並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

四国 足摺岬 地図の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • なつかしの四国ぼっち旅:宇和島城から足摺岬へ移動の道中(愛媛県今治市~高知県土佐清水市) - fwssのえっさんブログ

    愛媛県宇和島市の宇和島城を後にして、高知県土佐清水の足摺岬へ向かいました。 途中、宇和島市にある、道の駅津島やすらぎの里で、車中休憩泊をしました。 次に、高知県宿毛市にある、道の駅すくもサニーサイドパークへ立ち寄りました。 その次に休憩したのは、高知県土佐清水市にある、道の駅めじかの里土佐清水です。 そして、中浜万次郎像近くの駐車場へ到着しました。その移動途中に撮った風景や地図が載ったプレートです。 道の駅津島やすらぎの里(愛媛県宇和島市)2020年8月

      なつかしの四国ぼっち旅:宇和島城から足摺岬へ移動の道中(愛媛県今治市~高知県土佐清水市) - fwssのえっさんブログ
    • 高知の海をひたすら眺める旅 - ですぶろぐ。

      自然は裏切らない。人生に疲れたら自然に触れることにしている。昨秋は「高知の海をひたすら眺める」をテーマに2泊3日の旅に出た。 初日は室戸岬。台風接近中で荒れていたけど、エメラルドグリーンの海が美しい。室戸は世界ジオパークに認定されていて、ゴツゴツした岩も見飽きない。 遊歩道を歩くと見慣れないカニがうじゃうじゃ。亜熱帯性の植物が生えている。 2日目は足摺岬。台風一過の青空と広大な太平洋が超気持ちいい。こんなとこ泳いだらカツオも美味しくなるわけである。 下っていくと白山洞門というインスタ映えしそうなスポットに到着。現地ではハートに見えたのに、今は歯にしか見えない。 最終日は桂浜。航行する船に興奮。坂本龍馬が世界を意識してしまうのもわかる気がした。 浜には、愛とか自由とか希望とか夢を語り合っていそうな学生が何組も。 高知グルメもさらっと紹介。 水っぽいタタキしか食べたことがなくて、カツオが苦手だ

        高知の海をひたすら眺める旅 - ですぶろぐ。
      1