並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

創世のアクエリオンの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 【1時間で爆速上達する】アニソンDJの思考法|ふくゐちゃん

    アニソンDJをしております、ふくゐちゃんです。 このnoteのテーマは「どうやったらいいアニソンDJになれるのか」。現場で約10年間コツコツ学び盗み考えてきた、誰も教えてくれなかった「アニソンDJとは何をしているのか」を体系化しています。 これからアニソンDJを始める人、最近始めた人が、基本となる考え方を超速で押さえて、見たことのないプレイを生み出すきっかけになれば嬉しいです。対象は、10年前「へぇ、このDJいい繋ぎするじゃん」と繋ぎばかりにこだわって何もわかってなかった駆け出しアニソンDJの僕です。 僕は現在、アニソンディスコという日本一のアニソンパフォーマンスDJグループに所属しています。東京大学在学中に(クイズやってればよかったのに)アニソンDJとしてのキャリアをスタート。過去には、U-25の全国アニソンDJコンペや複数の有名イベント公募で優勝。イギリスのジャパンフェスにゲスト出演す

      【1時間で爆速上達する】アニソンDJの思考法|ふくゐちゃん
    • 天皇陛下即位をお祝いする国民祭典で嵐の歌を聞く方法 | はにおブログ

      11月9日に皇居前広場で天皇陛下即位をお祝いする国民祭典が開催されます。第1部が奉祝まつりで奉祝パレードが行われます。これは誰でも見ることが出来ます。 第2部が祝賀式典で、ここで嵐が奉祝曲を歌います。第1部と違って自由に見ることが出来ず、招待客と抽選に当選した1万人に限られます。この抽選は無料で誰でも参加出来ます。 つまり当選すれば嵐の歌を無料で聴けるのです。申し込みの期限が迫っているのに知らない人が多いのでブログで紹介しようと思います。 祝賀式典に申し込む方法 申込期限が9月24日から10月2日23時59分までです。本人と同伴者1名まで参加出来ます。当選者と同伴者は無料で参加出来ます。申し込みは下記リンクの一番下にある参加お申し込みはこちら>のボタンをクリックしてください。 天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典 参加お申し込み受付天皇陛下御即位おめでとうございます。国民こぞってお祝いいたし

        天皇陛下即位をお祝いする国民祭典で嵐の歌を聞く方法 | はにおブログ
      • 【youtube】Goosehouseの神カバーBEST5【一度聴いて欲しい】 - あとかのブログ

        こんにちは、あとかです♪ 皆さま、youtubeで音楽PVを視聴されることはありますか? 「アーティスト名」「曲名」で検索してみると、ずらっと動画一覧が出ます。 最上位が、公式のPV動画かと思い再生してみると、「歌ってみた」だったことって、よくありますよね? 「cover」とか「歌ってみた」とか、動画タイトルに書いて欲しいと思います。 ただ、coverの動画を専門に上げていらっしゃる方々は、当然ですが、お上手な方が多いですね。 アマチュアの趣味という方も多いですが、セミプロの方や、ここからデビューされたと言う方もいらっしゃるみたいです。 私が何年も前から視聴しているcover動画をyoutubeで配信している「Goose house」(グースハウス)という音楽ユニットがあります。 人気もありますし、有名ですのでご存知の方も多いと思います。 今回は、youtubeでcover動画をアップして

          【youtube】Goosehouseの神カバーBEST5【一度聴いて欲しい】 - あとかのブログ
        • 転調パターン全網羅!〜使用楽曲、やり方、コード手法の紹介〜【完全保存版】|DATT. MUSIC

          楽曲にインパクトをあたえる転調。効果的に使用することによって凡曲から名曲へと昇華することもあります。 今回は、「転調パターンを全網羅!」ということで実際の楽曲も交えて、転調方法やコードを解説していきたいと思います。 かなり実践的な内容となっていますので、ぜひ、参考にしてみてください。 では、いきましょう! 転調とは?まずは簡単に転調(英語:Modulation)について解説していきます。 これは一言でいうと「楽曲のキー(調)が変化する」ことです。 これによって楽曲で使用するコードやスケールが変わるので、転調前とはまったく異なった楽曲の雰囲気を演出することができるんですね。 あと、音楽理論的に重要なことがもう1つあります。それは「調号(英語:Key Signature)が変化する」ことです。#や♭の数のことですね。 コードやスケールが変わるということは、聴き手に新しい音の成分を与えるというこ

            転調パターン全網羅!〜使用楽曲、やり方、コード手法の紹介〜【完全保存版】|DATT. MUSIC
          • 待ち望まれたVTuber界の「歌姫」が降臨 HIMEHINA初のワンマンライブ「心を叫べ」レポート | PANORA

            *9月27日に開催されたHIMEHINAワンマンライブについて届いたオフィシャルレポート&フォトを掲載。なお、ライブの様子はニコニコ生放送にて10月6日(日)23時59分までタイムシフトで視聴可能。価格は8880ポイントで、10月5日(土)23時59分までネットチケットを販売している。 https://live2.nicovideo.jp/watch/lv321490410 バーチャルアーティストの田中ヒメ、鈴木ヒナによるユニット・HIMEHINAは9月27日、東京六本木のEX THEATER ROPPONGIにて、初のワンマンライブとなる『心を叫べ』を開催した。2人はアンコールも含めて約2時間半、『ララ』『琥珀の身体』の完全新曲2曲を含む27曲を熱唱。チケットが販売開始から1分でソールドアウトするほど待ち望まれていたライブなだけあって、集まった約1,700人以上のファンも終始熱狂していた

              待ち望まれたVTuber界の「歌姫」が降臨 HIMEHINA初のワンマンライブ「心を叫べ」レポート | PANORA
            • 法則は「バナナ」にあり?名作アニメのキャッチコピーを分析してみた - 無職と1クールアニメ

              売れる作品には、優れたキャチコピーがつきもの。 こちらは、日本歴代興行成績上位10作品のキャッチコピー(2022年10月22日時点)。 順位 作品 キャッチコピー 1 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 その刃で、悪夢を断ち斬れ 2 千と千尋の神隠し トンネルのむこうは、不思議の町でした。 3 タイタニック 運命の恋、誰もそれを裂くことはできない 4 アナと雪の女王 凍った世界を救うのは――真実の愛。 5 君の名は。 まだ会ったことのない君を、探している。 6 ハリー・ポッターと賢者の石 "史上最強のファンタジーがやってくる 7 もののけ姫 生きろ。 8 ハウルの動く城 この城が動く。 9 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 現場に正義を。 10 ハリー・ポッターと秘密の部屋 ドビーめは警告しに参りました。 「見てみたい!」と思わせる素晴らしいキャッチコピーが並ぶ

                法則は「バナナ」にあり?名作アニメのキャッチコピーを分析してみた - 無職と1クールアニメ
              1