並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

位置指定道路 廃止 手続きの検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 生活道路を封鎖し陸上トラック、学園と住民が和解 「柵設置しない」再び通行へ|社会|地域のニュース|京都新聞

    生活道路を封鎖し陸上トラック、学園と住民が和解 「柵設置しない」再び通行へ 2020年2月7日 20:10 京都市右京区の京都学園中高が学校敷地内にある住民の生活道路を封鎖したのは通行する権利の侵害だとして、近隣住民が学園側を訴えていた訴訟が7日、京都地裁(藤田昌宏裁判長)で和解した。住民が再び通行できるよう、学園側が市に道路の指定申請を行う。 訴状などによると、学園側は2016年10月、学園敷地内にあった生活道路の廃止手続きを市に申請。住民の反対を受けたが、学園側は17年5月に柵を設置して道路を封鎖し、陸上トラックに整備していた。住民側は訴訟に先立ち、柵の撤去を求める仮処分を地裁に申し立て、地裁は18年、住民側の訴えを認め、柵の撤去を命じていた。 和解条項では、学園側が、地域住民が通れる位置指定道路となるよう市に申請する▽通行の妨げとなる柵などを設置しない▽道路の安全確保や清掃のため住民

      生活道路を封鎖し陸上トラック、学園と住民が和解 「柵設置しない」再び通行へ|社会|地域のニュース|京都新聞
    1