並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

京都記念 ドウデュースの検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想,レジまぐ競馬, 2023/2/11-12 予想結果 - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 今週の結果 【2月11日の結果】 東京 9R 【箱根特別】 東京10R 【雲雀ステークス】 【2月12日の結果】 東京 9R 【初音ステークス】 小倉10R 【大宰府特別】 雑記!! こんばんは。 本日は狙い過ぎも有ったけど、朝から最悪な結果 😢😢😢 いや~~本当に酷かったね (;^_^A と言う事で、ショック過ぎて本日のブログはほぼここまでで _(_^_)_ 今週の結果 【2月11日の結果】 東京 9R 【箱根特別】 ここは本線推しした[キングズパレス]と[バラジ]の決着で、馬連 2.8倍 的中!! 🐤🐤🐤 東京10R 【雲雀ステークス】 本線は[シュヴェルトライテ]は 2着も[グラスミヤラビ]が勝ち m(__)m 【2月12日の結果】 東京 9R 【初音ステークス】 ここは本線一角の[タガノパッション]が 2着も[コスタボニータ]を拾っておらず m(__

      負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想,レジまぐ競馬, 2023/2/11-12 予想結果 - S-Johnny's Garden
    • 負けない競馬実践中,中央競馬予想,レジまぐ競馬,S-Johnny's - Garden, 京都記念 - 2023 - トピックス - S-Johnny's Garden

      目次 こんばんは。 【京都記念】 気になるトピックス 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 本日は朝から 🏥 とかまたまたバタバタの日となってしまった (;'∀') 本来暇なクセして何故かこのところ色々あるね ? 【京都記念】 阪神競馬場 4歳以上オープン 別定(芝)2200メートル 気になるトピックス 中長距離 GⅠを狙う馬が始動 🐎 ここは[ドウデュース]と[エフフォーリア]が注目されているが果たして結果は ? ■ 前年秋の GⅠから臨む馬が有力 前走が GⅠだった馬が 3着内率 45.7%と圧倒 特に【有馬記念】【エリザベス女王杯】【菊花賞】【天皇賞・秋】から臨んだ馬が有力 ■ 4歳馬と 5歳馬の争い 昨年を除き、基本的には 4歳馬と 5歳馬が強いレース ■ 6番人気馬がやけに好走 単勝 3番人気以内の勝率がそこまで高くなく、勝率が最も高いのは 6番人気 ■ 先行馬有利 一昨年も先

        負けない競馬実践中,中央競馬予想,レジまぐ競馬,S-Johnny's - Garden, 京都記念 - 2023 - トピックス - S-Johnny's Garden
      • 庭の京都で今日3勝の武豊。メインレースの葵ステークスをモズメイメイと超絶スタートで逃げ切りGⅢ勝利。今年重賞6勝してファントムシーフ号でダービー7勝目を狙う。 - ねこぷろ

        いよいよ今年のダービーが明日に。 現時点で1番人気は皐月賞を制したソールオリエンス号。 2番人気はスキルヴィング号と2頭のキタサンブラック産駒が人気しております。 3番人気にはファントムシーフ号で、昨年ダービーをドウデュース号で制したレジェンド武豊騎手が騎乗します。 ダービーはどの馬に乗るのかと心配していましたが、皐月賞1番人気の3着馬、ファントムシーフ号からの騎乗依頼をもらいました。 乗り替わりでのダービー挑戦というのはなかなか勝つことはできてないのがデータ上はありますが、武豊騎手は皐月賞1番人気での3着馬からは過去に何度か武豊騎手自身が勝利しているという相性の良いデータも持っています。 騎乗依頼を受けたファントムシーフ号は共同通信杯(GⅢ)を勝っている馬で東京コースでの勝利があるのは良い材料です。 落鉄や直線でのつまりなどあったなかで、皐月賞を勝ったソールオリエンスとは通った場所も違う

          庭の京都で今日3勝の武豊。メインレースの葵ステークスをモズメイメイと超絶スタートで逃げ切りGⅢ勝利。今年重賞6勝してファントムシーフ号でダービー7勝目を狙う。 - ねこぷろ
        • 庭の京都で今日3勝の武豊。土曜7騎乗で3勝、2着1回と好調。今年重賞5勝している54歳のレジェンドのダービーの相棒は皐月賞1番人気で3着のファントムシーフ - ねこぷろ

          昨年ダービーをドウデュース号で制したレジェンド武豊騎手。 今年もダービーに季節がやってきました。 ダービーはどの馬に乗るのかと心配していましたが、皐月賞1番人気の3着馬、ファントムシーフ号からの騎乗依頼をもらいました。 乗り替わりでのダービー挑戦というのはなかなか勝つことはできてないのがデータ上はありますが、武豊騎手は皐月賞1番人気での3着馬からは過去に何度か武豊騎手自身が勝利しているという相性の良いデータも持っています。 騎乗依頼を受けたファントムシーフ号は共同通信杯(GⅢ)を勝っている馬で東京コースでの勝利があるのは良い材料です。 皐月賞も落鉄があったにも関わらず、しっかり伸びてきてあがり2番時計ではあがってきています。 勝ったソールオリエンスとは通った場所も違うので、逆転可能な差かもしれません。 切れる脚がないのではないかと心配もされているようですが、レース内容をみているとスタートか

            庭の京都で今日3勝の武豊。土曜7騎乗で3勝、2着1回と好調。今年重賞5勝している54歳のレジェンドのダービーの相棒は皐月賞1番人気で3着のファントムシーフ - ねこぷろ
          • 永島まなみからの乗り替わりのスウィープフィートが武豊騎乗でチューリップ賞勝利。レースごとに成長しつつも、名手の手綱で切れ味鋭い末脚披露。同じ舞台の桜花賞へ視界良好。 - ねこぷろ

            阪神ジュベナイルFなど永島まなみ騎手とともに歩んできたスウィープフィート号。 スウィープフィート号はテンションが高い馬で、永島まなみ騎手も色々とチャレンジしながらレースを経験し、スウィープフィート号も成長してきていましたが、抜群の末脚をもっている馬というのはわかっていましたので、クラシックを走らせたいというおもいで、桜花賞の権利をとるためにここにきて乗り替わりの選択をして、レジェンド武豊騎手への乗り代わりを選択しました。 永島まなみ騎手が上手く乗れていなかったわけではないけれども、気持ちが乗って難しさがある馬で、道中の折り合いやコース取りなど試行錯誤や四苦八苦しながら乗っていたのもみていたので、レジェンドの騎乗でトライアルに臨むということを選択しました。 武豊騎手の良さはやはり安定した騎乗フォームに折り合いをつける技術や冷静なコース取りや判断、そして馬にあわせた手綱さばきとムチなどどれをと

              永島まなみからの乗り替わりのスウィープフィートが武豊騎乗でチューリップ賞勝利。レースごとに成長しつつも、名手の手綱で切れ味鋭い末脚披露。同じ舞台の桜花賞へ視界良好。 - ねこぷろ
            • 【京都記念 2023 レース回顧・結果】1週早く開幕 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

              ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――そうか、23年G1シーズンの幕開けはここだった(ドウデュース)ってオチか。 目次 京都記念 2023 レース結果 ホネ的! レース回顧 / レース分析 京都記念 2023 レース全体のふり返り 京都記念 2023  各馬ふり返り 予想と結果 ウインマイティー マテンロウレオ ドウデュース △エフフォーリア / ◯ユニコーンライオン www.yosounohone.com 京都記念 2023 レース結果 着順 馬名 タイム 上3F 1 ドウデュース 2:10.9 34.0 2 マテンロウレオ 2:11.5 34.5 3 プラダリア 2:11.5 34.9 4 キングオブドラゴン 2:11.8 35.1 5 キラーアビリティ 2:11.8 35.0 ホネ的! レース回顧 / レース分析 京都記念

                【京都記念 2023 レース回顧・結果】1週早く開幕 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
              • 【京都記念 2023 予想】追い切り・ラップ適性 & 各馬評価まとめ / 決定の優先権 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――安泰、疑念、剣が峰......いろいろまとったG2参戦のエフフォーリア。 目次 京都記念 2023 レース概要 京都記念 2023 枠順 京都記念 2023 ラップ適性・追い切り 京都記念 2023 過去レース傾向 京都記念 2023 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ エフフォーリア / キラーアビリティ / ドウデュース / マテンロウレオ 他 2月11日(土)重賞予想と追い切り注目馬はこちら ・【クイーンカップ 2023 予想】 ・【追い切り注目馬】【洛陽S】【但馬S】【須磨特別】他 阪神競馬 ・【追い切り注目馬】【クイーンC】【雲雀S】【箱根特別】他 東京競馬 ・【追い切り注目馬】【和布刈特別】【大濠特別】他 小倉競馬 2月12日(日)重賞予想と追い切り注目馬はこちら ・【共同

                  【京都記念 2023 予想】追い切り・ラップ適性 & 各馬評価まとめ / 決定の優先権 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                • 京都牝馬ステークス勝利から高松宮記念へ向かうソーダズリング(武豊)1400mから1200mに距離短縮も勝負になりそう - ねこぷろ

                  京都牝馬ステークスでは初の芝1400mに挑戦し1分20秒3(あがり33秒9)でナムラクレアをクビ差抑えて重賞初制覇したソーダズリングと武豊騎手。 力はあると名手にも期待されていたソーダズリングがタイトルを獲得し、実績を積んでまたGⅠに挑戦する流れになりそうです。 もともとスピードがあってしまいもしっかりしているソーダズリング。 折り合い面を考えると距離短縮がプラスに出たようです。 スタートも良くそこから落ち着いてポジションを下げながら中団をすすみ、折り合い重視でも1400mのスピードに問題なく流れにのって、勝負処で前を射程圏にいれながら馬なりで追いかけて、4コーナ出て馬場の外目に出しながらも外から被せられる前に外を競り落とし、そこから武豊騎手のムチが入って外から飛んでくるナムラクレアに内から併せながらも前を譲らず早め先頭に出てもしっかり完封し勝利しました。 坂路で好時計を連発してきたソーダ

                    京都牝馬ステークス勝利から高松宮記念へ向かうソーダズリング(武豊)1400mから1200mに距離短縮も勝負になりそう - ねこぷろ
                  • 桜花賞5勝の名手武豊を背に仁川の桜に臨むスウィープフィート。祖母スイープトウショウ彷彿の末脚。YGGホースクラブや新ひだか町の聖心台牧場の夢を乗せて桜の舞台へ - ねこぷろ

                    桜花賞の権利取りを狙ってチューリップ賞に武豊騎手と挑んで、見事な末脚爆発でチューリップ賞を制して桜花賞に満を持して臨むことになったスウィープフィート号と武豊騎手。 桜花賞でも上位人気しそうではあります。 武豊騎手の良さはやはり安定した騎乗フォームに折り合いをつける技術や冷静なコース取りや判断、そして馬にあわせた手綱さばきとムチなどどれをとっても超一流です。 チューリップ賞ではスウィープフィート号をきちんと出してから、末脚にかけたゆっくりとした道中でスウィープフィート号の折り合いに専念して気分良く走らせ、3コーナーから最終コーナーにかけて手ごたえ十分で馬群後方で外に出しながらもロスしないギリギリで直線に向いてから手綱で気合をつけるとスウィープフィート号は一気に加速。内にささりながら凄い脚を使うスウィープフィート号の脚を殺さないように、修正の右ムチをうちながらも、スウィープフィート号はドンドン

                      桜花賞5勝の名手武豊を背に仁川の桜に臨むスウィープフィート。祖母スイープトウショウ彷彿の末脚。YGGホースクラブや新ひだか町の聖心台牧場の夢を乗せて桜の舞台へ - ねこぷろ
                    • 【弥生賞ディープインパクト記念 2022 レース回顧・結果】挙動不審 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                      ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――にもほどがあるというもの、今回のミルコ。 目次 弥生賞 2022 レース結果 ホネ的! レース回顧 / レース分析 弥生賞 2022 レース全体のふり返り 弥生賞 2022  各馬ふり返り 予想と結果 ラーグルフ アスクビクターモア ドウデュース メイショウゲキリン ボーンディスウェイ <PR>オススメ無料情報! レース回顧 オーシャンステークス 2022 www.yosounohone.com 弥生賞 2022 レース結果 着順 馬名 タイム 上3F 1 アスクビクターモア 2:00.5 35.2 2 ドウデュース 2:00.5 35.0 3 ボーンディスウェイ 2:00.6 35.0 4 ジャスティンロック 2:00.7 35.0 5 インダストリア 2:00.8 34.9 ホネ的! レー

                        【弥生賞ディープインパクト記念 2022 レース回顧・結果】挙動不審 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                      • 思い出のレース🏇2000年京都記念テイエムオペラオー - 猫の爪切りdiary

                        こんにちは。よろしくお願いいたします🏇 本日2/12はGⅡ京都記念が行われます。 京都競馬場が改修工事中の為、今年は阪神競馬場で行われます。 私の思い出の京都記念といえばこちら!! 2000年テイエムオペラオー www.youtube.com 地味な血統ながら3歳春には皐月賞を制しナリタトップロード、アドマイヤベガと3強を形成します。 3歳秋は勝ちきれず、あと一歩の惜しいレースが続いていました。 年が明け出走した京都記念。 ライバル ナリタトップロードやステイゴールドらが出走しております。 道中は中団やや後ろを進みます。 直線に入るとナリタトップロードやステイゴールドと大激戦!! ゴール直前にわずかに抜け出したテイエムオペラオーが見事勝利しました。 このレースを皮切りになんとGⅡ、GⅠを8連勝!! 2000年は完全勝利パーフェクトを達成。 まさに世紀末覇王!! 過酷なローテーションで古馬

                          思い出のレース🏇2000年京都記念テイエムオペラオー - 猫の爪切りdiary
                        • 【追い切り注目馬】【京都記念】【こぶし賞】他 2023/2/12(日) 阪神競馬 悪くない1週前 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                          ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――こぶし賞は、距離適性も考えると当然パンデアスカル。 目次 調教評価 2023/2/12(日) 阪神競馬 【阪神2R】3歳未勝利 シゲルオトコギ 【阪神3R】3歳未勝利 チャーチモード 【阪神5R】3歳未勝利 ソーダズリング 【阪神7R】4歳以上1勝クラス マインジャラン 【阪神8R】こぶし賞 マルモリディライト パンデアスカル 【阪神9R】4歳以上1勝クラス ミツルハピネス 【阪神11R】京都記念 G2 ドウデュース 【阪神12R】4歳以上2勝クラス キタノエクスプレス メイショウフジタカ 2月11日(土)重賞予想と追い切り注目馬はこちら ・【クイーンカップ 2023 予想】 ・【追い切り注目馬】【洛陽S】【但馬S】【須磨特別】他 阪神競馬 ・【追い切り注目馬】【クイーンC】【雲雀S】【箱根特

                            【追い切り注目馬】【京都記念】【こぶし賞】他 2023/2/12(日) 阪神競馬 悪くない1週前 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                          • 混戦の大一番・有馬記念を制したドウデュース&武豊が再び主役へ。来年は忘れたものをとりにいく戦いへ。最終コーナー馬なりで捲り気味に他馬をねじ伏せる有馬Vの王道パターンで貫録勝ち。 - ねこぷろ

                            昨年凱旋門賞などで泥んこ馬場で無残に散って、復帰戦の京都記念を圧巻のレースで勝ったとき、イクイノックスを倒しにいく馬はやはりドウデュース&武豊のコンビだなと感じました。 そこから秋はドウデュース&武豊のコンビがGⅠのタイトルをとってくれると信じてやまなかった。 そんな中ドバイに遠征した際、非常に元気に走っていたのに、左腕節に違和感が出たとして出走を取り消してドバイの地から手ぶらで帰ることが決定したドウデュース&武豊。 そんな中、別のレースに登録されていたイクイノックスはドバイシーマクラシックを逃げて圧勝して、世界ナンバーワンの称号を手にし、ライバルに差をつけられるカタチになってしまいました。 www.nekopuro.com 凱旋門賞に挑むドウデュース・タイトルホルダー・ディープボンド・ステイフーリッシュの4頭 - ねこぷろ ドウデュースが皐月賞に出てくる前の調教の動きをみて秀逸だったのと

                              混戦の大一番・有馬記念を制したドウデュース&武豊が再び主役へ。来年は忘れたものをとりにいく戦いへ。最終コーナー馬なりで捲り気味に他馬をねじ伏せる有馬Vの王道パターンで貫録勝ち。 - ねこぷろ
                            • 天皇賞・秋。ドウデュース王道路線完全復活へ、イクイノックスとの再戦。ディフェンディングチャンピオンとの頂上決戦第1弾 - ねこぷろ

                              天皇賞・秋が近づいて気持ちがワクワクするようなメンバーが出走してきました。 馬名                      負担重量 アサマノイタズラ      58.0 アドマイヤハダル      58.0 イクイノックス             58.0 エヒト                      58.0 ガイアフォース            58.0 ジャスティンパレス     58.0 ジャックドール            58.0 スターズオンアース     56.0 ダノンベルーガ            58.0 ドウデュース             58.0 ノースブリッジ            58.0 ヒシイグアス             58.0 プログノーシス            58.0 注目はイクイノックス vs ドウデュースですね。 www.nekop

                                天皇賞・秋。ドウデュース王道路線完全復活へ、イクイノックスとの再戦。ディフェンディングチャンピオンとの頂上決戦第1弾 - ねこぷろ
                              • 【有馬記念 2023 レース回顧・結果】現実感と予感 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――現実感はスターズオンアース(とリバティアイランド)に対して、予感は文中最後に記した馬に対して、いずれも接頭語に「来年の混合G1戦線の中心~」をつけられる手応えを感じた一戦。 目次 有馬記念 2023 レース結果 ホネ的! レース回顧 / レース分析 有馬記念 2023 レース全体のふり返り <PR>無料オススメ情報!! 有馬記念 2023  各馬ふり返り 予想と結果 ジャスティンパレス タイトルホルダー ドウデュース スターズオンアース 他 www.yosounohone.com 有馬記念 2023 レース結果 着順 馬名 タイム 上3F 1 ドウデュース 2:30.9 34.3 2 スターズオンアース 2:31.0 34.8 3 タイトルホルダー 2:31.2 36.2 4 ジャスティンパレ

                                  【有馬記念 2023 レース回顧・結果】現実感と予感 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                • まずはドバイに忘れてきたものを獲りにいく。有馬記念を制したドウデュース&武豊の今年初戦はドバイターフ芝1800mから。ドウデュースのぬいぐるみも人気、ファンから愛される馬は名馬の条件。 - ねこぷろ

                                  昨年の有馬記念を制したドウデュース(牡5歳、栗東・友道)&武豊騎手のコンビは、前哨戦を挟まずにドバイターフ・G1(3月30日・UAEメイダン、芝1800メートル)へ直行することが決まったようです。 昨年は京都記念を挟んでの挑戦でした。 京都記念圧勝の後期待されてドバイの地についたドウデュースでしたが、非常に元気に走っていたのに、左腕節に違和感が出たとして出走を取り消してドバイの地から手ぶらで帰ることが決定したドウデュース&武豊騎手でした。 www.nekopuro.com 凱旋門賞に挑むドウデュース・タイトルホルダー・ディープボンド・ステイフーリッシュの4頭 - ねこぷろ 昨年のドバイでの出走取消から復帰までの流れから武豊騎手の直前の怪我での乗り替わりなどコンビとしての流れが上手くいかずに、天皇賞・JCと復活の道筋を示しながら、有馬記念で再び主役の座に戻ってきました。 ドウデュース自身が前

                                    まずはドバイに忘れてきたものを獲りにいく。有馬記念を制したドウデュース&武豊の今年初戦はドバイターフ芝1800mから。ドウデュースのぬいぐるみも人気、ファンから愛される馬は名馬の条件。 - ねこぷろ
                                  1