並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

可動フィギュア ガチャの検索結果1 - 12 件 / 12件

  • ソニーのストリーミングゲームサービス「PlayStation Now」、10月から18禁タイトル追加

    ソニー・インタラクティブエンタテインメントのストリーミングゲームサービス「PlayStation Now」に、CERO Z(対象年齢18歳以上)タイトルが加わることになりました。9月30日をもって現行サービスをいったん停止し、10月以降は18歳以上限定のサービスに変更するとのことです。 PlayStation Nowは、プレイステーション3や4のゲームを、対応端末(PS4かWindows)上で遊べるクラウドサービス。現在のラインアップは400タイトル以上あり、今回の追加でさらに拡充されることになります。 内容変更を前に、9月17日をもって現行サービス用の利用権販売や7日間無料体験の提供は停止。9月30日のサービス停止以降も利用権の有効期間が残るユーザーには、利用権購入時の金額と同額を、10月上旬までにPlayStation Networkのウォレットへチャージする形で返還するとのことです。

      ソニーのストリーミングゲームサービス「PlayStation Now」、10月から18禁タイトル追加
    • 雑記<シャドウファング>【ドラクエウォークアレコレ/火災現場/夜道の暗殺者/マエケン体操/ 素材絵の反響…etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

      よく来たな。CJの時間だずぇ。 ※タイトルの技に深い意味はありません。識別番号代わりです。 再びTwitterよりの雑記集です! ・Twitter雑記 ・おはようシリーズ ・ドラクエウォークアレコレ ・火災現場 ・夜道の暗殺者 ・深刻な被害 ・タケノコのように ・マエケン体操、四股 ・素材絵の反響 ・メガネを探すメガネぇ ・灯台下暗し ・タイトルの技 再びTwitterよりの雑記集です! ・Twitter雑記 さて、Twitterより話題をブログに持って来た雑記集のコーナーだ! 今回はドクウツギと俺っちか。集合回やトリオ出演で何度か共演はあったが、コンビってのは恐らく初めて(管理人の記憶力は当てにならないので、おそらく)だな。 ハイ、よろしくデス・・・。 ・・・・・。 ・・・・・。 あ~、まぁそう硬くなんな。俺っちはホオズキみたくやかましい方じゃねぇし、気さくじゃねぇかもしんねぇが、喋んな

        雑記<シャドウファング>【ドラクエウォークアレコレ/火災現場/夜道の暗殺者/マエケン体操/ 素材絵の反響…etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
      • 【萌え学】萌えエネルギーの発生に関しての研究 - 日陰の小道

        みなさんこんにちは。「萌え博士」の末茶藻中です。 ――みなさんは日頃、萌えていますか? こういうことを言うと皆さん「こいつはとんだ時代錯誤なキモオタクが出てきたぞ」と思われるかも知れません。「萌え」というのは常に皆さんの隣にあるのですが、平成の頃の「萌えブーム」により、一過性のものと考えられている方がたくさんいらっしゃいます。流行が去り、「萌え」が”死語”のように扱われるようになり、すっかり忘れ去られた概念として感じている方が多数派だと思います。 しかし、そのような逆境の中で、私たち「萌え学」の人間たちは、日々「萌え」の何たるかを研究してきました。その活動の中、私は一人の「萌え」に親しむ者として、もっと皆さんに「萌え」を身近に感じていただくための広報記事を書くことにしました。今回のこの記事は、「萌え学」に関する基本的な知識を皆さんに少しでも知っていただくためのものとなります。「萌え」という

          【萌え学】萌えエネルギーの発生に関しての研究 - 日陰の小道
        • ガチャを回すと“スズメバチ” ! 18箇所可動のリアルフィギュア開発

          POPなポイントを3行で バンダイ「いきものシリーズ』最新弾は『すずめばち』 生態を再現した18箇所可動のリアルフィギュア オオスズメバチ、キイロスズメバチ、クロスズメバチの3種類 玩具メーカー・バンダイが展開するカプセルトイ「ガシャポン『いきものシリーズ』」の最新弾として「すずめばち」が登場。 6月中旬より全国の玩具売場、量販店、家電店などに設置されたカプセル自販機にて展開される。価格は1回500円。 生物学的な研究の末に生まれた自信作「すずめばち」 2018年に発売された「だんごむし」を皮切りに、「まんまるこがね」「だいおうぐそくむし」「かめ」「とらふからっぱ」など、これまでにシリーズ累計300万個以上を販売してきた「ガシャポン『いきものシリーズ』」。 最新弾の「すずめばち」は、ススメバチを生物学的に研究し、全長約150㎜、全幅約200㎜という大きさとリアルな造形で再現したカプセルトイ

            ガチャを回すと“スズメバチ” ! 18箇所可動のリアルフィギュア開発
          • 【無料】なぜ、ただのアニメやゲームが人を救うのか、宗教的に説明するよ。(完全版)【長文】 - Something Orange

            それは、どこかで「聖なるもの」と繋がっているのか? それともまったく無関係な「俗なる文化」に過ぎないのか? 考えてみよう。 序文 序章 第一章「オタク・スピリチュアリティとは何か?」 ①「オタク文化と宗教のアフィニティ」 ②「アイロニカルに没入する」 ③「オタク・スピリチュアリティ」 ④「ありとあらゆる善きものの象徴にして集合」 ⑤「世界の秘密と始原の暗号」 ⑥「推しを通して聖なるものを垣間見る」 第二章「非合理性の誘惑」 ①「スピリチュアル文化の歴史と現状」 ②「オタク文化のなかのスピリチュアルな表象」 ③「人はなぜ非合理的なものを求めるのか」 ④「人類は宗教を離脱するのか」 ⑤「この世に不思議は残されているのか」 ⑥「聖なるもののデカダンス」 第三章「異教を信じる人々」 ①「世界境界とオタクの絶対倫理」 ②「復活を遂げるペイガニズム」 ③「くらやみから飛び出た魔女たち」 ④「妖精郷グラ

              【無料】なぜ、ただのアニメやゲームが人を救うのか、宗教的に説明するよ。(完全版)【長文】 - Something Orange
            • ミニチュア・可動フィギュア情報局 on Twitter: "【ガチャ情報】戦国の茶器三 -侘び寂びの世界- 300円/4月発売開始 https://t.co/Cm2ApJ7JEC"

              【ガチャ情報】戦国の茶器三 -侘び寂びの世界- 300円/4月発売開始 https://t.co/Cm2ApJ7JEC

                ミニチュア・可動フィギュア情報局 on Twitter: "【ガチャ情報】戦国の茶器三 -侘び寂びの世界- 300円/4月発売開始 https://t.co/Cm2ApJ7JEC"
              • かぐや様アニメ3期前半の感想 「楽しく」に徹底した作品だと思う あと余談的に大仏こばちについて - などなどブログログ

                アニメ「かぐや様は告らせたい ウルトラロマンティック」は全12話らしいですね。 公式ツイッターが6話終わったあたりに「来週からは後半戦」って言ってましたし。 来週からはいよいよ後半戦です。お楽しみに。 あと一歩#かぐや様 pic.twitter.com/ezGWD27wiv — アニメ「かぐや様は告らせたい」公式 (@anime_kaguya) 2022年5月6日 「2クールの24話くらいやってくれよ」とも思いましたが、そうはならなかったようでちょっと残念。でもしょうがない。最終回まで前向きに楽しんでいきたいところです。 今このブログを書いてる時点でもう9話まで放送されたのですが、今回は6話までくらいの「前半戦」の大まかな感想とかただ頭に浮かんだこととかを書き垂らしてみます。 そう、一言で言うなら「楽しんでいきたい」に尽きます。今この作品に思うことは。 さて。アニメ2期「かぐや様は告らせた

                  かぐや様アニメ3期前半の感想 「楽しく」に徹底した作品だと思う あと余談的に大仏こばちについて - などなどブログログ
                • オヨルンくじに大勝利! - などなどブログログ

                  「スター☆トゥインクルプリキュアあそーと」っていうガシャポンくじ回してきました。 目当てはもちろんキュアミルキーことオヨルンのA賞。 結論から言って無事にゲットできました!大勝利!やった! こういうやつです。 自分がこういうやつに手を出すとは思いませんでした。 今年プリキュアにはまってしまった男の末路です。 近所の店にあるとついつい回したくなります。 この「ガシャポンくじ」はA賞、B賞、C賞とあり、目当てはA賞のオヨルンのフィギュアです。 当然A賞は数が少ないです。 このガチャマシーンには40カプセル入ってて、そのうちA賞のオヨルンはたったの2カプセルなんだそうで。 かなりのレア。しかし絶望的な数字ではありません。 出るまで10回でも20回でもやる覚悟で挑みました。 そしたら3回目で出た!!! なんという幸運。 さらにはC賞のオヨルンのミニタオルもゲットできて、マジで幸運でした。大満足。

                    オヨルンくじに大勝利! - などなどブログログ
                  • 【画像】最近の中華オリジナルロボ、クオリティが高くてカッコいい : ろぼ速VIP

                    元スレ/http://futabaforest.net/b/res/924559883.htm 名無しのろぼ 中華オリロボも捨てたもんじゃないね 名無しのろぼ >>中華オリロボも捨てたもんじゃないね 尼で見てたら変形できんのかよかっこいーじゃねーか 名無しのろぼ 感性が合わないのか良さがわからん 名無しのろぼ >>感性が合わないのか良さがわからん 日本と似たような好みじゃん こっちで人気なのはあっちでも人気だし アジア圏は米とかと違って好みは近い 名無しのろぼ 向こうの事情はよくわからんけどおもちゃだけポンと出して売れるもんなのかいな 名無しのろぼ >>向こうの事情はよくわからんけどおもちゃだけポンと出して売れるもんなのかいな 予約開始した真ゲは予約完売してるし 女の子の可動フィギュアは出来の良さが広まって完売してるから いいものは売れとるで 名無しのろぼ イメージだけど非正規TFとかで実

                      【画像】最近の中華オリジナルロボ、クオリティが高くてカッコいい : ろぼ速VIP
                    • ゲーム無知でマギレコ全話視聴した感想 美しくも馬鹿な少女の愚行録! - などなどブログログ

                      アニメマギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝を全24話視聴完了しました。 面白くて満足でした。 私はスマホアプリのマギレコは全く遊んだことがなくて、何も予習せず視聴しました。よって以下全てはアニメから得た知見だけでの私なりの感想です。 まどマギに関してなら、かつてのテレビ放送をリアルタイムで視聴してました。 あれ震災の年に放送されたんですよね。もう10年以上前かあー。 その後劇場版を映画館で見ました。入場特典のクリアファイル今でも持ってます。 あとは漫画の「かずみ」や「おりこ」を読んだっけ。記憶は薄れてます。あ、「アラサーマミ」も。 私のまどマギの知識はこの程度です。 あれから約10年。私もおっさんになりオタク趣味は相変わらずだけど、かつては鹿目まどかに“萌え”たり美樹さやかと恭介と仁美のストーリーが刺さったりしてたような価値観は今はもうかなり変化して、ソシャゲのガチャとかに人生の時間

                        ゲーム無知でマギレコ全話視聴した感想 美しくも馬鹿な少女の愚行録! - などなどブログログ
                      • 【ドール】ピコニーモPとオビツ11とねんどろいどどーるとセリアドールとキューポッシュとかとか1/12スケールドールのサイズ比較と服の互換性(バカ長タイトルをつけてみるテスト) - おなかすいたぶろぐ

                        プライムデーに出遅れたマン。 ピコニーモP!!!!! ついに出ましたね!!!!! どっかのイベントで初展示されてたのを見てから絶対買おうと思いweb予約販売の日にスケジュール登録までしてたんですが、0時でスケジュール登録したせいかおもっきり1日後にアラームが鳴りました。0時って…難しいよね…。 そして先日、店舗販売スタートしたタイミングで1歩遅れで買ってまいりました!いぇい!店頭で小さすぎて思わずギャワイィって喉まで声が出かけたんですけどサイズ的にはオビツ11より微妙に大きいという…マジで…? まずは身長比較。 可動範囲の比較。 ねんどろヘッドと服の互換性。 如月工房さんとコラボ中! こもの。 あっふぃ。 各種ドールの正確なサイズ。 まずは身長比較。 いつも通り全裸・分解注意! ピコPもこれまで通りサイズ比較していこうかな〜と思ったんですが、このタイミングで実はキューポッシュフレンズがセ

                          【ドール】ピコニーモPとオビツ11とねんどろいどどーるとセリアドールとキューポッシュとかとか1/12スケールドールのサイズ比較と服の互換性(バカ長タイトルをつけてみるテスト) - おなかすいたぶろぐ
                        • エガちゃんとドクロマン - などなどブログログ

                          ガチャで手に入れたエガちゃんこと江頭2:50のボールチェーンマスコットと、ドクロマン(WINTER SPORTS Ver.)のフィギュアをちょっと紹介します。 なんか気に入ったので。 ガチャ、ガシャポンはたまに面白いの出るのでよくチェックしてます。 まずはエガちゃん。 これは見つけた瞬間に衝動的に欲しくなりました。 私は別にエガちゃんのファンというわけでもないし、こういうネタ系ガチャを普段から好むわけでもないのですが、なぜかこれは欲しくなりました。 なんで欲しくなったのか自分でもよく分かりません。 1回200円。 出てきたのは「ひょこひょこ歩き」でした。 一番欲しかったのは「がっぺムカつく」でしたが、その次くらいにいいなと思ったやつなのでオーライです。 これは純粋にかなり出来がいいです。 200円でこれはなかなか出来ません。 満足の出来です。 (いい表情) 袋から出すのがなんかもったいない

                            エガちゃんとドクロマン - などなどブログログ
                          1