並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

南翔饅頭店の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • (3387)クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待 2023年8月権利~お食事券

    じーぴー03 今回は優待券の到着が待ち遠しかったです! じーぴー01 しゃぶ菜やオーサムスイーツで早々とつかっちゃった(´∀`*) 今回はクリレスHDの株主優待について解説していきます。 じーぴー的 クリレスHD ステータス 株主優待 配当金 売上・営業利益 おすすめ度 クリレスHD 公式IR じーぴー01 2023.11.15 時価総額 2281億3691万 PER 45.09 PBR 7.46 ヮ(゚д゚)ォ! 株式投資歴20年以上のじーぴーが実際に保有している優待株をブログ記事にまとめました。 皆様の参考になれば幸いです。 今現在のじーぴーの損益はこちらです どうぞ最後までご覧ください。 (3387)クリレスHDの株主優待の取得条件 株主優待の内容 グループ店舗で使えるお食事券 クリレスから株主優待が届きました∠(`・ω・´) 前回分は早々と消費したので待ち遠しかった〜(・∀・) デ

      (3387)クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待 2023年8月権利~お食事券
    • 【3387】クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待 2024年2月権利~お食事券

      じーぴー03 全部使い切ったので到着は嬉しい限りです( ・ิω・ิ)) じーぴー01 家族で『しゃぶ菜』とかに行くと一気に減っちゃうからね!! 今回はデザート王国でゆっくり消化も良いかも(*´ω`*) 株主優待予想配当金予想配当利回りグループ店舗で使えるお食事券8円0.73%2024.05.23 今回はクリレスHDの株主優待について解説していきます。 じーぴー的 クリレスHD ステータス 株主優待 配当金 売上・営業利益 おすすめ度 クリレスHD 公式IR じーぴー01 2023.11.15 時価総額 2296億2661万 PER 37.2 (株価収益率) PBR 6.31 (株価純資産倍率) いつもの事だけど割高感あります〜ヮ(゚д゚)ォ! じーぴー03 PER 15以下 PBR 1.0以下 が割安の目安だよ!! 業種とかで傾向もあるから、あくまで目安です( ・ิω・ิ)) 株式投資歴2

        【3387】クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待 2024年2月権利~お食事券
      • 【上海】20年ぶりの上海をしっかり愉しむ(下) May 2019 - 八五九堂 Blog

        20数年ぶりの上海出張の下巻です。この日は午後まで4時間程、時間が空きましたので、地下鉄で豫園に行き、街を散策して来ました。20年前にも豫園を訪ねていますが、記憶はうっすらとしています。 そして、同僚が所望するので小籠包のお店で軽く食べてきました。このお店、あまり良い印象がないのですがね。そして、午後は仕事をして、またお食事です。食べてばかりです。 この晩餐の写真(Blogの後半)にザリガニの料理が出てきますので嫌いな方はご注意ください。宜しけば最後までお付き合い下さい。 カメラ装備 カメラはずっと、同じ装備です。 ・Nikon Z 7 ・NIKKOR Z 50mm f/1.8 S ・NIKKOR Z 24-70mm f/4 S(この出張用に新たに買いました) ・RICOH GR III ▼青リングを無くさない様に下部をテープで固定しています。 空き時間に豫園商城へ ▼朝の上海です。ホテル

          【上海】20年ぶりの上海をしっかり愉しむ(下) May 2019 - 八五九堂 Blog 
        • 【グルメ・仙台駅】小籠包は旨いが、パイクーと炒飯が好き@鼎泰豊 エスパル仙台店 初訪問 - 八五九堂 Blog

          台湾台北市に本店がある小籠包のお店。 前職の仕事がらみですが。 上海の南翔饅頭店でも小籠包は食べましたが、店員さんのフレンドリーさでは台湾の方が好みです。 その鼎泰豊(ディンタイフォン)が仙台エスパルの中にありました。 妻が小籠包を食べたいと言うのでお出掛け。 関東では一度も利用しなかったのにね。 駅やエスパルのお店はしっかり感染対策をしているので安心です。 今日のお店は「鼎泰豊 エスパル仙台店 」です。 お店はカウンターとテーブル席の構成。 オープンテラスの様な広い空間なので密閉ではありません。 テーブルをもう少し離してくれるともっと安全なのですがね。 最後までおつき合い下さい。 目次 感染対策について お店の雰囲気 三種小籠包 1,160円 パイクー 900円 黒きくらげの黒酢和え 590円 お麩と野菜の煮付け 600円 海老入りチャーハン 1,100円 食べ終わって その他 おトイレ

            【グルメ・仙台駅】小籠包は旨いが、パイクーと炒飯が好き@鼎泰豊 エスパル仙台店 初訪問 - 八五九堂 Blog 
          • 上海の豫園散策からの、ウワサの南翔饅頭店本店で小籠包を試してみた | マッコリ的ライフ

              上海の豫園散策からの、ウワサの南翔饅頭店本店で小籠包を試してみた | マッコリ的ライフ
            • 知らなくていいの?いいならいいんだけど。|hamu/肉の無人販売所社長

              こんにちわ。hamuです。今回の記事はMTGに関する事ではありません。僕の地元である名古屋の「名古屋メシ」についての戦略記事です。MF(カードゲームの大型イベント)の開催場所でも必ずと言っていいほど年間の会場候補として選ばれる名古屋。MFは大会に出ることだけが醍醐味ではありません。開催場所の名物を食べるのもまた、大会の楽しみの一つです。普段は直接会えない仲間と自分達の好きなことについて好きなだけ喋りながら食べるそのメシは、いつもより美味しく感じるのではないでしょうか。できるだけMTGネタは入れず、誰が見ても為になるよう書いていきたいと思います。 今回Twitterにて名古屋メシ興味ある?とツイートした所たくさんの方から反響をいただきました。11月に名古屋(実際は常滑のため微妙なとこですがw)にてMFが待っています。その際名古屋駅周辺にて泊まられる方も多いでしょう。その方たちに少しでも名古屋

                知らなくていいの?いいならいいんだけど。|hamu/肉の無人販売所社長
              • 中国 Vol.9 ~小籠包~ - 百笑一気 ~笑顔が好きだから~

                コロナ禍で海外渡航ができなくなって昨年は20年ぶりに中国の地を踏むことはできませんでした。 出張ベースで2000年ころから中国に行くようになり2004年から2009年まで上海に駐在し、その後は10月の最終日曜日に開催される大学対抗のゴルフコンペに合わせ毎年上海に行っていました。 上海料理は割と日本の味に近く好みでしたがやっぱり美味しかったのは小籠包。上海に南翔(ナンシャン)という地区があってここが小籠包で有名な場所です。 上海名所の豫園に南翔饅頭店という有名な店がありお客さんを案内した時に良く食べましたがネットを見ると日本にも出店していますね。 nansho-mantouten.createrestaurants.com 私が特に好きだったのがディンタイホンの小籠包。元々台湾の店で日本にもありますが、ここの上海ガニの小籠包は本当に美味しかったです。上海ガニのカニ肉とミソが入っており、上海ガ

                  中国 Vol.9 ~小籠包~ - 百笑一気 ~笑顔が好きだから~
                1