並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

入園式 ワンピース ジャケットなしの検索結果1 - 21 件 / 21件

  • ピアノコンクールの付き添いの父母(保護者)は何を着る?男の子の服装は?女の子は? - 知らなかった!日記

    男の子の服装は簡単! 制服OK!~フォーマル靴をプラス 半ズボンはいつまで? 袖口が邪魔?ジャケット着用は少ない 女の子はやっぱりドレス 制服やシンプルなワンピースを推奨されていたが 保護者の服装は? お母さん お父さん ピアノの先生は… マスクは? 今回は初めて参加したピアノコンクールの話の続きです。参加する前にちょっと気になっていた服装のことについて書いてみます。 男の子の服装は簡単! 制服OK!~フォーマル靴をプラス 子どもサイズのスーツを購入して参加しても良かったのですが、たった一回だけだし、本人は普段から服装にこだわりがないし、他にお金をかけた方が嬉しいかなと、学校の制服で参加することにしました。 コンクールの案内にも、女の子もドレスではなく制服での参加を促されていましたし。(コロナの関係で着替えの控室が用意できないからとのこと) 靴だけはフォーマルなものを新調しました。(発表会

      ピアノコンクールの付き添いの父母(保護者)は何を着る?男の子の服装は?女の子は? - 知らなかった!日記
    • 【セリア】材料費500円なのに高見え!手作りコサージュの作り方【入学式・卒業式】 - おおまめとまめ育児日記

      今年、娘の入園式があるため、スーツやバッグ、コサージュをチラチラ見てはいるのですが、これ!といったものが全く見つかりません。 しかも全て揃えるとかなりの値段ですよね。 その中でも衝撃だったのがコサージュ。 何店舗かで見たのですが、3800円~5800円ほどでした。 コサージュってこんなに高かった!? ブローチにするにも、使っている石なんかによってはそれこそピンキリです。 数年に1度、いや1回しか使わないかもしれないコサージュにこんなにお金を出したくない......(心の声が漏れてます) ということで自分で作ったら思いのほか可愛かったのでご紹介します。 セリアの造花で作る!コサージュの作り方 材料と道具 入学式と卒業式でコサージュの色は違う? 作り方 手順 ①花を小分けにカットする。 ②茎に針金を巻き付ける。 ③フローラルテープを巻く。 ④形が決まったら固定する。 ⑤再びフローラルテープで巻

        【セリア】材料費500円なのに高見え!手作りコサージュの作り方【入学式・卒業式】 - おおまめとまめ育児日記
      • 卒園式は泣くものです 次男君ついに旅立ちの日 - 育児猫の育児日記

        卒園式で泣くかって? 卒園式の流れ 卒園式の服装とメイク 育児猫家の服装 卒園記念品 最後に 卒園式で泣くかって? 「卒園式で泣くの?」と長男の卒園時に旦那に聞かれて、「どうかなぁ?」と答えたものですが、今なら断言できます。 「卒園式は泣きます!」 そりゃあもう大変です。 周りのお母さん方の顔をいちいち確認したりはしませんが、皆さん泣いておられたと思います。 今年度の卒園式では、卒園児一人につき保護者2人まで。 幼稚園児以下の子供は人数に含まれないという形でした。 育児猫の後ろに座っておられるお母さんは、たぶん派手に泣いていたのでしょうが、連れてきている就園前の小さな女の子から 「お母さん、なんで泣いてるの?」 と、かなりしつこく聞かれていて、大変そうでした。 皆さん泣く覚悟ができているのか、育児猫家がお世話になっている幼稚園の卒園式では、ほとんどの方が薄めのメイクでしたよ。 卒園式の流れ

          卒園式は泣くものです 次男君ついに旅立ちの日 - 育児猫の育児日記
        • 卒業式 ママ 服装 マナー  - 花を育てるように、雑記を育てています

          お題「#この1年の変化 」 愛するステキなあなたへ こんにちは  めるママっくすです いつも応援いただき本当にありがとうございます 励みになっております 3月13日下の子の卒園式 卒園式のママの服装 母親の服装はダークカラーが一般的です パンツスーツも最近は増えています スカートは膝丈以上のものを選び、肌色のストッキングを履くようにしましょう 卒業式に着けるネックレスは定番のパールコサージュと一緒につけるなら短いパールのネックレスを コサージュ ブローチ 靴 バック 3月13日下の子の卒園式 この日と入学式のために、私はダイエットしてきました 今日確認のため、家にあるスーツを着ました 11号のスーツが着れるようになりました(((o(*゚▽゚*)o))) 保育所のいいところは、3月31日までは利用できる点です 4月から学童に通うことになります 学童は上の子は入っていなかったので、未知の世界で

            卒業式 ママ 服装 マナー  - 花を育てるように、雑記を育てています
          • 卒園式、入学式の服装*40歳ママ編 - ちょうどいい時まで

            あと2か月後(実質2か月もないけど)に迫る卒園式。その半月後には小学校の入学式と、人生の節目を迎える娘。 娘の卒入園式に着る洋服はなんとなく決まりました。 残るはママの服装。 普段から比較的きちんとした服装で通勤しているので、手持ちの服で何とかなりそう。 ってことで、卒入園式に着る洋服検討中です。 セレモニースーツ検討中 セレモニーに着ていけそうなアイテム ツイード調ノーカラージャケット ワンピース 組み合わせを考える まだまだあった、着られそうな服 ネイビーのフォーマルワンピ リネンのベージュジャケット 代わり映えしないので当日の天気と気温で考える おわりに セレモニースーツ検討中 こんなセットアップならジャケットなしでもいいかな。 最近はパンツスーツも人気が高い! ワイドパンツも選べていいな。 セレモニーに着ていけそうなアイテム 最近はスーツを買うことがほぼ無くなり、ジャケットやワンピ

              卒園式、入学式の服装*40歳ママ編 - ちょうどいい時まで
            • 卒園式、入学式の服装*6歳娘編 - ちょうどいい時まで

              あと2ヶ月で卒園式。 はやっ!信じられない(汗) 小規模園を卒園したのは3年前。成長っぷりに涙ぐんでしまったので、今回も涙無しには見れないかもしれない。 今から想像して涙が出そうですが、とりあえず服装を整えなくては! ということで、今回は子供の卒園式とその後の入学式での服装についてです。 卒園式にはワンピース フォーマルシューズ +ハイソックス 入学式には+ジャケット おわりに 卒園式にはワンピース 体育館やホールは無い保育園。 年中クラスの在園児と、卒園児の保護者が保育室で卒園式。 子供もジャケット着用するかちょっと悩ましい。 ワンピース+ジャケットは大人も子供も鉄板ですよね。どうしようかな。 ワンピースは家にあるのを着てもらうつもり。 私が7歳前後の頃にで着ていたワンピースを母が大事に取ってあったんです。 卒入園式の服、どうしようか…と思っていたら、コレの出番!ってことで。 ワンピの下

                卒園式、入学式の服装*6歳娘編 - ちょうどいい時まで
              • 3学年差ママは忙しい!?入園式&入学式のママコーデにパンツスーツにチャレンジしたい! - gu-gu-life

                6歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 6歳の長女が3月に卒園式、4月に入学式。 3歳の長男が4月に入園式。 そう、3歳差きょうだいのわが家はこの春セレモニーラッシュを迎えます。 長く着用できるセレモニーの服を買いたいなと思って、迷っております。 私が選びたいセレモニーコーデ グレーのノーカラーのパンツコーデ グレーのノーカラージャケット付きワンピースコーデ 私が選びたいセレモニーコーデ 「この機会に華やかなセレモニー服を着たい!」というよりは 「シンプルで長く着れるちょいフォーマルな服が欲しい!!」という感じです。 具体的なポイントとしては 今後の仕事着としても使える 七五三でもつかえる 下の子を追い回せる 10年経っても飽きないシンプルコーデ 骨格ナチュラルでオータムで身長155cmの私にもぴしっとくる 再来年度は子供たち3人まとめて

                  3学年差ママは忙しい!?入園式&入学式のママコーデにパンツスーツにチャレンジしたい! - gu-gu-life
                • 【幼稚園入園式の服装】セラフィンのカシュクールワンピでマタニティフォーマル【妊娠6ヶ月】 - ゆーんの徒然日記

                  こんにちは、ゆーんです 幼稚園の入園式、行ってきました! コロナの影響であるのかどうかすら怪しかった入園式ですが… 規模は縮小、保護者の参加は1名のみで椅子と椅子の間隔を開け、換気のため窓は全開、マスク・消毒徹底という条件のもと、行われました。 なかなか異様な光景だった~(;´A`) どれくらいお腹が大きくなってるか分からなかった、妊娠6ヶ月での入園式。 通常の手持ちワンピでいけるかな? それともマタニティフォーマルが必要かしら。 なんて2月頃はそわそわワクワクしていたのだけど、今回はコロナのこともありお腹の赤ちゃんのこともあり、とにかくバタついていて入園式準備もなんもできてないわ状態。 前日になってよーやっと準備に取りかかって挑みました(^^; 妊娠6ヶ月|入園式の服装 当初着ていくつもりだったワンピース マタニティワンピで入園式コーデ セラフィンのマタニティワンピ fitfitのパンプ

                    【幼稚園入園式の服装】セラフィンのカシュクールワンピでマタニティフォーマル【妊娠6ヶ月】 - ゆーんの徒然日記
                  • 小学校受験をする家庭はどのような家庭か - 貧しくても豊かになりたい

                    小学校受験をする家庭について いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 「え~!あの子、小学校から私立なの~?」 近年、教育に関するトピックとして小学校受験が注目を浴びています。 子供たちに最良の教育を提供し、将来の成功への道を築くために、小学校受験を検討する家庭もあります。 サラリーマン家庭で、小学校どころか中学も高校も公立だった我が家にとっては別世界で、超お嬢様や芸能人だけが行く世界だと思っていました。 しかし、調べてみると意外な事がわかりました。 意外と身近なのです。 今回は書籍【小学校受験 現代日本の「教育する家族」】という書籍から小

                      小学校受験をする家庭はどのような家庭か - 貧しくても豊かになりたい
                    • 幼稚園面接の服|ワイドパンツ+ブラウスのセットアップ。コムサで一式揃えました。 - ゆーんの徒然日記

                      こんにちは、ゆーんです。 10月に控える幼稚園の面接の服、コムサで一式揃えました。 きっちりスーツを着るべきなのか? ワンピースにジャケットでフォーマルにきめるか? それともママさんらしいフレアスカートにアンサンブル?? 悩みに悩んだわたしですが、選んだのはワイドパンツ+ブラウスのセットアップ。 当初はネイビーのワンピース+ジャケットを狙っていたのですが、プレで一緒の先輩ママさんや、幼稚園面接の服装に自信ありげなコムサ店員さんの意見を参考に。 ワイドパンツのセミフォーマルスタイルに、初挑戦でございます。 追記\面接、行ってきました!/ www.xoyu-nxo.work 幼稚園の面接の服装 わたしが選んだ幼稚園面接用の服は、こちら。 ワイドパンツ+ブラウス ¥9,800 ベルト ¥2,500 バッグ ¥5,500 ネイビーのワイドパンツに、グレーホワイトのブラウス。 パンツはふくらはぎが隠

                        幼稚園面接の服|ワイドパンツ+ブラウスのセットアップ。コムサで一式揃えました。 - ゆーんの徒然日記
                      • 私立幼稚園の入園前面接のコーデ案。清潔感を大事にした30代の膝上ワンピースコーデ。 - gu-gu-life

                        5歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」 のがっちゃんです。 3歳の長男が来年度から幼稚園に入園します。 先月入園説明会に行き、次に待つは入園前面接です。 結論から申しますと、今回希望する園は田舎の私立幼稚園であり、定員割れしているため合格しております。 しかし、現在年長の長女が通う公立の幼稚園とは、少しだけ雰囲気がピリッとしたところがあるので、服装には気を使って挑みたいと思っています。 で、ここで大問題。 欲しいなーと思った服があってユニクロに行ったら、ことごとく似合わなかった小デブです。 物欲なんて試着でかんたんに削ぎ落とせるんです。 ネットはあかんのです。— がっちゃん@絵描き (@gu_gu_life_blog) 2019年9月22日 お尻&太ももパッツパツで脚が短い私は、かれこれ10年以上、パンツスーツを着用しておりません。 そんな私が選ぶ、「ス

                          私立幼稚園の入園前面接のコーデ案。清潔感を大事にした30代の膝上ワンピースコーデ。 - gu-gu-life
                        • 【楽天スーパーセール】卒園式に着るフォーマルウェアなどを購入しました - happy life *ゆるふわ幸せ日和*

                          もうすぐ息子の卒園式があります。 息子のフォーマルスーツは、リサイクルショップで購入しました。 www.happymom-life.com 次に用意するのは、私のフォーマルウェア。 普段、カジュアルな服しか着ない私。 卒園式・入学式に着るフォーマルウェアがない!! 一応、以前から持っていて入園式の時に着用したアイボリーのジャケットがあるのですが、あまり自分の体型には似合わなくて。 今回の楽天スーパーセールで、卒園式・入学式に着るフォーマルウェアなどを購入しました。 卒園式に着るフォーマルウェア 色んなサイトのフォーマルウェアをチェックしましたが、最終的にはハニーズのノーカラージャケットにしました! 決め手は、実店舗で実物を試着出来たこと! 最初はネイビーが良いと思ったのですが、選んだカラーは上記のクロMixです。 実店舗で確認した時に素敵だったので。 お手頃な値段ですが、見劣りすることなく

                            【楽天スーパーセール】卒園式に着るフォーマルウェアなどを購入しました - happy life *ゆるふわ幸せ日和*
                          • 卒園式、入学式に着る娘の服、私の服。母娘で「グレー&ネイビー」コーデになりました。 - 明日も暮らす。

                            おはようございます。 梅つま子です。 今年の春、幼稚園の卒園式、小学校の入学式を迎える娘。 娘と私が着る服を購入しました。 娘 ワンピース&ジャケット 靴 靴下 私の服 ジャケット&スカート 靴とバッグ その他アイテム 終わりに 娘 ワンピース&ジャケット デパートに私の姉と出かけて、ショパン(chopin)のものを選びました。 下のワンピースは半袖でした。 3月の卒園式はまだ肌寒いかも? ユニクロの黒のヒートテックを手に入れておいたので、着せていくかも。 上のボレロ風ジャケットは脱がないと思うので。 お店にはこのふたつもあって、着てみましたが、↑のワンピースのほうが娘には似合いました。 サイズは130。 実際の身長は120にぎりぎり届かないくらいだと思いますが、120を着せたらちょっと小さかったので130にしました。 靴 スポンサー(姉)のご好意に甘えて靴も。 エナメルの靴。 ぴっかぴっ

                              卒園式、入学式に着る娘の服、私の服。母娘で「グレー&ネイビー」コーデになりました。 - 明日も暮らす。
                            • アラフォー女、喪服を買う - なにか新しいこと日記

                              これまで喪服を着たことがなかった。 20代はブラックスーツ、30代も大半は普段着の黒いワンピースで乗りきった。葬式より通夜に参列することが多く、通夜なら「急いで駆けつけました」という体で平服でも許されるものだ。 しかしだ。私ももうすぐ40歳。今後はお別れの機会も増えるかもしれない。何かあってから慌てて準備するより、ここらで1着きちんと揃えておいた方が安心なのでは……と思った。 30〜40代向け、レディース喪服は楽天で ブラックフォーマル専門店がおすすめ なんでもAmazonで買う私も、喪服は楽天で探した。楽天なら、婦人のフォーマルを扱う専門のショップが多数あり、探しやすい。ブラックフォーマルを探しているのに、入園式や学校行事向けのカラースーツが全部いっしょくたに出てくるようなショップはNGだ。 私はフォーマル専門店「ティセ」で探した。(ティセは2020年に閉店した。) フォーマルにふさわし

                                アラフォー女、喪服を買う - なにか新しいこと日記
                              • 【小学校の入学式】ママの服装と、我が子の様子 - ゆーんの徒然日記

                                こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ 先日、りーくんの入学式がありました! ピカピカのランドセルを背負って、子どもの足では少し大変な通学路を、頑張って歩いて。 はじめての小学校にかなり(笑)、緊張していたようでしたが、幼稚園のお友だちに会えば笑顔も戻り。 ベテラン感漂う先生が担任のクラスにあたり、母としてはとても安心⁠した、入学式でした(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠ (お調子者のりーくんなので、落ち着いたベテラン先生だととても安心します…!りーくんは、「優しそうな先生やな!」と言っていましたが、いやいや、ここぞというときはしっかり厳しい先生な気がするぞ…( ̄ー ̄)ニヤリ) 小学校準備で購入したものや、作った布グッズなどなど… 記録したいことは山盛りなのに、まったくブログが手につかない毎日ですが。 (春休み明けても、新一年生はしばらく午前で帰って来る(しかもお迎えが要る)ので、このバタ

                                  【小学校の入学式】ママの服装と、我が子の様子 - ゆーんの徒然日記
                                • 骨ストの骨格診断アドバイザーが教える骨格ストレートに似合う服を徹底解説【完全保存版】 - ゆっくりシイナ時間

                                  骨格診断を知って自分が骨格ストレートタイプだということがわかったけど、結局どういう服が似合うのかがイマイチわかっていないという方も多いのではないでしょうか? 骨格ストレートは、スーツ、トレンチコート、タイトスカート、チェスターコートなど、シンプルでかっちりしたきれいめで、直線的なかっこいい服が似合います!みたいなテキスト通りの内容にげんなりしたことありませんか? 私はあります!笑 テキスト通りでは確かにそうですが、骨格ストレートに似合う服はそのような服ばかりではありません。 選び方に気を付ければ、カジュアルな服もかわいらしい服も似合います。 こんにちは!骨格診断アドバイザー検定1級所持、典型的な骨格ストレートの大塚シイナです。 この記事では骨格ストレートに似合う服を、テキストに載っているような基本的なことを超えた独自の見解を含めて解説します。 この記事だけで網羅できる完全保存版になっている

                                    骨ストの骨格診断アドバイザーが教える骨格ストレートに似合う服を徹底解説【完全保存版】 - ゆっくりシイナ時間
                                  • 卒園式のママコーデに悩む│白ジャケットはNG?ブラックフォーマルでまとめました! - ゆーんの徒然日記

                                    こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ もう少しで、りーくんの卒園式です。 この1週間、悩み続けた『卒園式のママコーデ』を、ようやっとこさ決めました。 今回は、シンプルに! 黒ワンピのセットアップでいこうと思います!! 幼稚園*卒園式のママコーデ 白ジャケットコーデは卒園式NG? ナノ・ユニバースのジョーゼットワンピースセット まとめ 幼稚園*卒園式のママコーデ 白ジャケットコーデは卒園式NG? 元々は。 もともとは、以前から持っていた白のジャケットに、ネイビーのワイドパンツ、グレーのブラウスを合わせた、このスタイルで行くつもりでした。 白のジャケット以外は、まるっと『幼稚園の入園説明会』用に購入した、COMME CA一式です。 www.xoyu-nxo.work 写真ではちょっと色が飛んで黒っぽく見えてしまっていますが、綺麗な濃紺のワイドパンツで、履くとおしりもスッキリ見えて。 丈短な白ジャケ

                                      卒園式のママコーデに悩む│白ジャケットはNG?ブラックフォーマルでまとめました! - ゆーんの徒然日記
                                    • 【幼稚園の卒園式】ママの服装と、我が子の様子。 - ゆーんの徒然日記

                                      こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ りーくん幼稚園の卒園式が、無事終わりました…!! コロナ禍で導入された【行事ごとの席順はくじびきで】が今回の卒園式でも継続され、安定のくじ運の悪さで“最後列”をゲットしてきたりーくんのお陰で、子どもたちの姿はまったくと言っていいほど見えなかったのですが… 我が子の姿が見えなくても、うるっと涙腺が揺んでしまうような、親を泣かせにくる卒園式でした。 (前列のママさんたちは、もう大号泣だったそうです。先生たちも肩を震わせ泣いていたそうな。最後列にはその波、伝わって来なかった…!) みーちゃんをお腹に抱え、新型コロナの不安に晒されながら挑んだ入園式から、3年… 幼稚園の3年間なんて、あっと言う間だった。 という声をよく聞きますが、わたしとしては、なんというか… あっという間とは、とても言えないくらい、色々なことがギュッと詰まった3年間だった。 ような、気がします。

                                        【幼稚園の卒園式】ママの服装と、我が子の様子。 - ゆーんの徒然日記
                                      • セットで1万円以下のプチプラ卒園式・卒業式ママコーデ

                                        ついに卒園式・卒業式シーズンが近づいてきましたね。そろそろ準備を始めないと!と考えるママも多いのではないでしょうか。 今回は、楽天市場ランキング上位の人気ショップから上下セットで1万円以下のお財布にとってもやさしいプチプラ卒園式・卒業式ママコーデをご紹介します♪ Add Rouge(アッドルージュ) のパンツスーツ3点セットスーツ&フォーマル専門店Add Rouge(アッドルージュ)のノーカラージャケット+レーストップス+パンツの3点セット(+おまけの白コサージュ付き)です。お値段は9,990円(税込)。えっ!これだけで卒園式・卒業式コーデがほぼ完成しちゃいませんか!? そして、このパンツスーツは楽天市場パンツスーツランキングで1位を獲得したこともある大人気アイテム。総合評価星4.43、評価647件中、星5が342件、星4が253件とほとんどの方が星4~星5と高評価をつけています♪(※20

                                          セットで1万円以下のプチプラ卒園式・卒業式ママコーデ
                                        • 卒業式、母親は何を着る? - ムリせず頑張りすぎない生活

                                          こんにちは、れいです。 卒業式、入学式のシーズンですね。 先日、息子くんも無事に、中学校の卒業式を終えました。 立派なお式でした。 あ~、義務教育も終わりかぁ。 当事者の中学生は制服があるからいいけど、50代の母親は何を着る? 幼稚園の卒園式、小学校の卒業式は、着物を着ました。 今回も着物を着ようかどうしようか、と悩んでいたら息子くんが、普通でいいよ、って言うのよ。 ん?普通のスーツでいいよって事? 着物だと、目立つからかな? 天気予報を見ると、雨の予報。 中学校までは歩いて20〜25分かかります。 雨なら、着物はやめよう、と思っていました。 で、スーツなんだけど、息子くんが幼稚園に入園した時に買ったやつがあります。 12年前に購入したやつです。 ワンピース、スカート、ジャケットの3点セットです。 さすがにワンピースもスカートももう入らなかった〜。 スカート丈も短いし。 (中学の入学式には

                                            卒業式、母親は何を着る? - ムリせず頑張りすぎない生活
                                          • 【週末番外編】小話233_受験時の服装 - 不屈の闘志 -娘と私の2年間 偏差値35からの中学受験-

                                            <受験時の服装> いかがお過ごしでしょうか。 先日受験写真について書きましたので、今日は面接に着た服について書きます。 www.mangetsu-mama.com 昨年は、面接についてもコロナの影響で大きく変わりましたね。 ギリギリまで変更があり、ハラハラした親御さんも多かったのではないかと思います。 私もドキドキしながら見守りました。 来年2月の入試で面接がどうなるか、まだ定かではないと思うのですが 私が着たスーツを買ったお店が秋の大感謝祭をしていましたので、 今日は面接で着た服について書きますね。 まず娘から。 娘はポンポネットジュニアのブレザー、チェックのスカート、 ブラウスは手持ちの白いブラウスを合わせました。 足元は紺のハイソックスに黒いローファーにしました。 ワンピースタイプのお友達もいました。 コートはイーストボーイの紺のピーコートにしました。 王道で娘の雰囲気に似合いそうな

                                              【週末番外編】小話233_受験時の服装 - 不屈の闘志 -娘と私の2年間 偏差値35からの中学受験-
                                            1