並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 241件

新着順 人気順

世羅高原農場の検索結果1 - 40 件 / 241件

  • 世羅高原農場のダリアたち ㊻ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

    おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 昨年9月に訪れた時は「ダリアとガーデンマム祭」が開催されていました。 沢山のダリアに、それぞれネームプレートが添えてありました。 こうしたダリアを現在「世羅高原農場のダリアたち」として、よしうみバラ公園のバラと交互に連載アップ中です 咲いていた時と、今は季節が違いますが 、気持ちが少しでもアップできれば‥との想いからです。 ~ 花はみんなをしあわせにする ~  は 世羅高原農場のキャッチフレーズでもありますので‥。 今回のダリアの名前は、スーパーガールと、20-002です。命名の由来や意味も記してほしいものです。 スーパーガール 20-002 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

      世羅高原農場のダリアたち ㊻ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
    • 世羅高原農場のダリアたち ㉜ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

      おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 昨年9月に訪れた時は「ダリアとガーデンマム祭」が、開催されていました。 沢山のダリアに、それぞれネームプレートが添えてありました。 今回も2つのダリアに「NAMAHGE(なまはげ)」がついています。調べたその理由を今回も記しておきます。 「NAMAHAGEダリア」は、世界的に著名なダリア育種家である秋田国際ダリア園の鷲澤浩治氏と秋田県が共同開発した「秋田県オリジナルダリア」だそうです。 NAMAHGE名は、もう少し続きます。こうしたダリアを現在、「世羅高原農場のダリアたち」として、バラと交互に連載アップ中です 今は、花 の少ない寒い季節なので、気持ちちが少しでもアップできれば‥との想いからです。 もともと  ~ 花はみんなをしあわせにする ~  は 世羅高原農場の

        世羅高原農場のダリアたち ㉜ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
      • 世羅高原農場のダリアたち ⑫ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

        おはようございます。 昨日は、ビックリしました。被災された皆様には、衷心よりお見舞い申し上げます。 私も日本海側の海へ接近している所に自宅があるため、防災拡声器で避難の呼び掛けがありました。2時間あまり避難していましたが「津波は20㎝」との報道もあったことから帰宅しました。 そんな時では、ありますがダリアの花をアップしたいと思います。広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。昨年9月に訪れた時に写したものです。 訪れた時には「ダリアとガーデンマム祭」が、開催されていて、沢山のダリアが咲いていました。そのダリアそれぞれにネームプレートが添えられてありました。 彩 蝶 黒蝶(こくちょう)

          世羅高原農場のダリアたち ⑫ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
        • 世羅高原農場のダリアたち ㊴ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

          おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 昨年9月に訪れた時は「ダリアとガーデンマム祭」が開催されていました。 沢山のダリアに、それぞれネームプレートが添えてありました。 こうしたダリアを現在「世羅高原農場のダリアたち」として、バラと交互に連載アップ中です 今は 花 の少ない寒い季節なので、気持ちが少しでもアップできれば‥との想いからです。 もともと  ~ 花はみんなをしあわせにする ~  は 世羅高原農場のキャッチフレーズでもあります。 今回のダリア名は、浮気な雨‥、銀映(ぎんえい)‥。 浮気な雨 銀 映 ランキング参加中写真・カメラ

            世羅高原農場のダリアたち ㊴ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
          • 世羅高原農場のダリアたち ㉞ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

            おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 昨年9月に訪れた時は「ダリアとガーデンマム祭」が、開催されていました。 沢山のダリアに、それぞれネームプレートが添えてありました。 今回も2つのダリアに「NAMAHGE(なまはげ)」がついています。調べたその理由を今回も記しておきます。 「NAMAHAGEダリア」は、世界的に著名なダリア育種家である秋田国際ダリア園の鷲澤浩治氏と秋田県が共同開発した「秋田県オリジナルダリア」だそうです。 NAMAHGE名シリーズは④回目です。こうしたダリアを現在「世羅高原農場のダリアたち」として、バラと交互に連載アップ中です 今は 花 の少ない寒い季節なので、気持ちちが少しでもアップできれば‥との想いからです。 もともと  ~ 花はみんなをしあわせにする ~  は 世羅高原農場のキ

              世羅高原農場のダリアたち ㉞ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
            • 世羅高原農場のダリアたち ④ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

              おはようございます。 いつもありがとうございます。 広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」です。今年9月に訪れました。 訪れた時には「ダリアとガーデンマム祭」が開催されていました。 沢山のダリアが咲いていて、それぞれにネームプレートが添えられていました。 そのアップを「世羅高原農場のダリアたち」として連載中です。今回で④回目になります。 今は、花々が少ない季節なので、朝イチのアップで、気持ちもアップできれば‥と。 ~ 花はみんなをしあわせにする ~ は「世羅高原農場」のキャッチフレーズでもあります。 ベンヒューストン 母 心

                世羅高原農場のダリアたち ④ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
              • 世羅高原農場のダリアたち ㉘ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

                おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 昨年9月に訪れた時は「ダリアとガーデンマム祭」が、開催されていました。 沢山のダリアに、それぞれネームプレートが、添えてありました。 そのアップを「世羅高原農場のダリアたち」として、「よしうみバラ公園」のバラと、交互に連載中です。 前回「ボール咲き」というプレートがでてきました。ボール咲き:BAとは、花全体の形がボール形のもので、花の径が約5㎝以上のものだそうです。 それぞれのダリアのプレートにも、花型が記されてあり、今回のダリアも「ボール咲き」だそうです。 今は、花 の少ない寒い季節なので、気持ちが少しでもアップできれば‥と連載しています。 もともと  ~ 花はみんなをしあわせにする ~  は 世羅高原農場のキャッチフレーズでもあります。 ミッチャン ムーミン

                  世羅高原農場のダリアたち ㉘ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
                • 世羅高原農場のダリアたち ㉝ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

                  おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 昨年9月に訪れた時は「ダリアとガーデンマム祭」が、開催されていました。 沢山のダリアに、それぞれネームプレートが添えてありました。 今回も2つのダリアに「NAMAHGE(なまはげ)」がついています。調べたその理由を今回も記しておきます。 「NAMAHAGEダリア」は、世界的に著名なダリア育種家である秋田国際ダリア園の鷲澤浩治氏と秋田県が共同開発した「秋田県オリジナルダリア」だそうです。 NAMAHGE名シリーズの ③ 回目です。こうしたダリアを現在、「世羅高原農場のダリアたち」として、バラと交互に連載アップ中です 今は、花 の少ない寒い季節なので、気持ちちが少しでもアップできれば‥との想いからです。 もともと  ~ 花はみんなをしあわせにする ~  は 世羅高原農

                    世羅高原農場のダリアたち ㉝ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
                  • 世羅高原農場のダリアたち ② ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

                    おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップも、今年9月に訪れた広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」です。 訪れた時には「ダリアとガーデンマム祭」の期間中でした。 沢山のダリアが咲いていて、それぞれにネームプレートが添えられていました。 そのアップを、前回から「世羅高原農場のダリアたち」というタイトルで、スタートさせました。 今は花が少ない季節です。なので、朝イチのアップで気持ちもアップできれば‥と。 ~ 花はみんなをしあわせにする ~ は「世羅高原農場」のキャッチフレーズでもあります。 春万里 ダイマジン

                      世羅高原農場のダリアたち ② ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
                    • 世羅高原農場のダリアたち ㊷ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

                      おはようございます。 いつもありがとうございます。 今日もあまり天気は良くないようです。そんな今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 昨年9月に訪れた時は「ダリアとガーデンマム祭」が開催されていました。 沢山のダリアに、それぞれネームプレートが添えてありました。 こうしたダリアを現在「世羅高原農場のダリアたち」として、バラと交互に連載アップ中です 咲いていた 季節とは違いますが、気持ちが少しでもアップできれば‥との想いからです。 ~ 花はみんなをしあわせにする ~  は 世羅高原農場のキャッチフレーズでもありますし‥。 今回のダリアの名前は、桃風と、月の雫です。何となく「そう云われてみれば」という感じもします。 桃 風 月の雫 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

                        世羅高原農場のダリアたち ㊷ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
                      • ダリア・祝船:世羅高原農場(広島県世羅町) - fwssのえっさんブログ

                        新年  明けましておめでとうござ います。 本年も宜しくお願いいたします。 お正月に相応しいダリアの名前が ないか、撮り溜めている世羅高原 農場のダリア名を捜してみました。 祝船という名前のダリアが見つ かりました。 花の色合いを見ると、和装の花嫁 衣装をイメージされたのでしょう か? さて 「おめでたい」、「お祝い」 というこであれば、今日は小生の 誕生日でもあります。 朝方  産まれたと聞き及んでいま す。めでたい男でございます。

                          ダリア・祝船:世羅高原農場(広島県世羅町) - fwssのえっさんブログ
                        • 世羅高原農場のダリアたち ㊹ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

                          おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 昨年9月に訪れた時は「ダリアとガーデンマム祭」が開催されていました。 沢山のダリアに、それぞれネームプレートが添えてありました。 こうしたダリアを現在「世羅高原農場のダリアたち」として、よしうみバラ公園のバラと交互に連載アップ中です 季節は違いますが、気持ちちが少しでもアップできれば‥との想いからです。 ~ 花はみんなをしあわせにする ~  は 世羅高原農場のキャッチフレーズでもありますので‥。 今回のダリアの名前は、美桜と、ハロウィンパーティーです。 美 桜 ハロウィンパーティー ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

                            世羅高原農場のダリアたち ㊹ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
                          • 世羅高原農場のダリアたち ㉒ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

                            おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 昨年9月に訪れた時は「ダリアとガーデンマム祭」が開催されていました。 沢山のダリアに、それぞれネームプレートが添えてありました。 そのアップを「世羅高原農場のダリアたち」として「よしうみバラ公園」のバラと交互に連載中です。 今は 花 の少ない寒い季節なので気持ちがアップできれば‥と。 ~ 花はみんなをしあわせにする ~  は 世羅高原農場のキャッチフレーズでもあります。 今回も「恋するダリア」とした、恋に関係する名前です。 そして、ダリアに関する説明パネルがありました。 純 愛

                              世羅高原農場のダリアたち ㉒ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
                            • 世羅高原農場のダリアたち ㉟ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

                              おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 昨年9月に訪れた時は「ダリアとガーデンマム祭」が、開催されていました。 沢山のダリアに、それぞれネームプレートが添えてありました。 こうしたダリアを現在「世羅高原農場のダリアたち」として、バラと交互に連載アップ中です 今は 花 の少ない寒い季節なので、気持ちが少しでもアップできれば‥との想いからです。 もともと  ~ 花はみんなをしあわせにする ~  は 世羅高原農場のキャッチフレーズでもあります。 今回のダリア名は、大恋愛と勇気です。 大恋愛 勇 気 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

                                世羅高原農場のダリアたち ㉟ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
                              • 世羅高原農場のダリアたち ⑬ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

                                おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。昨年9月に訪れた時に写しました。 訪れた時には「ダリアとガーデンマム祭」が開催されていて、沢山のダリアが咲いていました。 そのダリアのそれぞれにネームプレートが、添えられてありました。 そのアップを「世羅高原農場のダリアたち」として連載中です。 今は、花が少ない冬季です。朝イチのアップで、気持ちもアップできれば‥と。 ~ 花はみんなをしあわせにする ~   世羅高原農場のキャッチフレーズでもあります。 胡 蝶 NAMAHAGE  オーブ

                                  世羅高原農場のダリアたち ⑬ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
                                • ダリア・黄桜:世羅高原農場(広島県世羅町) - fwssのえっさんブログ

                                  おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝一のアップは世羅高原農場 のダリアです。 その世羅高原農場は、広島県世 羅郡世羅町にあります。 今回のダリア名は、黄桜(きざ くら)です。 調べてみると「〇〇黄桜」とい う桜名がありました。 そんな桜に似ているということ で黄桜と命名されたのでしょう。 「〇〇黄桜」は、我が県の桜名 所にも咲く、と紹介してありま した。 今春も出掛けてみましょう。 ダリアの名前から桜の話になっ てしまいました。 黄桜と言えば、お酒の名前もあ りました。 今日は、名前の間違いをしない ようにしたいものです。

                                    ダリア・黄桜:世羅高原農場(広島県世羅町) - fwssのえっさんブログ
                                  • 世羅高原農場のダリアたち ㉛ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

                                    おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 昨年9月に訪れた時は「ダリアとガーデンマム祭」が、開催されていました。 沢山のダリアに、それぞれネームプレートが添えてありました。 今回2つのダリアに「NAMAHGE(なまはげ)」がついています。調べて見ると‥ 「NAMAHAGEダリア」は、世界的に著名なダリア育種家である秋田国際ダリア園の鷲澤浩治氏と秋田県が共同開発した「秋田県オリジナルダリア」だそうです。 こうしたダリアを現在、「世羅高原農場のダリアたち」として、連載アップ中です 今は、花 の少ない寒い季節なので、気持ちちが少しでもアップできれば‥との想いからです。 もともと  ~ 花はみんなをしあわせにする ~  は 世羅高原農場のキャッチフレーズでもあります。 今回のダリア名は、ナマハゲ シリーズです。

                                      世羅高原農場のダリアたち ㉛ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
                                    • ダリア・ファーンリックイリュージョン:世羅高原農場(広島県世羅町) - fwssのえっさんブログ

                                      おはようございます。 いつもありがとうございます。 朝一のアップは、広島県世羅郡世良 町にある世良高原農場のダリアです。 今回のダリア名は、ファーンリックイ リュージョン  だそうです。 検索しても命名の謂われにも、そもそ もダリアの情報すら少なかったです。 それこそイリュージョンでしょうか?

                                        ダリア・ファーンリックイリュージョン:世羅高原農場(広島県世羅町) - fwssのえっさんブログ
                                      • 世羅高原農場のダリアたち ㊺ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

                                        おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 昨年9月に訪れた時は「ダリアとガーデンマム祭」が開催されていました。 沢山のダリアに、それぞれネームプレートが添えてありました。 こうしたダリアを現在「世羅高原農場のダリアたち」として、よしうみバラ公園のバラと交互に連載アップ中です 9月に咲いていたダリアで、今と季節は違いますが、気持ちちが少しでもアップできれば‥との想いからです。 ~ 花はみんなをしあわせにする ~  は 世羅高原農場のキャッチフレーズでもありますので‥。 今回のダリアの名前は、球宴と、鮭の秋です。 球 宴(きゅうえん) 鮭の秋 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

                                          世羅高原農場のダリアたち ㊺ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
                                        • 世羅高原農場のダリアたち (60) ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

                                          おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日は「快晴」ではありませんでしたが、穏やかな日和でした。今日は、どんな天気になるのでしょう。 ちょっと一言ぼやきます。3月後半から4月初旬にかけて、県外へ出掛けました。同じホテルに連泊することが決まっていたためパソコンを持って行きました。年度が変わったせいか? はてなブログを開いた画面が、これまでとは違っていました。写真の取り込み方や、色んな機能の扱いも変わっていました。少し手こずりました。現在は、ブログを開いた時の画面は元に戻っていますけど‥。こんなことは、私だけだったのでしょうか。私のパソコンの扱い方が悪かったのか? その原因は今でも分っていません。現在は、やっと写真の扱いなどにも慣れてきた感じです。 ぼやきを終え、今朝イチのアップに戻ります。広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。昨年9月に訪れた時は「ダリアとガーデ

                                            世羅高原農場のダリアたち (60) ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
                                          • 世羅高原農場のダリアたち ㉚ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

                                            おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 昨年9月に訪れた時は「ダリアとガーデンマム祭」が、開催されていました。 沢山のダリアに、それぞれネームプレートが、添えてありました。 そのアップを「世羅高原農場のダリアたち」として、「よしうみバラ公園」のバラと、交互に連載中です。 前回「ボール咲き」というプレートがでてきました。ボール咲き:BAとは、花全体の形がボール形のもので、花の径が約5㎝以上のものだそうです。 それぞれのダリアのプレートにも、花型が記されてあり、今回のダリアも「ボール咲き」だそうです。 今は、花 の少ない寒い季節なので、気持ちが少しでもアップできれば‥と連載しています。 もともと  ~ 花はみんなをしあわせにする ~  は 世羅高原農場のキャッチフレーズでもあります。 今回のダリア名は、夕陽

                                              世羅高原農場のダリアたち ㉚ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
                                            • 世羅高原農場のダリアたち (53) ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

                                              おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝5時過ぎには、雨音が聞こえています。部屋の気温は高く、15度もあります。昨日は、8.6度でした‥。 さて、今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアの方です。高校駅伝で有名な世羅高校が、ある町です。 昨年9月に訪れた時は「ダリアとガーデンマム祭」が開催されていました。 沢山のダリアに、それぞれネームプレートが添えてありました。 このダリアを現在「世羅高原農場のダリアたち」として、よしうみバラ公園のバラと交互に連載アップ中です 咲いていた季節と今は違いますが、少しでも気持ちが和むことになれば‥との想いからアップしています。 もともと  ~ 花はみんなをしあわせにする ~  が 世羅高原農場のキャッチフレーズでもあります。 今回のダリア名は、サンシャインシティとさんさんです。作出国は、どちらも日本のようです。 サ

                                                世羅高原農場のダリアたち (53) ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
                                              • よしうみバラ公園のバラたち (71) ~ 花は心をあたためてくれる ~ - fwssのえっさんブログ

                                                おはようございます。 いつもありがとうございます。 今日の天気は、昨夜テレビの予報では「曇りのち雨」だと‥。 そんな今日イチのアップは、よしうみバラ公園で5月に咲いていたバラです。 そのよしうみバラ公園は、愛媛県今治市の大島にあるバラ園です。 大島へは、しまなみ海道の大島北インターか、大島南インターから、行くことができます。 このよしうみバラ公園と、世羅高原農場の位地を示す地図を添付しています。 よしうみバラ公園は、地図の下側の赤丸で囲んだ場所で、世羅高原農場は、上側の黄色い丸囲み部分です。 どちらも二花ずつアップしています。今回のバラ名 は、アンクルウォルターと、アトール99です。 作出国は、アンクルウォルター の方が、イギリスで、アトール99の方は、フランスだとプレートに記されています。 アンクルウォルター アトール99 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

                                                  よしうみバラ公園のバラたち (71) ~ 花は心をあたためてくれる ~ - fwssのえっさんブログ
                                                • 世羅高原農場のダリアたち ㉑ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

                                                  おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 昨年9月に訪れた時は「ダリアとガーデンマム祭」が、開催されていました。 沢山のダリアに、それぞれネームプレートが添えてありました。 そのアップを「世羅高原農場のダリアたち」として「よしうみバラ公園」のバラと交互に連載中です。 今は、花 の少ない寒い季節なので、気持ちがアップできれば‥と。 ~ 花はみんなをしあわせにする ~  は 世羅高原農場のキャッチフレーズでもあります。 今回も「恋するダリア」とした、恋に関係する名前です。 純愛の君 ホーリーラブ ランキング参加中薔薇が好き

                                                    世羅高原農場のダリアたち ㉑ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
                                                  • 世羅高原農場のダリアたち ⑯ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

                                                    おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 昨年9月に訪れた時には「ダリアとガーデンマム祭」が、開催されていました。 沢山のダリアに、それぞれネームプレートが、添えてありました。 そのアップを「世羅高原農場のダリアたち」として連載中です。 今は、花 の少ない寒い季節なので、気持ちが少しでもアップできれば‥と。 ~ 花はみんなをしあわせにする ~  これは、 世羅高原農場のキャッチフレーズでもあります。 ブロンズビューティー レモンリーダー

                                                      世羅高原農場のダリアたち ⑯ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
                                                    • 世羅高原農場のダリアたち ⑦ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

                                                      おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 今年9月に訪れたのですが、早いもので、もう12月の後半に入りました。 訪れた時には「ダリアとガーデンマム祭」が、開催されていました。 沢山のダリアが咲いていて、ダリアそれぞれの名前が、分かるようにしてありました。 そのアップを「世羅高原農場のダリアたち」として連載中です。 今は花々が少ない季節です。朝イチのアップで、気持ちもアップできれば‥と。 ~ 花はみんなをしあわせにする ~  は、  世羅高原農場のキャッチフレーズでもあります。 瑞 生 祝 花

                                                        世羅高原農場のダリアたち ⑦ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
                                                      • 世羅高原農場のダリアたち (55) ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

                                                        おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日のような雨音が、今朝は聞こえてきません。部屋の温度は11.9度で、昨日より3.3度低くなっています。 そんな朝のスタートアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 昨年9月に訪れた時には「ダリアとガーデンマム祭」が、開催されていました。 沢山のダリアに、それぞれネームプレートが添えてありました。 こうしたダリアを現在「世羅高原農場のダリアたち」として、よしうみバラ公園のバラと交互に連載アップ中です 訪れた時が9月で、今は3月なので季節は異なりますが、 少しでも和やかな気持ちで朝スタできれば‥との想いからアップを続けています。 もともと  ~ 花はみんなをしあわせにする ~  は 世羅高原農場のキャッチフレーズでもあります。 今回のダリア名は、キララと小春です。日本らしい名前のように思いますが、やはり「作出国」は、

                                                          世羅高原農場のダリアたち (55) ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
                                                        • 世羅高原農場のダリアたち ⑤ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

                                                          おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップも、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。今年の9月に訪れました。 その時には「ダリアとガーデンマム祭」が開催されていました。 沢山のダリアが咲いていて、それぞれにネームプレートが、添えられていました。 そのアップを「世羅高原農場のダリアたち」として連載中です。 いまは花々が少ない季節です。朝イチのアップで、気持ちもアップできれば‥と。 ~ 花はみんなをしあわせにする ~  は、世羅高原農場のキャッチフレーズでもあります。 フェアウェイパイロット イエローキング

                                                            世羅高原農場のダリアたち ⑤ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
                                                          • 世羅高原農場のダリアたち (71) ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

                                                            おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日も良い天気でした。どこも出掛けず、車を春バージョンにしました。 春バージョンとは?  今夜アップします。今朝も、ちょこっと朝焼けが見えました。今日も晴れるでしょう。 今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 昨年9月に訪れた時は「ダリアとガーデンマム祭」が開催されていました。 沢山のダリアに、それぞれネームプレートが添えてありました。 こうしたダリアを現在「世羅高原農場のダリアたち」として、よしうみバラ公園のバラと交互に連載アップ中です。 その世羅高原農場と、よしうみバラ公園の位地を示す地図を添付しています。 地図の上側の黄色い丸囲みが、世羅高原農場で、下側の赤丸囲みが、よしうみバラ公園の場所になります。 今回の世羅高原農場のキャッチフレーズは、「花はみんなをしあわせにする 」です。 今は、ダリアが咲

                                                              世羅高原農場のダリアたち (71) ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
                                                            • 世羅高原農場のダリアたち ㊽ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

                                                              おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日のこちら地域は、小雨が降り肌寒い気温でした。今日、雨音は聞こえませんが、どんな天気になるのでしょう。 さて、今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 昨年9月に訪れた時は「ダリアとガーデンマム祭」が開催されていました。 沢山のダリアに、それぞれネームプレートが添えてありました。 こうしたダリアを、現在「世羅高原農場のダリアたち」として、よしうみバラ公園のバラと交互に連載アップ中です 今は咲いていた季節と違いますが、少しでも気持ちが和めば‥との想いからです。 ~ 花はみんなをしあわせにする ~  は 世羅高原農場のキャッチフレーズでもあります。 今回のダリア名は、シュプールとピンクシャンパンです。 シュプール ピンクシャンパン ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

                                                                世羅高原農場のダリアたち ㊽ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
                                                              • 世羅高原農場のダリアたち ⑩ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

                                                                おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝も花でスタートです。広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。今年9月に訪れました。 訪れた時には「ダリアとガーデンマム祭」が、開催されていました。 沢山のダリアが咲いていて、そのダリアにネームプレートが、添えられてありました。 そのアップを「世羅高原農場のダリアたち」として「よしうみバラ公園」のバラと交互に連載中です。 今は花が少ない季節です。朝イチのアップで、気持ちもアップできれば‥と。 ~ 花はみんなをしあわせにする ~ は 「世羅高原農場」のキャッチフレーズでもあります。 グレイスミドルトン 房州路(ぼうしゅうじ)

                                                                  世羅高原農場のダリアたち ⑩ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
                                                                • 世羅高原農場のダリアたち ⑭ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

                                                                  おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。昨年9月に訪れたときの写真です。 訪れた時には「ダリアとガーデンマム祭」が、開催されていました。 そこには、沢山のダリアが咲いていて、ネームプレートが、添えられてありました。 そのアップを「世羅高原農場のダリアたち」として連載中です。 花々が少ない冬季の朝イチのアップで、気持ちもアップできれば‥と。 ~ 花はみんなをしあわせにする ~  は 世羅高原農場のキャッチフレーズでもあります。 ノーブルライト 真 実

                                                                    世羅高原農場のダリアたち ⑭ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
                                                                  • 世羅高原農場のダリアたち ⑳ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

                                                                    おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 昨年9月に訪れた時は「ダリアとガーデンマム祭」が、開催されていました。 沢山のダリアに、それぞれネームプレートが、添えてありました。 そのアップを「世羅高原農場のダリアたち」として、「よしうみバラ公園」のバラと、交互に連載中です。 今は、花 の少ない寒い季節なので、気持ちがアップできれば‥と。 ~ 花はみんなをしあわせにする ~  は 世羅高原農場のキャッチフレーズでもあります。 今回も「恋するダリア」とした、恋に関係する名前です。 ラブストーリー 恋 衣 ランキング参加中写真・カメラ

                                                                      世羅高原農場のダリアたち ⑳ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
                                                                    • よしうみバラ公園のバラたち (68) ~ 花は心をあたためてくれる ~ - fwssのえっさんブログ

                                                                      おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日、晴れていましたが、夕方は小雨に‥。気温も高く扇風機を出しました。 夜は風も強くなりました。今朝も雨音が聞こえています。 今朝イチのアップは、よしうみバラ公園 で5月 に咲いていたバラです。 よしうみバラ公園は、愛媛県今治市の大島にあるバラ園です。 その大島へは、しまなみ海道の大島北インターか、大島南インターから行くことができます。 このよしうみバラ公園と、世羅高原農場の位地を示す地図を添付しています。 よしうみバラ公園は、地図の下側の赤丸で囲んだ場所で、世羅高原農場は、上側の黄色い丸囲み部分です。 どちらも二花ずつアップしています。今回のバラ名は、ペーパードールと薫乃です。 作出国は、ペーパードールがアメリカで、薫乃 が日本だそうです。 昨日のように暑くなれば、車にも扇風機が必要か? 載せておくか? ペーパードール 薫 乃 ランキン

                                                                        よしうみバラ公園のバラたち (68) ~ 花は心をあたためてくれる ~ - fwssのえっさんブログ
                                                                      • ダリア・新黒竜:世羅高原農場(広島県世羅町) - fwssのえっさんブログ

                                                                        おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日の天気予想は外れました。今 日これを記しているのも、昨日も 朝5時過ぎ頃でした。 この時間では、お日さまの様子も 分からず予想する時間が、ちょっ と早かったようです。 7時前にもう一度、正面の海と空 を見渡すと今日は晴れそうです。 今朝一のアップは世良高原農場の ダリアです。 世良高原農場は広島県世羅郡世羅 町にあります。 今回のダリア名は、新黒竜だそう です。 まず「黒竜」を検索でしてみまし た。 黒竜は中国や日本の神話に登場する竜の一種。 名前通り全身の鱗が黒く、前足が2本しかな い東洋の竜として描かれることが多い‥と記 されていました。 このダリアの花ビラたちが黒竜の 鱗に似ていて、ダリア名「黒竜」 の新種のため「新黒竜」なのでし ょう。

                                                                          ダリア・新黒竜:世羅高原農場(広島県世羅町) - fwssのえっさんブログ
                                                                        • ダリア・万結:世羅高原農場(広島県世羅町) - fwssのえっさんブログ

                                                                          おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝一のアップは広島県世羅郡世良町にあ る世良高原農場のダリアです。 いつものダリア名にいく前に一言‥。 今月に入って直ぐに桜旅へ出掛けました。 満開のところあり、まだの所ありでした。 その、まだの所は、この世良町甲山のしだ れ桜でした。 もう、そのしだれ桜は見られなくなりまし たが芝桜やチューリップ、ネモフィラなど を見に行きたい気持ちになっています。 さて、今回のダリア名は万結だそうです。 検索してみると女の子の名前で「まゆ」と いうのが多かったです。他に「まゆい」と か「まゆう」もありました。 命名にあたっては、多くの才能のある人 に‥。多くの幸せを手にしてほしい‥。と いう想いがあるようです。 この万結というダリア名は、そんなダリア だよ‥ということを表しているのでしょう か?

                                                                            ダリア・万結:世羅高原農場(広島県世羅町) - fwssのえっさんブログ
                                                                          • 世羅高原農場のダリアたち ㊸ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

                                                                            おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 昨年9月に訪れた時は「ダリアとガーデンマム祭」が開催されていました。 沢山のダリアに、それぞれネームプレートが添えてありました。 こうしたダリアを現在「世羅高原農場のダリアたち」として、よしうみバラ公園のバラと交互に連載アップ中です 咲いていた季節とは違いますが、気持ちが少しでもアップできれば‥との想いからです。 ~ 花はみんなをしあわせにする ~  は 世羅高原農場のキャッチフレーズでもあります。 今回のダリアの名前は、夜空と、グランドキャニオンです。 夜 空 グランドキャニオン ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

                                                                              世羅高原農場のダリアたち ㊸ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
                                                                            • 世羅高原農場のダリアたち ㉔ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

                                                                              おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 昨年9月に訪れた時は「ダリアとガーデンマム祭」が、開催されていました。 沢山のダリアに、それぞれネームプレートが、添えてありました。 そのアップを「世羅高原農場のダリアたち」として、「よしうみバラ公園」のバラと、交互に連載中です。 今は 花 の少ない寒い季節なので、気持ちがアップできれば‥と。 ~ 花はみんなをしあわせにする ~  は 世羅高原農場のキャッチフレーズでもあります。 ラズベリーソーダ オーロラピンク ランキング参加中写真・カメラ

                                                                                世羅高原農場のダリアたち ㉔ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
                                                                              • 世羅高原農場のダリアたち ㊵ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

                                                                                おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝は早い時間に目が覚めてしまいました。まだ暗いので外の様子は判りませんが、雨音が次第に聞こえてくるようになりました。雨なんだ~。 そんな今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 昨年9月に訪れた時は「ダリアとガーデンマム祭」が開催されていました。 沢山のダリアに、それぞれネームプレートが添えてありました。 こうしたダリアを現在「世羅高原農場のダリアたち」として、よしうみバラ公園のバラと交互に連載アップ中です 寒い季節に気持ちが、少しでもアップできれば‥との想いからです。春が近付いている感じはしますけど‥。 寒暖の季節を問わず  ~ 花はみんなをしあわせにする ~  。これは世羅高原農場のキャッチフレーズです。 今回のダリアの名前は、ペパーミントと、ダナムミーチャというカタカナ名‥。 ペパーミント ダナム

                                                                                  世羅高原農場のダリアたち ㊵ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
                                                                                • 世羅高原農場のダリアたち ㊿ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

                                                                                  おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 昨年9月に訪れた時には「ダリアとガーデンマム祭」が開催されていました。沢山のダリアに、それぞれネームプレートが添えてありました。 この時、カメラでパチリしたダリアを現在、「世羅高原農場のダリアたち」として、よしうみバラ公園のバラと交互に連載アップ中です。 今は、咲いていた季節とは違いますが、気持ちが少しでもアップできれば‥との想いから続けています。 そんなダリアのアップも、今回で ㊿ 回目になりました。2輪ずつアップしてきたので、100輪も紹介してきたことになります。 そのダリアが咲いていた世羅高原農場のキャッチフレーズは、~ 花はみんなをしあわせにする ~  ですが、どこの旅先でも花を見掛けると、そんな気持ちになります。 今回のダリアの名前は、春のリズム と 銀

                                                                                    世羅高原農場のダリアたち ㊿ ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ