並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

加計呂麻島 人口の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 離島コンビニエンスストア列伝(仮)

    世界コンビニエンスストア名鑑>日本におけるコンビニエンスストア >離島コンビニエンスストア列伝 目次 沖縄におけるコンビニエンスストア 離島コンビニ勢力図(しゃろそく、当方が運営するサイト) 奄美コンビニエンスストア計画(仮) - note レギュレーション的な何か 前文 礼文・利尻・奥尻/佐渡島 瀬戸内海諸島(東部/西部/屋代島) 九州(壱岐/対馬/五島列島/その他)薩南諸島(種子島/屋久島/奄美大島/徳之島/その他) レギュレーション的な何か ここでいう「本土」は、 宮内・大城 2018:28で言及されている「200店舗×1店舗あたり1753人=約35万人」を越える人口を単独で有する島(北海道・本州・四国・九州・沖縄本島)とする[3]。 三大コンビニは、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートを指す。五大コンビニは、これにセイコーマートとポプラを足したものとする。 デイリーヤマザキは

    • JALが「奄美群島」をサウナでも盛り上げていくらしいから行ってきた | ご当地サウナ委員会

      ヨッピーです。突然ですが不眠になりました。ウケる。 最近はだいたいこんな感じです。3~4時間しか寝れんし、めちゃめちゃ眠りが浅いのでしょっちゅう夢を見る。 そして夢の中ではサラリーマン時代の上司に怒られるか、原稿の締め切りを落として担当にキレられる。 もうちょっとマシな夢を見てくれ。 実を言うと不眠で悩むのはこれが二回目でして、1度目は新型コロナウイルスがばばんと出てきたころの話です。 緊急事態宣言が出たのはまあ良いのですが、僕は取材とかお出かけとかイベント系の仕事が多いので、そういった仕事の数々が全部中止もしくは延期になるわけですよ。 被害総額ン百マン! まあ普通なら「どうしよう……!仕事がなくなった……!これからどうすれば……!」って落ち込むかと思うのですが、僕の場合は、 「やった!!!!仕事が全部なくなった!!!!!!!明日から自由だ!!!!!!!!!!」 みたいなテンションになるじ

        JALが「奄美群島」をサウナでも盛り上げていくらしいから行ってきた | ご当地サウナ委員会
      • 旅の思い出~その38~奄美大島から鹿児島への船旅(トカラ列島を船で縦断しましたー♪) - げんさんのほげほげ日記

        トカラ列島のひとつ、諏訪之瀬島。火山活動が活発な島です 今日も外は良い天気。 あぁ、こんな日はどこか遠くへ旅をしたいなぁーと思うことしきり…。 どこかでのんびり、ぼぉーとしたい…。 はい、そんな気分のときは以前旅した思い出に浸るのがいいですね…。 ということで、久しぶりとなりますが、旅の思い出をご紹介したいと思います。 今回はもう8年ほど昔になりますが、鹿児島県のトカラ列島を船で縦断した旅を ご紹介したいと思います。 さて、トカラ列島ってどこにあるの…? …はい、こちらです。 鹿児島県の屋久島と奄美大島の間にある島々の総称です。 漢字で書くと吐噶喇列島と書きます(迫力のある漢字ですね…)。 現在、有人の島は7島。 (赤い点線で囲まれた島ですが…)北から口之島、中之島、平島、諏訪之瀬島、 悪石島、小宝島、宝島の7島です。 行政は十島(としま)村(昔は有人の島が10あったのかしら…?)。人口は

          旅の思い出~その38~奄美大島から鹿児島への船旅(トカラ列島を船で縦断しましたー♪) - げんさんのほげほげ日記
        • 奄美の秘境、請島へ!〜ハブのいる島めぐり

          2015年より沖縄・奄美のハブのいる島をめぐっているが、新型コロナウィルスの影響で長らく渡れず、未踏となっていた島があった。 奄美大島の南方に位置する請島(うけじま)・与路島(よろじま)という、知る人ぞ知る離島である。今年のゴールデンウイーク、ついに念願かなって訪れることができたのだ。今回は請島編をお送りします。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:カモを正面から見たい! > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー 今回のハブ旅は奄美の南 奄美大島の南方に船で渡るには空港から車で2時間ほどかけて瀬戸内町の古仁屋という港町までいかねばならない。 ごちゃごちゃしてる写真だが古

            奄美の秘境、請島へ!〜ハブのいる島めぐり
          • 【奄美】何もないただ綺麗な島「加計呂麻島」。仕事や都会に疲れた人を癒す島。 - ディープな奄美地域ブログ「makaro」

            加計呂麻島 奄美大島の南部に位置する「加計呂麻島(かけろまじま)」 なにもなくてただ綺麗な山、海、集落があるだけです 名前の通り「島」なので、船で渡ることになります このアクセスの悪さのためか昔ながらの風景が残っています ちなみに男はつらいよの渥美清さんが最後に出演した作品の ロケ地になっています 芸人又吉さんの先祖の故郷でもあります そんな加計呂麻島をご紹介いたします! 加計呂麻島概要 加計呂麻島の癒しポイント 加計呂麻島の景色いいスポット 実久ビーチ 渡連ビーチ 諸鈍集落 加計呂麻島のおいしいもの 黒糖 カケロマコーヒーファーム 加計呂麻島に宿泊する 伝泊 加計呂麻島へのアクセス方法 加計呂麻島概要 加計呂麻島は奄美大島の南部にある瀬戸内町の属している離島です 加計呂麻島 以前は1万人程の人口でしたが、 現在は1,000人程の人口です お店に関してはスーパー等大きなお店はもちろんなく、

              【奄美】何もないただ綺麗な島「加計呂麻島」。仕事や都会に疲れた人を癒す島。 - ディープな奄美地域ブログ「makaro」
            • 離島の学校に通いませんか?令和2年度「離島留学生」募集地域一覧&説明会・体験入学等一覧(随時更新) - 離島経済新聞

              令和3年度の最新情報はこちら 自然豊かな離島地域の学校に通いませんか? 「離島留学」を推進する国土交通省が公表する「離島留学」実施中の小学校・中学校・高等学校をご紹介(掲載情報は2019年6月時点)。詳細は各お問い合わせ先までご連絡ください。 【2019年8月1日 情報更新しました】 国土交通省の公表データに記載のない離島留学実施地域を随時追加しています。また、すでに掲載のある地域でも募集内容や受付期間等に変更が生じる場合があるため、離島経済新聞社にて随時情報を更新して参ります。 長崎県新上五島町・中通島 くらしの学校「えん」しま留学(国土交通省HPより) 令和2年度「離島留学」募集地域 <凡例> 【受入学校名】 令和2年度現在で「離島留学」を実施する学校名 【対象(留学生の募集対象地域・対象学年)】 留学生の募集対象エリアや対象学年等 【受入体制】 留学生の受け入れ形式 ①里親型(島の里

                離島の学校に通いませんか?令和2年度「離島留学生」募集地域一覧&説明会・体験入学等一覧(随時更新) - 離島経済新聞
              1