 在フィリピン日本大使館の対応 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

          コメント一覧 (6) 1. David 2020年11月02日 08:48 嫁さんのパスポート いったい何時取得できのでしょうか 一日も早く家族全員 日本に入国出来ると良いですねぇ フィリピンの行政システムと官僚機構は腐敗の極みですねぇ フィリピン民間企業のスタッフのあほさ加減も世の末ですねぇ 2. Hiro 2020年11月02日 09:30 >> David さん 今回のロックダウンで、フィリピンの行政の腐敗ぶり機能しなさぶりが改めてわかりました。今、多くのフィリピン人が香港に行こうとしており(仕事で)、その人たちのパスポートを優先したりしていると思います。一般人は、ネットで予約しろとか言われますが、12月いっぱい予約できない状態(予約画面は12月末まで)です。 フィリピンという国は、改めて行政や官僚が腐敗し、民間人はその犬にならざるをえない国で、まともな人間の住むところではないことを

            在フィリピン日本大使館の対応 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
          • 「地獄」から死者ゼロに ~NYはどう闘っているのか?|ニュースが少しスキになるノート from TBS NEWS DIG Powered by JNN

            「地獄の111日間」。 州内で初の感染者が確認された3月1日から休みなく続けてきた定例会見。ニューヨーク州のアンドリュー・クオモ知事は、定例としては最後の会見で、ニューヨークが感染爆発に陥った日々をこう表現している。それから1ヶ月あまり、経済を徐々に再開させながらも、感染の中心地だったニューヨーク市では、7月31日に確認された死者が0人となった。7月最終週は、ほぼゼロ水準となっている。(29日、30日は「0人」と発表された後、それぞれ「2人」「1人」と修正された。)陽性者数も100人から200人台で推移している。 (NY市における死者数の推移 市ホームページより) 上のグラフの薄い青色、新型コロナによる死亡が強く疑われる死者も含めると、4月上旬、ニューヨーク市だけで、死者は1日800人近くにのぼっていた。4月7日までの死者数は、合わせて3202人。2001年に発生したアメリカ同時多発テロの

              「地獄」から死者ゼロに ~NYはどう闘っているのか?|ニュースが少しスキになるノート from TBS NEWS DIG Powered by JNN
            • 新型コロナ対策基本方針で結局何がどうなったの?整理してみた! - マエティニュース

              日本政府は新型コロナウィルス対策の基本方針を決定し、2月25日、厚生労働省は記者会見をしました。しかし、内容が抽象的で分かりにくいので、整理してみました。何がどうなったんでしょうか?以下の記事が参考になれば幸いです。 新型コロナ対策基本方針で結局何がどうなったの?整理してみた! 1.情報提供 ①感染の発生状況等の正確な情報提供 ②対策の呼びかけ(個人に対して) ③対策の呼びかけ(企業に対して) ④イベント開催自粛について 2.国内での感染状況の把握 ①ウィルス検査の実施 ②感染経路、濃厚接触者の把握 ③どんどん感染者が増えてきたら・・ 3.感染拡大防止策 ①集団発生、患者クラスター、対策 ②高齢者の感染を防ぐ ③どんどん感染者が増えてきたら・・ 4.医療体制 ①軽症者は自宅での安静・療養を原則 ②高齢者や持病のある人の早期・適切な受診 ③現時点での入院までの流れ ④設備の充実等 ⑤どんどん

                新型コロナ対策基本方針で結局何がどうなったの?整理してみた! - マエティニュース
              • 『頭に来てもアホとは戦うな!』田村耕太郎さんが語る、日本を強くする処方箋:朝日新聞GLOBE+

                ――生活や仕事の拠点としているシンガポールから二年数カ月ぶりに日本に一時帰国してみて、日本がどのように映りますか。 コロナや円安の影響もあって日本の行く末が心配になります。 シンガポールに住んでいると、1、2時間でふらっと気軽に安い料金でいろんな国へ行けて、歴史や民族、宗教の違いに触れ、新たな出会いがあり、投資の機会もアイデアも転がっている。日本人は日本と海外の隔たりが、物理的距離は仕方ないとしても、心理的な面で大きすぎ。 いろんなことを日本人だけでやろうという考えを捨てないといけない。若者にはとにかく外に出てほしい。よく海外で何を見たらいいですかという質問を受けますが、スーパーに行ったり、外食に行ったり、マックやスタバに行くだけでいい。とにかく海外に行けば、いまの日本人の購買力の低さがわかり、これはやばいなと実感します。 ――日本経済を強くしていくために、どのような政策が必要だと思います

                  『頭に来てもアホとは戦うな!』田村耕太郎さんが語る、日本を強くする処方箋:朝日新聞GLOBE+
                • 東京の介護老人ホーム見学記 - 英国の庭から~海外生活ブログです

                  5月中旬に一時帰国して、認知症の母が入居できそうな介護付き有料老人用施設3カ所とグループホーム1カ所を都内の下町地域で見学しましたので、ご報告。ただし、全国ではもっと多様な事情があると思いますので、その点はご容赦お願いします。 介護老人ホーム探しのきっかけ 要介護1とは 認知症に対応した施設にはどのようなものがあるのか 施設のどこをみるべきか 一番の課題は、入居者本人の意志 介護老人ホーム探しのきっかけ 母は今年、85歳。2015年秋に認知症だと診断され、「要介護1」と認定されました。認知症が疑われたきっかけは「物盗られ妄想」です。お財布などのしまい場所が分からなくなると、「盗まれた」と騒ぎ、警察に通報したこともあったそうです。思い起こすと、10年程前から近所の方を泥棒呼ばわりする話をしていたので、どうも時間をかけて進行してきた模様です。 父が2005年の秋に亡くなり、1人暮らしになって1

                    東京の介護老人ホーム見学記 - 英国の庭から~海外生活ブログです
                  • Wiener コアラの会|Wiener コアラの会

                    この度、ようやっと自分の念願である、Wiener コアラの会のWebサイトが完成しました。 こちらのWebサイトからも同じ文章を読めるので、まずはサイトを訪問してみてください。 序文今日、ようやっと皆様方に読んで頂ける文章が完成しました。クラシック音楽界の将来を考え約1年余り熟考した文章です。大変長文で通して読まれると約1時間強かかります。何日かかっても良いですから、必ず全文をお読み下さい。いままで皆さんがオフレコにしていた話など沢山の事実が書かれています。この文章を読んで怒りを覚える方も中にはいらっしゃると思いますが、一度皆様方に問うてみたい、と発表させて頂きました。誹謗中傷するつもりは毛頭御座いません。私はここで書くアイディアを良い方向に実現させていくつもりです。是非じっくりご一読ください。また、あらゆる方法を使ってこの考えを拡散し、沢山の方々に読んで頂きたいと思っています。 なおご意

                      Wiener コアラの会|Wiener コアラの会
                    1