並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

夜ご飯 近く 営業中の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 5泊6日八重山諸島をめぐるアイランドホッピング〜石垣島、西表島、由布島、与那国島、竹富島を巡る旅行記〜【2022年版】 - テトたちのにっきちょう

    こんにちは。ヘキサです。 いきなりですが、南の島のバカンスって憧れますよね。 やっぱり人生には南の島でバカンスをするのも必要です。 なかなか外国には出られない世の中、日本国内でも南の島のバカンスを楽しめる場所があるんです! 今回は、石垣島を中心に、西表島、由布島、与那国島、竹富島といった八重山諸島を巡る5泊6日のアイランドホッピング旅行をしてきましたので、その様子を紹介します。 この記事を読んで分かること 前日譚 登場人物紹介 この旅行に至るまで 1日目〜いざ石垣島へ!〜 羽田空港へ向かう 南ぬ島石垣空港に到着! 民宿「おり姫の宿」にチェックイン まーさん道で夕ご飯 2日目〜西表島と由布島を巡る〜 石垣港フェリーターミナルへ 仲間川マングローブクルーズ 西表島でレンタカー ハナイチ デアマールで昼食 子午線モニュメント 星砂ビーチ 大見謝ロードパーク 由布島 西表野生生物保護センター 大原

      5泊6日八重山諸島をめぐるアイランドホッピング〜石垣島、西表島、由布島、与那国島、竹富島を巡る旅行記〜【2022年版】 - テトたちのにっきちょう
    • 温泉大好きンゴ冬の陣 〜観光地とかいらねえ、温泉さえあれば〜|佳凪きの|note

      こんにちは〜よしなきのです。 まとまった休みがあればすかさず温泉へ赴こうとしてしまう温泉狂いな私は、この3連休に頂いたお正月休みも無事温泉旅行にて消費しました。 私は仲の良い従姉妹と友達の3人からなる「温泉大好きンゴ」という連盟に加盟しており、隙あらばみんなで休みを合わせて温泉へ赴いています。 なお「温泉大好きンゴ」は連盟名のみならず名詞としても使われています。 「早く温泉大好きンゴしよう」「次の温泉大好きンゴいつにする?」など。 「温泉行こう」でいいじゃん、余計な語彙を付けるのはオタクだけ。早口で喋る分パンピより喋れる単語数が多い。 前回は和歌山の白浜へ行きました。 白浜、駅へ着いたついた瞬間現地の方が「お荷物ホテルまでお送りします!」「アドベンチャーワールドへ行く方はこちらのバス停です!」などと率先して案内してくれる神観光地であった。 見知らぬ土地のバス、人生における不安ランキング10

        温泉大好きンゴ冬の陣 〜観光地とかいらねえ、温泉さえあれば〜|佳凪きの|note
      • フィリピン人妻との非日常的日常!おバカ夫婦の旅日記!結婚13年記念旅行で台湾へ!其の十三 : ゆらゆらと千鳥足人生

        6月30 フィリピン人妻との非日常的日常!おバカ夫婦の旅日記!結婚13年記念旅行で台湾へ!其の十三 あと数年で赤いちゃんちゃんこを着るはめになるpopeどすえ! 昨夜、幻想的な風景を楽しんだおバカ夫婦。その帰りに性懲りもなくまたまた士林夜市でバスを降り、晩飯を食うかとなったのですが・・・・・ さすがに3回も来るとドウでもよくなってしまい結局はMRTでホテルの最寄駅まで戻ることに。駅を出てホテルに戻る途中、道路反対側に目をやると・・・・・・・あれ?夜市じゃないか?明かりが点いた屋台のようなものがチラリと見えたので、嫁に行って見るか?と聞けば腹が減っていたのでしょう二つ返事で行く!とのことで通りを渡り明るいほうへと行って見ました。 すると・・・・ そこはやはり夜市でした!雙城街夜市という規模の小さな屋台だけの夜市。(地図上では青い字で晴光市場というところのすぐ下になります。) なんて読むのかさ

          フィリピン人妻との非日常的日常!おバカ夫婦の旅日記!結婚13年記念旅行で台湾へ!其の十三 : ゆらゆらと千鳥足人生
        • 【沖縄そばレビュー】宮古島の食堂「福屋」で沖縄そば定食!

          福屋は,宮古島の中心部から少し外れた宮古空港の近くのそば屋さんです。 ホテルからとても近かったので徒歩で行きました。こぢんまりとしていて,地元の方向けという雰囲気がありますが,入ってみると,妙に落ち着きますし,おいしいのでおすすめです! アクセス 宮古島の中心部から少し離れた場所ですが、大型のマックスバリュのすぐ近くです。 超人気の古謝そばも近くにあります。 私はホテルライジングサンに泊まっていたので、徒歩3分ほどの距離で、助かりました。 夜もしているのが有り難いです! 404 NOT FOUND | S TRAVELshuntarokun.com 駐車場 駐車場はお店の前に2台ほど停められます。 地元の方の軽トラが停まっていました。 外観 目立つ看板はなく、夜だと分かりにくいです。 大丈夫か、と思いながら近寄りましたが、 一応営業中との看板があったので よし、入ろう! と決意。 よく見る

            【沖縄そばレビュー】宮古島の食堂「福屋」で沖縄そば定食!
          • ◆グルメレポート◆マレーシア旅行・長期滞在◆女性一人で気軽にお食事できるクアラルンプールのお店6選◆オールスターゲーム2023&最近の悩み◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

            女性1人で気軽にお食事できるクアラルンプールのお店6選 今回はマレーシアのクアラルンプール(以下KL)のグルメレポートです♪ 日本と南国でデュアルライフをしているわたしが、これまで旅や長期滞在でたくさん訪れている南国がマレーシア。 そんなマレーシアの首都KL市内で、わたしのように女性一人でも気軽にお食事できるのお店を6軒、何度もリピートしているところ~これからリピートしたいと思っているお店までご紹介します! KLで長期滞在時の生活用によく利用しているホテルがメルキュール クアラルンプール ショー パレードやホリデイイン エクスプレス クアラルンプール シティ センターなのでブキッビンタン周辺にあるお店が多いです。 メルキュール クアラルンプール ショー パレード www.solo-butterfly.com ホリデイイン エクスプレス クアラルンプール シティ センター www.solo-

              ◆グルメレポート◆マレーシア旅行・長期滞在◆女性一人で気軽にお食事できるクアラルンプールのお店6選◆オールスターゲーム2023&最近の悩み◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
            1