並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

壁紙シール 賃貸の検索結果1 - 12 件 / 12件

  • 書斎を明け渡すことになったのでクローゼットの中にオフィスを作った|Nobuki Inoue

    私はソフトウェア開発の仕事をしております。自宅で作業することも多いので書斎を持っていましたが、自分の部屋が欲しいと言う子どもたちに譲りました。 次の作業場所として目をつけたのが、普段使わないものが入っているクローゼットです。片付け&断捨離で1250x850という1畳未満のスペースを確保し、そこに新しいオフィスを作りました。 同じように書斎を失った方の参考になればと言うのは建前で、素敵な環境が出来たので自慢させてください! コンセプト狭くても快適な空間にする ケーブルは可能な限り隠す クローゼットの中と思えないようにする 既製品だと狭いスペースを活かせないならDIYで頑張る では早速作業手順を紹介していきます。 ハンガーポールを外すクローゼット感を消すためにハンガーポール取り外します。後々取り付ける事も考えて丁寧にしまってあります。 壁紙を貼るクローゼットや押入れはほとんどの場合は壁紙が貼ら

      書斎を明け渡すことになったのでクローゼットの中にオフィスを作った|Nobuki Inoue
    • 2020年デスクツアー。MacBook Pro+5K+4K+4Kを1K部屋の隅のL字デスクに詰め込んだブログ作業環境を紹介

      最近、暫く住んだ東京のマンションを後にしたので、ちょうど節目という事で、その部屋で構築した作業環境の引っ越す直前の最終状態を公開します。 2020年7月、勤めている都内の会社がほぼフルリモートの在宅勤務に移行するなどの条件が重なり、新卒直前から3年半過ごした東京都内のマンションから神奈川へ引っ越しました。社会人になると同時に住み始めたこの部屋ですが、2016年〜2020年の住んできた期間の間、在宅勤務環境も兼ねたブロガーの作業環境を絶えずアップデートして改善する事に熱意を注ぎ続けてきたので、その最終バージョンの環境を紹介していきます。 1Kの7畳の片隅に作ったおしゃれな作業部屋 住んでいたのは7畳の1K。東京都内にありがちなスペースの限られた物件ですが、パソコンはノートパソコン、机はL字デスクを使う事で限られたスペースに作業環境を詰め込みました。 最終的に使っていたパソコンは昨年レビューし

        2020年デスクツアー。MacBook Pro+5K+4K+4Kを1K部屋の隅のL字デスクに詰め込んだブログ作業環境を紹介
      • 引越しする時は気をつけて!寒いマンションと暖かいマンションの見分け方|引越しの見積もりなら0003の[アーク引越センター]ちゃんとしたお引っ越し

        マンションは気密性が高く、部屋が隣接しているので、一戸建てに比べると暖かいというのが通説ですが、寒いと感じるマンションがあるのはなぜでしょうか? 一般的には「日当たりの良さ」で見分けている人が多いと思いますが、天気の悪い日に寒くなってしまうのではあまり意味がありません。暖かくて過ごしやすいマンションを見分けるためには、以下の4つのポイントに注意してみましょう。 ●マンションの断熱材をチェックしよう 鉄筋コンクリートのマンションでは、室内の温度を保つために断熱材が施工されています。断熱の方法には「内断熱」と「外断熱」があります。 「内断熱」とは、いわゆる通常の断熱方法で、鉄筋コンクリートの内側にウレタン製の断熱材を入れることです。内断熱の場合は外気温の熱を室内に入りにくくするという特徴があります。 近年、注目されているのは「外断熱」です。外断熱は建物の外側を断熱材ですっぽりと覆う施工方法で、

          引越しする時は気をつけて!寒いマンションと暖かいマンションの見分け方|引越しの見積もりなら0003の[アーク引越センター]ちゃんとしたお引っ越し
        • おしゃれな壁紙シールを追加購入 - 満喫!わたしの自分時間

          賃貸でもおしゃれな壁面を作ろう! お盆休みを狙って、部屋のグレードアップを図っているerizaです! 白くて綺麗な壁ですが、なんか冷たい感じが気に入りません。やっぱり私はモダンより 少しだけ可愛らしいナチュラルな感じが落ち着くのかも。 ということで、早速追加で購入した壁紙シールを大公開します♬ まずはシールを貼る前の壁。といっても貼ってから写真を撮り忘れたことに気付いたの で、すこーし貼ってあります( ゚Д゚) ベッドの上に貼り付けた全体像がこちらです☟ ひとりご満悦(*^^*)のerizaです! 本来は1箇所にまとめて貼るみたいですが、私は分けて貼りました。 前回公開したお部屋とは、すでに家具の配置が変わっています。まだまだ試行錯誤中 なのです! 大きな木を貼り終えた後に、その右上の空間にもバランスを保つために何か貼りたい なぁと思っていたので、今回のシールで決行しました。うん、いい感じ

            おしゃれな壁紙シールを追加購入 - 満喫!わたしの自分時間
          • クリスマス飾りで2倍盛り上がる - タブチマンの良い物紹介のコーナー

            クリスマス飾り特集 ウォールステッカー クリスマス 飾り 【選べるクリスマス&正月3枚セット】 壁 シール 賃貸OK お正月 ツリー リース タペストリー オーナメント クリスマスツリー パーティー 装飾 店内装飾 飾り付け お正月 受注印刷 価格:2999円(税込、送料別) (2022/11/19時点) 楽天で購入 【7種セット】クリスマス 飾り ガーランド セット パーティー 部屋 飾り付け インテリア 装飾 サンタ オーナメント 飾りつけ デコレーション おしゃれ ペイパー 紙 サンタ トナカイ 靴下 価格:1899円(税込、送料無料) (2022/11/19時点) 楽天で購入 クリスマス タペストリー クリスマスツリー 【2週間で1000個売れタペストリー】 飾り 壁掛け インテリア 部屋 150×100cm 2022年モデル 送料無料 飾り クリスマスタペストリー イルミネーショ

              クリスマス飾りで2倍盛り上がる - タブチマンの良い物紹介のコーナー
            • 「貼ってはがせる壁紙シール」剥がしたら剥げた - 暮らしと勉強、猫も介護も~Bettyのブログ

              二女が引越しをして1週間。 www.betty0918.biz 新居の片付けはまだまだのようですが、引越しの数日後に鍵も返却し、引き渡しは終わったようです。 きれいに使っていて壁紙や床には傷も汚れもありません。 住んでいたのは、1年と3か月という短い期間でしたから。 二女は張り切って、インテリアもあれこれ凝り、引越し業者さんに「お洒落な家具ですねぇ。」なんて褒められてご満悦でした。 収納が少なかった洗面台などもあれこれ自己流で工夫していたのです。 味気ない真っ白の洗面台に「貼ってはがせる壁紙シール」でデコって、楽しんでいました。 貼ってはがせる 壁紙シール PETAPA 賃貸OK レンガ 50×250cm (50×250cm(1本), ホワイト) 出版社/メーカー: Dream Sticker メディア: この商品を含むブログを見る でも、洗面台はもちろん備え付けの設備ですから、引越しの時

                「貼ってはがせる壁紙シール」剥がしたら剥げた - 暮らしと勉強、猫も介護も~Bettyのブログ
              • 洗濯機:リメイクシートでコーディネート - 紫からし検品所

                本日は、洗濯機のご紹介。 TOSHIBAのAW-45M5。 一人暮らしを始めるにあたって安さ重視で選んだ物を、二人暮らしになっても引き続き使用しています。 4.5kgと容量小さめです。 もともと真っ白なボディだったのですが、今は木目調のリメイクシートを貼っています。 前の家で1年くらい経った頃、真っ白な見た目に飽きてきたからです。 前の家の洗面所。これが… こう! 洗濯機と洗面台に貼り、建具の色にも合わせてみました。 かなり雰囲気が変わり、引っ越したかのような感覚でした。 使用したのはセリアのリメイクシート。 別件でセリアに買物に行ったはずが、たまたまシートを見て「貼ってみよう!」と衝動的に買っていました。 賃貸住宅ですが、引っ越しの時に洗面台のシートはキレイに剥がれました。良かった良かった。 そして、今年引っ越してきた家も、お風呂場の壁と合っていてイイ感じ。 木目の向きを揃えた方がいいの

                  洗濯機:リメイクシートでコーディネート - 紫からし検品所
                • 桜色のブログ

                  こんにちは。もうすぐ春ですね。 ひな祭り🎎にホワイトデー🍬、お花見🌸とこれからいろいろなイベントが目白押しですが、今年は例年通りとはいかなそうです。 そこで、おうちで春気分を味わえる桜グッズを集めてみました! スイーツやお茶、お酒など味覚で楽しむ桜から、おうちでお花見できる鉢植えや花束、インテリアなど飾って楽しむ桜、食器やグラス、雑貨類など使って日常に春気分を取り入れる桜、アクセサリーや時計など身に着けて楽しむ桜、コスメや香水など香りで楽しむ桜などなど、自分用にも贈り物にもおすすめしたい春気分を盛り上げてくれる可愛すぎ必至の桜グッズが大集合です🌸🌸🌸。 美味しく可愛い桜スイーツ勢ぞろい! ほんのりピンクが可愛い桜スイーツは、ホワイトデーのお返しやひな祭りにもピッタリ! 🌸 今だけの桜チョコ 【限定 桜スイーツ】ロイズ 板チョコレート[さくらベリー(チェリー&アーモンド)] p

                    桜色のブログ
                  • 【簡単DIYアレンジ】壁の雰囲気を変えて部屋の模様替えを楽しもう!! - そのクラゲ、狂暴につき-Beautiful but ferocious-

                    こんにちは!ずわいさんです。 みなさんのお宅は持ち家?それとも賃貸?ずわい宅は知人から借りている「賃貸一軒家」です。 大家さんが知人なため…かなり自由に使わせていただいてますが…「賃貸でもDIYで模様替えを楽しみたい!」と思った私は色々と試行錯誤をしながら日々を暮らしております。 今回はそんな私のお手軽DIYの一部をご紹介させていただきます! 最小限のリスクで原状回復可能なDIYアレンジ 賃貸の場合は壁に穴を開けたり直接壁紙を張り付けたりすると、後々原状回復にコストがかかり苦労する事が予想されます。そこで、釘を打たず直接壁紙を貼ることなく壁をアレンジDIYしました! 作業工程の写真は残念ながら撮っていなかったため、ビフォーアフターの写真と文書説明になってしまいますがご了承ください( ;∀;) ①キッチン入り口の壁をビューポイントな壁にアレンジ 筆者撮影:ビフォー 何の変哲もない白い壁…この

                      【簡単DIYアレンジ】壁の雰囲気を変えて部屋の模様替えを楽しもう!! - そのクラゲ、狂暴につき-Beautiful but ferocious-
                    • 佐賀バルーンフェスタ1日目② キッズデーは子どもの楽園 - travel memo

                      ここからは子どものお楽しみタイム。 気球が空いっぱいに浮かぶ様(=競技フライト)が見られなかったものの、まだまだバルーンフェスティバルの楽しみは続きます!今日は主に子ども向けの内容を紹介します。 ①バルーンファンタジア 〜ゆかいなバルーン大集合〜 ②キッズデー 働く車が大集合! ③参加できなかったもの ①バルーンファンタジア 〜ゆかいなバルーン大集合〜 キャラクターやかわいいデザインの気球が並ぶもの。飛び立つことはありません。気象条件によっては早めにたたむこともあるそうなので、こちらも早めに行かれることをオススメします。 こんな感じで土手沿いに座って見ている方もたくさん。ほとんどが地元の方かな?という印象。あと会場ではずっとラジオの生放送のようなMCが流れています。これもなかなか楽しい。 ②キッズデー 期間中の1日だけ開催されるもの。 気象条件が良ければローンチサイト(競技気球を上げる芝生

                        佐賀バルーンフェスタ1日目② キッズデーは子どもの楽園 - travel memo
                      • コルドバンクスのドアハンドルやシンクのお化粧直し - キャンピングカーの車窓から

                        室内外の化粧直し 中古のコルドバンクス 前オーナーが綺麗に使っていたために不満はないのですが 経年劣化等もあり、お化粧を施すことにしました ドアハンドルの塗装 ドアハンドル部分は金属製なのですが、塗装が色褪せてきています 【特に周辺のシボ加工のところ】 つや消しのブラックで塗装します 【まずはマスキング】 【ゴム配合のはがせる塗料があったので】 【完成と思ったら、周囲のシーラーが汚い】 先にシーラーを剥がせばよかったです しょうがないので丁寧に剥がして新たにシーラーを実施します 少し硬くなっていましたが家に残っていたこれで ホルツ すき間シール剤 ブラックシーラー Holts MH208 メディア: Automotive 【今度は外側と内側にマスキングして指で伸ばします】 【なんとか完成、曲線は難しい】 ドアキャッチの塗装 こうなると、下についているドアキャッチのプラ部分の色褪せも気になる

                          コルドバンクスのドアハンドルやシンクのお化粧直し - キャンピングカーの車窓から
                        • 《お菓子とデザイン》これってクレヨン?縦長のマカロンが面白い!【エクラデジュール】「マカヨン6本セット」のパッケージ♬ - ハピ活ライフ♬

                          こんにちわ❗ Roseberryです🙋‍♀️✨ 本日のご訪問もありがとうございます✨ そんな本日の「ハピ活ライフ♬」は・・・ クレヨンのような、縦長の可愛いマカロンが入った【エクラデジュール】「マカヨン6本セット」のパッケージについて深堀してみました。 こんな人におススメの記事です! ・デザインが好きな人 ・お菓子が好きな人 ・プレゼントが好きな人 デザインを通して、心が豊かになるような記事を目指しています。 少しでもお役に立てたら、嬉しいです。 《お菓子とデザイン》これってクレヨン?縦長のマカロンが楽しい【エクラデジュール】「マカヨン6本セット」のパッケージ 日常とパッケージ パッケージの配色 商品購入先情報 まとめ 《お菓子とデザイン》これってクレヨン?縦長のマカロンが楽しい【エクラデジュール】「マカヨン6本セット」のパッケージ Stockking - jp.freepik.com

                            《お菓子とデザイン》これってクレヨン?縦長のマカロンが面白い!【エクラデジュール】「マカヨン6本セット」のパッケージ♬ - ハピ活ライフ♬
                          1