並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

増富温泉の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 純温泉協会

    2024.3.8 「静岡県 熱海温泉 熱海駅前温泉浴場」は純温泉協会の会員になりました。 2024.3.7 「山形県 蔵王温泉 下湯共同浴場」は純温泉協会の会員になりました。 2024.3.7 「山形県 蔵王温泉 上湯共同浴場」は純温泉協会の会員になりました。 2024.3.7 「山形県 蔵王温泉 川原湯共同浴場」は純温泉協会の会員になりました。 2024.3.4 「青森県 古遠部温泉」は純温泉協会の会員になりました。 2023.10.6 「静岡県 下賀茂温泉 Villa折り紙」をアップしました。 2023.9.6 「静岡県 下賀茂温泉 Villa折り紙」は純温泉協会の会員になりました。 2023.7.20 「山梨県 増富温泉 不老閣」をアップしました。 2023.6.5 「山梨県 増富温泉 不老閣」は純温泉協会の会員になりました。 2023.5.22 「大分県大分市 まるた屋温泉西方の湯

    • ようやく夏本番!ぬる湯・冷鉱泉が楽しめるおすすめ温泉宿と日帰り温泉 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

      暑い夏だからこそ最大限に楽しめる温泉がある ようやく夏本番という気候になりました!あんまり暑いのもあれですが、冷夏だと夏山登山が楽しくないので、やっと夏が来てよかったなと思います。 登山者にとっては、太陽がギラギラと照りつける真夏の気候はありがたいものでもありますが、温泉好きにとっては少々しんどい季節かもしれません。いつもなら心地いいはずの40度程度の適温のお湯にもあまり長く浸かっていられないですし、露天風呂は昼には日差しがまぶしく日焼けもするし、自然の多い露天風呂は虫も多いしで。 しかし、夏だからこそ最大限に楽しめる温泉もあります。38度以下のぬる湯の温泉や、それよりさらに温度の低い冷鉱泉です。冷鉱泉は、湧かし湯や熱い源泉との交互浴で楽しむことも多いですよね。 もともとぬるめのお湯にゆっくり浸かるのが好きなので、私自身はぬる湯の温泉に冬でもどんどん行っていますが「ぬる湯は夏にいきたい」方

        ようやく夏本番!ぬる湯・冷鉱泉が楽しめるおすすめ温泉宿と日帰り温泉 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
      • 北関東・甲信越の「温泉郷」をまとめてみようと思う - 温泉好きのお湯

        〇〇温泉郷、という名前を目にしたことがありますか? 温泉郷(「おんせんきょう」または「おんせんごう」)という響き。 何だか、ほっこりするというか、湯けむり、山の中、静けさ、川の流れ、そんなイメージが自分にはします。どうでしょう? 今回は、この「温泉郷」という言葉と、自分が足を運んだことのある北関東・甲信越の主な温泉郷についてまとめてみました。 温泉郷とは 栃木県の温泉郷 塩原温泉郷(那須塩原市) 那須温泉郷(那須町・那須塩原市) 馬頭温泉郷(那珂川町) 群馬県の温泉郷 水上温泉郷(みなかみ町) 猿ヶ京三国温泉郷(みなかみ町) 片品温泉郷(片品村) 山梨県の温泉郷 石和温泉郷(笛吹市) 湯村温泉郷(甲府市) 下部温泉郷(身延町) 塩山温泉郷(甲州市) 増富温泉郷(北杜市) 長野県の温泉郷 湯田中渋温泉郷(山ノ内町) 丸子温泉郷(上田市) 新潟県の温泉郷 湯之谷温泉郷(魚沼市) 妙高高原温泉郷

          北関東・甲信越の「温泉郷」をまとめてみようと思う - 温泉好きのお湯
        • 暑い夏でも、温泉旅へ。(甲信越編) - 温泉好きのお湯

          このページを書いているのは梅雨の真っ最中なのですが、明けない梅雨はない、ということで、梅雨が明ければ、暑い夏。 おそらく一般的には「温泉」と言えば涼しい季節や寒い季節に入りたいなと思うもので、暑い季節に温泉に入りたいという人は少数派なのかもしれません。 でもやはり、夏休みもあって旅の時間を確保しやすい夏。温泉旅をしないともったいないと自分的には思ってしまいます。(まあ、自分が貧乏性なのですが。) というわけで今回は、暑い夏でも温泉旅を、ということで。後半部分は、主に甲信越地方の温泉で自分が夏に訪れてきた温泉を紹介してみます。 暑い夏の温泉選び 空いていそうな温泉地 涼しい気候の温泉地 熱すぎない温泉 暑い夏の温泉旅(甲信越編) 山梨県の温泉 岩下温泉 甲府湯村温泉 増富温泉(増富ラジウム温泉) 下部温泉 長野県;東信地方とその周辺 鹿教湯温泉 霊泉寺温泉 田沢温泉 美ケ原温泉(中信) 新潟

            暑い夏でも、温泉旅へ。(甲信越編) - 温泉好きのお湯
          • シルバーウィークでも、ひとり温泉旅へ。 - 温泉好きのお湯

            9月になり、残暑が厳しい日もありつつ、涼しくなったなと思える日も徐々に増えてきたようです。(このページは、2019年9月に書いています。) 8月は旅行のハイシーズンで、休みも取りやすく出かけやすい時期。続く9月も「シルバーウィーク」があって、祝日が2日あるので旅のタイミングとしてはなかなか良く。 2019年のシルバーウィークは、3連休が2回あります。年によっては連休になりにくいこともありますが、2019年はなかなか良い並びなのではないでしょうか。 そんな中、例によって自分もどこかへ行きたくなったのですが、シルバーウィークにひとり温泉旅に出ることについて、書いてみることにしました。 シルバーウィークの混み具合 シルバーウィークにひとり温泉旅 温泉好きのシルバーウィーク 2018年:増富温泉(山梨県)へ。 2017年:甲府湯村温泉(山梨県)へ。 2016年:老神温泉(群馬県)へ。 さて2019

              シルバーウィークでも、ひとり温泉旅へ。 - 温泉好きのお湯
            • 山梨の温泉はマジでヤバい。明らかに最高。東京から温泉行くなら山梨。|ながち|note

              ※2018年8月1日に過去ブログで公開した記事を移植しています http://takachi.hatenablog.jp/entry/yamanashi 東京から行きやすい温泉地といえば、箱根、湯河原、熱海。もう少し足を延ばして伊香保、草津、鬼怒川。いずれも素晴らしい温泉が湧いていて、私も大好きです。ほんとに。 かわって、山梨。富士河口湖の温泉はなんたって富士山が見えるし、石和もものすごくアクセスの良い温泉地です。あとは「ほったらかし温泉」があまりにも有名だったりして。ただまあ、なんとなく、「温泉に行きたいから山梨行くぞ!」ってモチベーションの人は、そんなに多くない気がするんです。群馬とか栃木とかと比べて。私の肌感覚ですが。 しかしもう、私は全力で山梨の温泉を推したいです。新宿からあずさ乗って、甲府でレンタカー借りちゃってください。甲府にとどまって温泉銭湯めぐりするだけでも十分最高です。す

                山梨の温泉はマジでヤバい。明らかに最高。東京から温泉行くなら山梨。|ながち|note
              • 山梨の増富温泉と紅葉を観る旅 - 鬼の背中に灸をする

                もう、兄の話はお終いにしよう。 『人生は演劇』の様なもの どう演じるのも自由だ。 さて、先般『想即動』について書いた。 biwanohaonkyu.hatenablog.com 軌道修正だ。 そして、そして即実践(笑) 亀仙は、一昨日「紅葉と温泉に行きたい」と思った。 だが、この時期、紅葉は何処にもあるが 温泉は何処が良い? 思い浮かんだのは 日本でも数少ない天然のラジウム温泉 増富温泉だった。 ここは以前からチェックはしていたが 行く機会を失していた。 そして、何時もなら宿を予約して行くが 突然の思い付き故 先ずは、車で向かう事に。 都心からは約4時間。 果たして、この温泉は別格だった。 何しろ、何時間でも入っていたい。 古女房は「何時も温泉は後がだるいが、ここは体が軽くなる」 と目を輝かせて言う。 そして、温泉を出たのは午後3時半。 宿の予約をしてないので どうしようかと迷ったが 今日

                  山梨の増富温泉と紅葉を観る旅 - 鬼の背中に灸をする
                1