並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

光ファイバー 全反射の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 一枚ガラス並みの透過率、JDIが12.3インチの透明ディスプレイを開発

    ジャパンディスプレイ(JDI)は11月28日、ガラスのように透明な12.3インチディスプレイを発表した。透過率は87%と直視型カラーディスプレイとしては世界トップクラスで、「ガラス一枚(透過率90%)に近い」(同社)と胸を張る。2020年度の量産出荷を目指す。 パネル部分は、透明な散乱型液晶と電極をガラス基板で挟んだ構造。RGB光源は端にあり、特定の場所の液晶をオン(散乱状態)にすると光が漏れて色が見える仕組み。光が伝わる部分は「光ファイバーのように全反射するため外からは見えない」としている。 この過程をRGB(赤、緑、青)時分割で繰り返すと「パラパラ漫画のような状態」となり、人の脳は映像として認識する。表現できる色の数は4096。

      一枚ガラス並みの透過率、JDIが12.3インチの透明ディスプレイを開発
    1