並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

倉田大誠 めざまし8の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • カズレーザーに称賛続々!『めざまし8』の投票率分析を痛烈批判「こういうことをするんじゃなくて……」|ガジェット通信 GetNews

    25日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、メイプル超合金・カズレーザーが、選挙報道のありかたに自論を述べたことが話題となっている。 この日は日本の投票率が、194の国と地域の中で139位と下位であることが紹介された。これは“民主主義・選挙支援国際研究所”が調べたもので、投票率は53.68%。1位はベトナムの99.26%だという。 ちなみに韓国は97位(66.21%)、アメリカでも129位(55.84%)。ただしベトナムでは、本来は認められていない代理投票が慣例化しており、家族などが有権者本人に代わって投票に行けるのだとか。 さらに3位のシンガポール(95.81%)や8位のオーストラリア(91.89%)は「投票しないと罰金が科せられる」そう。ただ18位のスウェーデン(87.18%)では、国政選挙と同じ日に、12歳から模擬投票が施行されている。しかも候補者が学校に行って演説をしている。 日

      カズレーザーに称賛続々!『めざまし8』の投票率分析を痛烈批判「こういうことをするんじゃなくて……」|ガジェット通信 GetNews
    • スーパー突然閉店 独自プリペイドカードの「返金なし」 大空幸星「誠意ある対応を」

      京都や大阪に4店舗を展開するスーパー「ツジトミ」が1日(2022年10月)、事前の連絡なく突如閉店した。店独自のプリペイドカードに現金チャージしていた客が困惑していることを、6日の「めざまし8」で倉田大誠アナウンサーが取り上げた。 倉田大誠アナ「取材を申し込んだんですが...」 映像は「怒りですわな。年寄りだまして。殴りたいぐらいですわ」と憤慨する女性客。若い男性も「何もなしで、貼り紙だけ。びっくり」という。 倉田「なぜ突如? 閉じられたシャッターに紙が貼ってありますね」 そこには「事業継続が不可能」「本日をもって事業を廃止する」とあった。困惑は従業員にも広がった。閉店の1日も出勤予定だったという女性は「もう、きょうで仕事はしませんと弁護士に言われた。どうすることもできないじゃないですか」と話した。 この店は現金チャージの独自プリペイドカードを導入していたが、「返金することは法律上できませ

        スーパー突然閉店 独自プリペイドカードの「返金なし」 大空幸星「誠意ある対応を」
      1