並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

入園式 服装 ユニクロの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 私立幼稚園の入園前面接のコーデ案。清潔感を大事にした30代の膝上ワンピースコーデ。 - gu-gu-life

    5歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」 のがっちゃんです。 3歳の長男が来年度から幼稚園に入園します。 先月入園説明会に行き、次に待つは入園前面接です。 結論から申しますと、今回希望する園は田舎の私立幼稚園であり、定員割れしているため合格しております。 しかし、現在年長の長女が通う公立の幼稚園とは、少しだけ雰囲気がピリッとしたところがあるので、服装には気を使って挑みたいと思っています。 で、ここで大問題。 欲しいなーと思った服があってユニクロに行ったら、ことごとく似合わなかった小デブです。 物欲なんて試着でかんたんに削ぎ落とせるんです。 ネットはあかんのです。— がっちゃん@絵描き (@gu_gu_life_blog) 2019年9月22日 お尻&太ももパッツパツで脚が短い私は、かれこれ10年以上、パンツスーツを着用しておりません。 そんな私が選ぶ、「ス

      私立幼稚園の入園前面接のコーデ案。清潔感を大事にした30代の膝上ワンピースコーデ。 - gu-gu-life
    • 【保育園から幼稚園へ転園】入園準備はいつから?手続きの違いは? - うとうとさらの テンパり育児

      こんにちは、うとうとさらです。 実は昨年からひっそりと幼稚園選びをしていて、無事この春から幼稚園に満3歳児クラス(4年保育)で転園することに決まりました。 0歳児クラスからお世話になってきた大好きな保育園を退園するのは少し寂しいのですが、今後のことを考えて決断しました。 理由はこのあと詳しくお伝えしますが、必死だった保活からやっと仕事復帰して苦労した点が大きいです。 ちょうど今は入園に向けての準備がみなさん忙しい時期ですよね。保育園と幼稚園両方の入園準備を経験しましたので、違いなどをまとめてみました。 必死にやった【保活】仕事復帰して感じたこと 保育園から幼稚園へ転園する理由 育児と仕事を50%ずつなんて無理 時短勤務は3歳まで! 幼稚園で「習い事」をさせたい! 転園組も必見!入園準備はいつから? 転園して感じた保育園と幼稚園の大きな違い 制服の違い 通園バスの違い 保育園から幼稚園へ転園

        【保育園から幼稚園へ転園】入園準備はいつから?手続きの違いは? - うとうとさらの テンパり育児
      1