並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

夜空のジンギスカン 札幌の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • ジャニオタに聞いた「遠征するならこれを食え!」調査結果 - こんなことになるはずじゃなかった

    きっかけはゴマサバだった。 2月の初め、私はTravisJapanのデビューツアーに参戦するため、生まれて初めて福岡に降り立った。 いつか行ってみたいとずっと思ってはいたのだけど、飛行機というのがハードルが高く、1回も行ったことがなかった九州。 だが、ちょうど飛行機のセール期間が入ってたこと、そして何より福岡在住のフォロワーさんの「来ちゃいなよ」の一言に背中を押され、文字通り飛び立ったのだ。 ライブももちろん楽しみではあったが、福岡といえばなんといってもグルメだ。天ぷら、ラーメン、あまおう、明太子。行ったことはなくてもいくつも思いついた。何かおいしいものに出会える予感がした。 そして福岡の居酒屋で出会ったのがゴマサバだった。 聞いたことがなかったそれはゴマに和えられた生のサバ。 福岡だとどこでも食べれますよと言われたそれに興味を持って注文するとこれがとんでもなく美味しかった。後で調べたとこ

      ジャニオタに聞いた「遠征するならこれを食え!」調査結果 - こんなことになるはずじゃなかった
    • 北海道で2週間のワーケーションしてみたら最高だった話

      目次 目次 はじめに 計画について 日程と余白 かかった費用 宿泊 1件目(札幌) 2件目(札幌) 3件目(函館) 移動について 持ち物 忘れたもの・持ってこればよかったもの いらなかったもの 役に立ったもの 東京の自宅について 生活サイクルと同居生活 ワークについて バケーション 観光 すすきの(ひるのすがた) すすきの(よるのすがた) パフェ、珈琲、酒、佐藤 食事 ジンギスカン えびそば一幻 郷土料理おが ラムしゃぶ専門店 ONIUSU-おにうす- セイコーマート やきとり弁当(ハセガワストア) はこだて海鮮市場 (おまけ)体重 総評 はじめに 8/2(日)から8/16(日)の15日間を使い、北海道でワーケーションをしてきました。 ワーケーションとは、「ワーク」(労働)と「バケーション」(休暇)を組み合わせた造語(かばん語)で、観光地やリゾート地で休暇を取りながらテレワーク(リモートワ

        北海道で2週間のワーケーションしてみたら最高だった話
      • 【北海道】2日目(後編)ファーム富田・四季彩の丘・夜空のジンギスカン - からもも日記

        こんにちは😊 からもも です。 夏休みの家族旅行は二泊三日で北海道へ行ってきました。 1日目の記事はこちら ↓ www.karamomonikki.fun 2日目(前編)はこちら ↓ www.karamomonikki.fun 今回は北海道旅行2日目(後編)です。 ファーム富田(富良野) ラベンダーで有名なファーム富田ですが、満開なのは7/10〜20だそうで、残念ながら8月のこの時期はもう咲いていません。 それでも他のお花がとても綺麗に咲いていて、見ごたえ十分でした。 カフェやお土産店も充実しています。 ↓ 温室の中に少しだけラベンダーが咲いていて、綺麗でした。 ↓ ラベンダーソフトクリーム、食べませんでしたがどんな味なんでしょうか? 自分の分と友人へのお土産に、ハンドタオル・ポプリ入りの入浴剤セットを買いました。↓ バスで次の目的地へ 四季彩の丘 (美瑛) ↓ 花壇の美しさもさることな

          【北海道】2日目(後編)ファーム富田・四季彩の丘・夜空のジンギスカン - からもも日記
        1