並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

予想天気図 週間の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 台風17号が発生へ。3連休は大荒れとなるおそれも。(杉江勇次) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    木曜日朝には台風17号が発生か予想天気図(気象庁発表資料に加工了承済み)きのう沖縄の南で発生した熱帯低気圧が今後発達し、台風になる予想が気象庁から発表されています。 発生すれば台風17号ということになりますが、週末からの3連休にかけて、非常に気がかりな進路を取るかもしれません。 気象庁が発表した予想天気図によると、あす木曜日午前9時には沖縄の南ですでに台風が発生している予想で、金曜日にかけてじわじわと発達する見込みです。 ただその金曜日午前9時の予想でも、台風は沖縄の南でほとんど動いていない予想ですが、このあと北上してくる計算で揃っています。 土曜日は沖縄に台風、秋雨前線も北上土曜日の雨や風の予想(ウェザーマップ)コンピュータの予想によると、今後発生が予想される台風は、3連休初日の土曜日には沖縄近海に北上し、沖縄で雨や風が強まる予想です。 またこの台風は水平規模がかなり大きいとみられ、強風

      台風17号が発生へ。3連休は大荒れとなるおそれも。(杉江勇次) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • 出張所便りとときどき新聞 - 日々のこと

      マクロレンズ倶楽部出張所便り8月 今月も素敵な写真がいっぱい、所員の皆様ありがとうございます。 マクロレンズ倶楽部の缶バッチを作って下さった「かいちくん」が新しいものを見つけて紹介してくださっています、面白そうです。 極小世界を体感してみよう。 - †カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日常† 私は猛暑もあってウォーキングにも行けていないので、マクロレンズもマンション内の山野草ガーデンだけで面目ないです。^^; 真っ赤 テレビの来月の予想天気図・・・どこもかもまっかっか。^^; 北海道・北陸・新潟の猛暑には本当に吃驚です。 「去年は猛暑と言ってもここまでではなかった」と来年言いたくないです。 小学校から帰る子供達に目についたのが「日傘」 吃驚して娘に話したら「今の子供用の折り畳み傘は晴雨兼用」だとか! まぁ、雨の日でも傘差さない男児には無用のものですが。^^; ときどき新聞 育児猫さんの

        出張所便りとときどき新聞 - 日々のこと
      • 関東甲信の梅雨入りは難しい判断 今週の全国的な雨のあとに梅雨入りしてもすぐに「中休み」(饒村曜) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        令和3年(2021年)の梅雨入り 令和3年(2021年)は、5月5日の沖縄・奄美に続いて、5月11日に九州南で記録的に早い梅雨入りとなりました。 そして、5月15日から16日にかけては、九州北部から東海地方まで、平年より20日以上も早く梅雨入りしました(表)。 表 令和3年(2021年)の梅雨入り ここでいう平年とは、平成2年(1990年)から令和2年(2020年)の30年間の平均値のことです。 また、気象庁では、昭和26年(1951年)以降、梅雨の統計をとっていますが、その71年間で、九州北部から東海地方では早く梅雨入りした1位か2位の記録です。 6月2日(水)も、梅雨入りしている地方は雲が多く、所々で雨が降りましたが、梅雨入りしていない関東甲信、北陸、東北地方、および、梅雨がないとされる北海道では概ね晴れています(図1)。 図1 関東・北陸と北日本で晴れている日本列島(6月2日16時)

          関東甲信の梅雨入りは難しい判断 今週の全国的な雨のあとに梅雨入りしてもすぐに「中休み」(饒村曜) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        1