並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

再販売価格維持行為とはの検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 定価って何?

    今週はガンプラの転売屋をめぐる騒動がありましたが、驚いたのは「定価で売らないのはけしからん」という声が多いことでした。オタクのみなさんはまだ社会常識を身につけてないのかもしれませんが、大人にもよくある誤解なので、簡単に説明しておきましょう。 Q1. 定価って何ですか? 日本では「定価」という表示は認められていません。普通は「希望小売価格」と表示され、小売価格の目安で、メーカーはそれを強制できません。先進国ではどこでも、価格はお店が自由につけるのが原則です。 Q2. 定価販売は違法なんですか? 定価で売ることは違法ではありませんが、それを強制する再販売価格維持行為(再販)は違法です。公正取引委員会のQ&Aにも「再販売価格維持行為は、競争手段の重要な要素である価格を拘束するため、原則として禁止されています」と書いてあります。 Q3. 「原則として」ということは、例外もあるんですか? 著作物(書

      定価って何?
    1