並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

卒業ソング 歴代の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 平成のプリキュア史(WEB版) - プリキュアの数字ブログ

    平成のプリキュア史(WEB版) 2019年8月に刊行した同人誌「平成のプリキュア史」をWEB版として再編集したものです。同人誌版を購入していただいた方本当にありがとうございました。 新型コロナの影響で外出できない方の多い昨今、 せめてもの時間つぶしに、WEB版として公開します。 超長いです。12万文字(新書1冊分)あります。 目次から飛べる様になっているので読みたい部分だけ読んでください。 (でも、最初から順に読んでいくと、大河ドラマみたいな物語の面白さがあると思います) WEBは読みにくいという方は「書籍版(同人誌)」or「電子書籍版」もあります。 製作者の紙媒体やWEBのインタビューから 「どの様な想いでプリキュアが作られているのか?」 そして、玩具業界紙の記録から 「結果、商業的にどのような事が起きたのか?」 をまとめた本となっています。 (作品内容の考察や感想はほぼありません) (

      平成のプリキュア史(WEB版) - プリキュアの数字ブログ
    • Eテレ「シャキーン!」3月で放送終了、歴代MC全員が参加する卒業ソング放送スタート

      Eテレ「シャキーン!」3月で放送終了、歴代MC全員が参加する卒業ソング放送スタート 2022年2月24日 11:34 1633 133 音楽ナタリー編集部 × 1633 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 457 857 319 シェア

        Eテレ「シャキーン!」3月で放送終了、歴代MC全員が参加する卒業ソング放送スタート
      • 勝手に筒美京平ベスト10 - 短い雑記

        なんで突然、筒美京平ベスト10なのかわかりませんが、10曲選んでみました。結構難しいよ。やってみ。 筒美京平と言えばご存じのとおり日本を代表する作曲家で、総売り上げ枚数7560.2万枚は歴代1位です。1968年から1989年まで、22年連続で作曲家年間売上TOP10にランクイン。最も売上枚数が多かった年は1972年で約650万枚の売上を記録した。昨年10月7日にお亡くなりになりました。弟は音楽プロデューサーの渡辺忠孝。スピッツ、コブクロなどを手掛けた名プロデューサーです。 これから書くのは私の勝手な筒美京平ベスト10なので、反論は認めませんがしてもいいです。 第10位 平山みき「真夏の出来事」(1971) 小学校の頃を思い出す昭和の歌謡曲ランキングになりそうなスタート。 第9位 稲垣潤一「ドラマティック・レイン」(1982) 二十歳の頃を思い出す曲の一つだったのでランクイン。 「夏のクラク

          勝手に筒美京平ベスト10 - 短い雑記
        • 岸くんの11年間のまとめを作りました。 - ちくたくちくたく

          こんにちは!ひさしぶりのはてぶろです! 岸くん入所11周年ということで!!!岸くんの活動履歴を分かる範囲でまとめました!!今後役に立つことを願って(笑)誤字脱字抜けはあると思うので参考程度でお願いします!少しずつ修正したり加筆していきたいなぁと思っています!無断転載はなしでお願いします! ( 1 ) 岸くんについて プロフィール 読了済み書籍 視聴済み映画 ( 2 ) 岸くんの活動履歴 コンサート イベント 舞台 ドラマ 映画 舞台挨拶 制作発表 テレビ CM ラジオ 雑誌 新聞 歌唱済み楽曲 未音源化楽曲 岸くんブログ備忘録 ( 3 ) 円盤化作品 コンサート 舞台 CD ドラマ 映画 終わり ( 1 )、( 2 )は自分用備忘録的なものなので忙しい人やそんなにブログに興味ないけど岸くんの出演作が気になる人は( 3 )に飛んでください! ( 1 ) 岸くんについて プロフィール 1995

            岸くんの11年間のまとめを作りました。 - ちくたくちくたく
          1