並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

京きなこの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • もっちり抹茶香る宇治抹茶わらび餅 @伊藤久右衛門 - ツレヅレ食ナルモノ

    宇治抹茶わらび餅 茶蕨 1個360円(税抜) 待ってましたよ、伊藤久右衛門さん。横浜高島屋での期間限定販売です。(7/28まで) 古くからの雅な遊びである香道のひとつ、源氏香の符号を文様にした源氏香文。そのひとつである「早蕨(さわらび)」に愛らしいお茶の花を添えたパッケージです。 国産大豆を使用した、京きなこと呼ばれる上品な抹茶黒須きなこと抹茶蜜が添付されています。わらび餅は、国産本わらび粉と国産大豆の黒須きな粉使用。そしてわらび餅・蜜・きな粉全てに宇治抹茶をふんだんに使用した、新しい抹茶わらび餅。 このぷるぷるした、わらび餅をお皿にうつして、上から添付のきな粉と抹茶蜜をたっぷりかけます。んー、この時点でもうたまらない。色合も素敵過ぎます。 抹茶の配合バランスにこだわって作られたというわらび餅はもっちりした食感が最高。さらに抹茶のさわやかな苦み、本わらび粉、黒須きなこ、蜜、すべてのバランス

      もっちり抹茶香る宇治抹茶わらび餅 @伊藤久右衛門 - ツレヅレ食ナルモノ
    • 井村屋「やわもちアイス」季節限定「抹茶わらびもち」癒しの和スイーツ! - イギーとポル 福岡グルメ

      皆さん、井村屋の「やわもちアイス」をご存知ですか? あずきバーでおなじみの井村屋が2012年に発売した「やわもちアイス」 ミルクアイスにつぶあんとやわらかいおもちを組み合わせた人気の " 和スイーツ "です。 そんな「やわもちアイス」シリーズの季節限定「抹茶わらびもち」を発見しました! 抹茶好き、黒みつ好き、わらびもち好き、井村屋好きの方は必見!! めちゃくちゃ美味しかったので「やわもちアイス」の「抹茶わらびもち」を紹介します (*'▽'*)ノ 目次 井村屋「やわもちアイス」抹茶わらびもち おすすめの記事です! 日曜劇場「テセウスの船」終わってしまいましたね。 (突然、語りだしますよ) 私はあの人が黒幕だと思っていたんですけど、黒幕はあいつでしたねw (まだ見てない人の為に名前は伏せておきます) なんか最終回、もっと詳しく知りたいんですけど~と思いませんでしたか? あれはどういうことなん?

        井村屋「やわもちアイス」季節限定「抹茶わらびもち」癒しの和スイーツ! - イギーとポル 福岡グルメ
      • お菓子祭り!今回は曲者揃いの新商品たち。そして新商品ラッシュさ。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

        おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回の新商品は定番の商品なども多数あるのですが、その定番の商品のフレーバーがかなりクセがあるような商品が多数販売しているという印象です。 そして今回以外の商品も過去にレビューをしているため記載はしておりませんが、最後の部分に紹介していきますので気になる方はご覧ください。 さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてくださ

          お菓子祭り!今回は曲者揃いの新商品たち。そして新商品ラッシュさ。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
        • 井村屋のやわもちアイスわらびもちはすでにアイスというより和パフェの味でした - みんなたのしくすごせたら

          先日、さぴこがハマっているアイスということで井村屋のやわもちアイスをこのブログでご紹介しました。 blog.sapico.net 井村屋のあんとアイスとやわもちのコラボレーションにすっかりハマってしまって、さぴこの大好きなアイスナンバーワンの座は当分揺るがないだろうと思っていたのですが、このおもちが入ったやわもちアイス以上に気に入ったアイスに出会ってしまいました。 本わらび粉使用のわらびもち 今さぴこのお店で買えるアイスナンバーワンはやわもちアイスわらびもち。 そう、やわもちアイスシリーズのわらびもち! このアイスのわらびもちには本わらび粉が使われていて、アイスなのにぷるんぷるんの舌触りがとっても心地よいのです。 やわもちアイスももっちりしていましたが、わらびもちのようなぷるんぷるんの心地よさはありませんでした。 1個あたり228キロカロリー このわらびもちアイスのカロリーは228キロカロ

            井村屋のやわもちアイスわらびもちはすでにアイスというより和パフェの味でした - みんなたのしくすごせたら
          • 井村屋「あん入黒糖わらび餅」冷凍和菓子を食べた感想【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ

            井村屋の冷凍和菓子「あん入黒糖わらび餅(こしあん)」をご紹介します ♪ どうも、わらび餅大好きイギーです (*'▽'*)ノ 目次 井村屋の冷凍和菓子 井村屋「あん入黒糖わらび餅」冷凍和菓子 商品説明 原材料 栄養成分 井村屋「あん入黒糖わらび餅」 の食べ方・解凍時間 自然解凍の場合 電子レンジ解凍の場合 井村屋「あん入黒糖わらび餅」を食べた感想 まとめ おすすめの記事です! 井村屋の冷凍和菓子 創業120年を誇る老舗企業『井村屋株式会社』は、小豆を中心とした和菓子の製造を生業としてきました。そんな井村屋が冷凍で美味しい和菓子を作りました! 『井村屋』の冷凍和菓子は、包んでから30分以内に急速冷凍。包みたてのおいしさを手軽に楽しむことができる冷凍和菓子です。 井村屋の冷凍和菓子シリーズは「あん入黒糖わらび餅」・「大福」・「きな粉おはぎ」の3種類あります。 今回は「あん入黒糖わらび餅(こしあん

              井村屋「あん入黒糖わらび餅」冷凍和菓子を食べた感想【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ
            • 井村屋の やわもちアイス おすすめよ - 木瓜のぽんより備忘録

              お題「今日のおやつ」 ダイエットとかメタボとか 気にしているくせに またアイスを食べちゃいました。 (^▽^)/ 井村屋さんの【やわもちアイス】 あんこ好きな方は きっと気に入るアイスです。 ※「やわもちアイス」は 井村屋グループ(株)の登録商標です。 やわもちアイス 自社炊きの【つぶあん】と【おもち】 井村屋といえば【あずきバー】 いざ実食 つぶあんミルクカップ 4個入りのBOXタイプ やわらかい( ゚Д゚) 美味しい(*^v^*) ラインナップ 栗あんカップ(期間限定) 黒蜜きなこカップ(期間限定) つぶあんミルクカップ 抹茶つぶあんカップ わらびもち Fruits ストロベリー&ショコラ(期間限定) つぶあんミルク最中 抹茶つぶあん最中 京きなこつぶあん最中 おわりに やわもちアイス 2012年秋に井村屋から発売された やわらかおもち+濃厚つぶあん +アイスのぜんざいスイーツ ©井村

                井村屋の やわもちアイス おすすめよ - 木瓜のぽんより備忘録
              • チロルチョコ カヌレ!コンビニで買える味や値段やカロリーが気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                【チロルチョコ カヌレ】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) チロルチョコ (メーカー) チロルチョコ (カテゴリー) チョコ菓子 (2023年6月6日発売 値段約32円税込) 最新コンビニチョコのレビューはこちらから 最新コンビニアイスのレビューはこちらから 最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧 最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧 最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧 人気のもっちりカヌレをチロルで再現!カヌレの本場フランスを意識したトリコロール色3種類のデザインとのことです。 チロルチョコだブームになっている周りがカリッと中をモチっとした 食感が感じられるカヌレをそのままチョコレートにした商品を販売してきました。そのカヌレの味わいをチロルチョコがどのようなチョコレートとしての味を表現しているのか気になるところです。 そんな

                  チロルチョコ カヌレ!コンビニで買える味や値段やカロリーが気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                • チロルチョコ フォンダンショコラ!コンビニで買える値段やカロリーや味が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                  【チロルチョコ フォンダンショコラ】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) チロルチョコ (メーカー) チロルチョコ (カテゴリー) チョコ菓子 (2024年2月6日発売 値段約45円税込) 最新コンビニチョコのレビューはこちらから 最新コンビニアイスのレビューはこちらから 最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧 最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧 最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧 王道チョコスイーツを再現。とろっとしたチョコソースがリアル!パステルカラーの個包装もかわいいチロルチョコとのことです。 チロルチョコは洋菓子のフォンダンショコラをイメージしたかのようなフレーバーで新発売をしてきました。フォンダンショコラは周りのチョコレートケーキの中からとろーりとしたチョコレートソース溢れるかのようなケーキではあるのですが、それをチ

                    チロルチョコ フォンダンショコラ!コンビニで買える値段やカロリーや味が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                  • チロルチョコ ベトナムコーヒー!コンビニで買える値段やカロリーが気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                    【チロルチョコ ベトナムコーヒー】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) チロルチョコ (メーカー) チロルチョコ (カテゴリー) チョコ菓子 (2023年4月4日発売 値段約32円税込) 最新コンビニチョコのレビューはこちらから 最新コンビニアイスのレビューはこちらから 最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧 最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧 最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧 創業120周年とベトナム工場の竣工を記念しベトナムコーヒー味のチロルが誕生!ベトナム雑貨やアオザイを彷彿とさせる花柄やランタン柄のデザインだそうです。 チロルチョコのベトナムコーヒーのフレーバーで新発売をしてきました。このベトナムコーヒーというのは一般的なコーヒーよりも深みのある作りをしているために一般的なコーヒーの味がより濃く感じられるといった作り

                      チロルチョコ ベトナムコーヒー!コンビニで買える値段やカロリーが気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                    • チロルチョコ 生もち京きなこ!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                      【チロルチョコ 生もち京きなこ】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) チロルチョコ (メーカー) チロルチョコ (カテゴリー) チョコ菓子 (2022年10月18日発売 値段約45円税込) 国産大豆を使用した香り高い京きなこを使用!柔らか食感の生もちとマッチする商品だそうです。 チロルチョコが最近力を入れている生餅を使ったチロルチョコを販売してきました。今回のフレーバーはきな粉を使っているということで和菓子テイストなチロルチョコになっており、中には黒蜜仕立てということで黒蜜も感じられるような商品のようです。 そんなこちらの商品ですが、どのような形できな粉の味と生餅の食感などを表現をしチロルチョコと上手く融合しているのか楽しみな一品ですね。 【過去のチロルチョコ商品】 チロルチョコ 八天堂くりーむパンカスタード!コンビニのセブン限定のカロリーや値段

                        チロルチョコ 生もち京きなこ!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                      1