並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

何回 英語 2語の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 「なぜ日本人は英語ができないのか」に対する完全解答をある保護者の方が完全に言語化してくれたLINEがこれ - 川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

    もう、僕の言葉で汚すわけにはいかないからね。 早速お読みいただきたい。 これほど的確な言語化を僕は見たことがない。 ↓  ↓  ↓ 真島先生こんにちは。 たくさんの動画ありがとうございます。 そして、感想が大変遅くなり失礼しました。 私が1番見たかった動画はフォニックスです。 子の為というより、私自身の為に、どうしても見てみたかったのです。 中学で初めて英語を学んだあの日から、ずっと疑問に思い続けていたこと。 なぜ?アルファベットの名前を教えるのに、読み方は教えてくれないの? 読み方は辞書で調べたら発音記号が載ってるので読めますね! こんな感じの授業で私の頭には・・・ ??しかありませんでした。 友達にも当時の塾の先生にも、なぜ読めるのか?と聞いてみたけれど「発音記号を先ず覚えるんだよ」とアドバイスされました。 発音記号を覚える→読めない単語→辞書で発音を調べる。そのうち慣れて覚えるを繰り

      「なぜ日本人は英語ができないのか」に対する完全解答をある保護者の方が完全に言語化してくれたLINEがこれ - 川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越
    • 英語を勉強してる意味

      自分専用のSwitchをようやく手に入れられたので、本体の言語設定を英語にして使っている。 英語は正直得意じゃない。でも、なんとなく勉強し続けている。 中学の時の英語は”This is a pen."で始まって、 中1の一学期の中間からいきなり赤点を取り、そこからずっと高3まで30点を超えることは一度もなかった。 先生が放課後に開いてくれた特別補習も必死に受けたし、定期テストの時はどの科目よりも時間をかけていた。 でも、良くて30点。 他の教科はそこそこ出来ていただけに、どうしても英語が出来ないのがつらくて、ずっと泣きながら勉強していた。 これで私大とは言え、大学に合格できたのが未だに不思議だ。 そして、大学に入ってからの英語は、 アメリカの小学校1年生の教科書を使った授業と、 著名人のインタビュー集を使った授業だった。 ”an apple" ”apples" 最初のページはリンゴの絵とこ

        英語を勉強してる意味
      1