並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

会員募集 チラシの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • アナタも誰かに見張られてませんか? - チャンスとティアラ+ココテン

    出演 テンちゃん(シャムキジトラMIX、6歳、女子、生後1ヶ月で保護) ミント先輩(6歳?、女子、保護したときに4歳と病院で診断されたけど、実際は年齢不明) テンミン地方はすっかり雪景色になりました。 10センチほど雪が積もったある日、買い物から帰ると歩道から玄関までの数メートル男性と思われる足跡がしっかりと残っていました。 郵便配達の人の足跡かな?と思いましたが、玄関に取り付けてあるポストまでは来ていません。 車庫の扉の前まで来て扉に向かってから引き返しています。 なんかおかしい? 車庫の扉には鍵をかけて出かけています。 誰かが車庫に入ろうとして開かないので諦めて戻って行ったみたいな気がします。 プレゼントを持ってやって来たサンタさんかな?(子供か?) じゃなくて 冬になるとやって来る除雪機ドロボウだったのかも。 車庫の横扉を開けて中に入って内側からシャッターの鍵を開けるのは簡単。 シャ

      アナタも誰かに見張られてませんか? - チャンスとティアラ+ココテン
    • 【飲食店】飲食店にもいろいろある!業態に応じた最適な集客戦略を考える - ネコ部長のお役立ちブログ

      センパ~イ!うちの会社のお店って、レストランがあったりカフェがあったりで業態は様々じゃないですかぁ? 今度の販促、統一した企画立てれないのですかねぇ・・。 そうねぇ・・。でも、業態によって最適な集客戦略を考えないと 、かえって経費の無駄遣いになってしまうわよ。 客単価×回転数で業態を分類する 高単価 × 高回転の業態 集客戦略 高単価 × 低回転 の業態 集客戦略 低単価 × 高回転の業態 集客戦略 低単価 × 低回転の業態 集客戦略 まとめ こんにちはネコ部長です。 飲食店といっても、レストラン、カフェ、和食、ファストフードなど様々な 業態があります。そして、それぞれの業態によって特徴があり、それに合わせた 販促方法や集客戦略を立てていかなければいけません。 客単価×回転数で業態を分類する 飲食店売上の公式は「客数×客単価」となりますが、これに回転数を 加えて考えていきます。簡単に説明す

        【飲食店】飲食店にもいろいろある!業態に応じた最適な集客戦略を考える - ネコ部長のお役立ちブログ
      1