並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

充電池 寿命 テスターの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 「直流安定化電源」は1台あると超便利

    買ってみたんです、直流安定化電源 「直流安定化電源」って、聞いたことがあるでしょうか。名前の通り「安定した直流を出力する電源」のことです(笑)。普通の家庭や家電ショップなどでも、ほぼ見かけない機器ですが、今の時代、あるとすごく便利なんです。 たとえば、こんなことで不安になった経験はありませんか? スマホ用のモバイルバッテリーを買ったけれど、なんだか容量が少ない気がする。買ったばかりのポータブル機器の調子が悪い。充電式乾電池の減りが早くなってきた。いろいろなACアダプタがありすぎて、必要なアダプタが見つからない……。 とくに最近は、100円ショップなどでも、モバイル機器や乾電池、充電池が売られています。しかし、「いまひとつ、そのスペックがわからない。表示通りなのか不安」なんて感じてしまうこともよくあります。 そんなときに役に立つのが、直流安定化電源です。 少し前までは、開発者や設計者など、プ

      「直流安定化電源」は1台あると超便利
    • 炊飯器の電池交換(象印マイコン炊飯ジャー極め炊き NS-UA05) - hideboxのブログ

      ●炊飯器の内蔵電池交換(象印 NS-UA05) 長く使っていた炊飯器の内蔵電池を交換した。 象印の「マイコン炊飯ジャー 極め炊き NS-UA05」。非IHの3合炊き炊飯器。2008年製。 NS-UA05の取扱説明書 | 取扱説明書 | お客様サポート | 象印 マニュアルダウンロード可 ヨドバシ.com - 象印 ZOJIRUSHI NS-UA05-WA [マイコン炊飯器(3合炊き) オフホワイト マイコン炊飯ジャー 極め炊き] 過去のヨドバシ販売ページ ※以下は自己責任で電池交換してみた記録です。電池交換は販売店(メーカー)に任せるのが安全確実です。 ●電池切れの症状が出る 数年前から、以下の症状が出ていた。 ・炊飯器の液晶(時刻)が表示されない ・電源プラグをつなぐたびに時刻設定しないと予約炊飯ができない ・炊飯スタート/完了時の報知音(メロディ・ピー音切り替え)設定が保存されない な

        炊飯器の電池交換(象印マイコン炊飯ジャー極め炊き NS-UA05) - hideboxのブログ
      1