並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

南万騎が原 公園の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 6/12動物愛護協会に寄付するってよ👍 - hajimerie’s diary

    (県動物愛護協会HPから引用) 6/12神奈川新聞に飼育放棄された犬や猫などの保護・譲渡に取り組む公益財団法人「県動物愛護協会」(横浜市港北区)が、クラウドファンディングで施設の移転資金を募集しているとの記事があった。 県有地で60年以上にわたって活動してきたが、移転を余儀なくされる事態に見舞われたためだ。 新施設の建設には多額の費用が必要で、「人間の都合で動物たちの生活の拠点をなくすことはできない」と支援を求めている。 ここは私達の住まいとは区が違いかなり離れた場所にある。 実は我が家から車で5.6分のところにも横浜市動物愛護センターがある。このため県の動物愛護協会の存在自体私は知らなかった。 神奈川新聞を読むと話はこうだ。 県の予算削減で、公共公園施設にこの動物愛護協会を組み込む、つまり合併するからこの公園に移転せよ!土地はあてがうから建物はあなた達で作ってね。 動物愛護にはあまりお金

      6/12動物愛護協会に寄付するってよ👍 - hajimerie’s diary
    • 【Yokohama Nature Week 2023】横浜で自然を満喫するイベント - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

      こんにちは! 30代一級建築士のイッキです。我が家は妻と3歳の長男と0歳の次男の4人家族で神奈川の海と電車が見える田舎町でのびのび生活を送っています。 子育てや子供との遊びや子供向けイベント情報に関する内容をメインにこのブログを書いています。 記事を読んでいただき少しでも気になった方や考えなどに共感いただいた方や応援したいと思っていただけた方はSNSシェアや読者登録やブログ村のバナークリックなど応援よろしくお願いします。最近はTwitterでの情報発信がメインになりつつあります…。 にほんブログ村 暖かくなったり、寒くなったりと寒暖差が激しい季節ですね。梅雨入りしたそうなのでこれから1か月くらいはどんよりした季節になりますね。体調には十分気を付けつつお過ごしください。 そんな中でも初夏を感じられる日もあり、そんな季節にピッタリな自然を満喫できるイベント「Yokohama Nature We

        【Yokohama Nature Week 2023】横浜で自然を満喫するイベント - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。
      • 横浜市のパソコン修理プロセンター|出張1,000円格安修理はこちら

        【ご挨拶】横浜市の出張パソコン修理は当店にお任せ下さい! “出張専門”  横浜市内への出張料 1,000円! ご来店いただきありがとうございます。 『横浜市の出張パソコン修理プロセンター』です。 当店は、店名の通り、横浜市にて専門で、Windowsパソコン専門で修理・設定・販売などを行っております。 (※大変申し訳ございませんが、アップル社製『Macパソコン』の修理・設定・販売には対応しておりません。) 店舗を構えず『出張専門』とすることで、優良格安なサービスの提供を可能に致しました。 横浜市内への出張料金は『1,000円』(税込)のみ!診断までこの料金で行います。 横浜市外につきましても、もちろん出張修理可能です。 (コインパーキング使用や、市外出張の際には別途料金が発生します。別途ご相談下さい。) 横浜でパソコンの修理で困った事がありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【横浜市の

          横浜市のパソコン修理プロセンター|出張1,000円格安修理はこちら
        • 【ご紹介】「こども自然公園」で巨大遊具に出逢った~! - ぼんどのただ前へ進め!!

          どうも。ぼんどです。 絶賛梅雨の季節到来を 感じる関東地方ですが、 雨にも負けず風にも負けず!! 今回も公園に行って参りました! 今回ご紹介するのは 横浜にあります「こども自然公園」です! 1.概要 2.おすすめスポット 3.まとめ 1.概要 今回ご紹介の「こども自然公園」ですが、 最寄りは相鉄線「南万騎が原」になります。 …ですが、駅からは坂を 上るので私としては「二俣川」から バスで公園まで向かうのが良いかと と思います!! 細かなアクセスなどは 下記のリンクを参照してくださいね!! www.city.yokohama.lg.jp 凄い広い公園なので 準備は怠らず行きましょうね!!(笑) (私は準備不足で失敗したので…) 2.おすすめスポット 園内のおすすめスポットですが 公園内の「とりでの森」に ある巨大遊具です!! 記事冒頭でも写真貼りましたが とにかく巨大!!大人でも 麓から頂上

            【ご紹介】「こども自然公園」で巨大遊具に出逢った~! - ぼんどのただ前へ進め!!
          • 横浜と神戸 それぞれの違いと魅力 相鉄東急直通で新幹線へのアクセスがもっと便利に | 横浜で暮らそう

            横浜と神戸 それぞれの違いと魅力、相鉄東急直通で新幹線へのアクセスがもっと便利に 横浜と神戸 それぞれの違いと魅力 相鉄東急直通で新幹線へのアクセスがもっと便利に 港町として比較されることの多い「横浜」と「神戸」。どちらも住みたい街ランキング上位にランクインしていることや、街の景観、観光スポットなど似ている点が多々ありますが、それぞれまた違った魅力があります。 そして、2022年には相鉄・東急直通線の開通により、首都圏から新幹線「新横浜」へのアクセスが便利になります。新横浜から新神戸へと足を運びやすくなるため、ふたつの街に訪れる機会が増えるかもしれません。 都心とつながる(都心直通プロジェクト)|未来への取り組み|相鉄グループ 似ている点が多いと言われている横浜と神戸。違う点を挙げるとするなら、横浜は街としての規模が大きく都会的、神戸は都会にいながらも自然を感じられるといった点でしょうか。

              横浜と神戸 それぞれの違いと魅力 相鉄東急直通で新幹線へのアクセスがもっと便利に | 横浜で暮らそう
            • 横浜で住むなら何区がいい 横浜18区から厳選 | 横浜で暮らそう

              横浜に暮らす 理想の家づくり※このコンテンツはPRコンテンツです横浜に暮らす 理想の家づくり横浜で家づくり横浜で注文住宅などと検索し、横浜でマイホームを持ちたいと考えているあなたへ横浜で暮らそうが、おすすめする理想のいえづくりについてお伝えいたします。それぞれのライフスタイルに合わせた横浜暮らし。理想の家の一歩はここからすすめましょう。横浜ってどんな街?横浜は神奈川県にある政令指定都市。横浜市は近代な観光地のイメージがあり、東京との交通の便良い都会。住みたい街ランキングの第1位の街 横浜東京の衛星都... 横浜で住むなら何区がいい 横浜18区から厳選 ここ数年、住みたい街ランキングにて不動の1位である横浜は、日本国内でトップレベルの国際都市。 そのイメージは、西区のみなとみらい地区から中区の山下公園や元町、山手周辺に象徴されています。 昭和の時代から高級住宅地である山手は高台にありますが、

                横浜で住むなら何区がいい 横浜18区から厳選 | 横浜で暮らそう
              • 南万騎が原の近くにあるこども自然公園で週末を | 横浜で暮らそう

                南万騎が原 は「みなまき」と公園の街南万騎が原 は「みなまき」と公園の街相鉄いずみ野線、二俣川駅の隣にある「南万騎が原」駅は通称 みなまき と呼ばれています。相鉄いずみ野線の沿線の方以外はぴんとこないこの名前都内や埼玉など近隣の方にとっては全く未知な街。南万騎が原駅を降りると西口にはそうてつローゼン南まきが原店がなんと平屋で敷地も贅沢に使われています。東口には賃貸マンション「KNOCKS みなまきみらい」がおしゃれなたたずまい。ただ少し歩くと アレレ???そんな南万騎が原には期待が込められた魅力があり... 大型アスレチックがある「とりでの森」モルモットやウサギが抱ける「ちびっこ動物園」手ぶらで楽しめる「バーベキュー広場(要予約)」梅林桜山教育水田 など… 週末には、ポップアップテントを持参して、1日過ごすファミリーも多く訪れます。 こども自然公園の特長 こども自然公園 緑地保全を目的とし

                1