並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

大阪国際女子マラソン 2024 招待選手の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 大阪国際女子マラソンの絶対女王・松田瑞生。オリンピアンの前田穂南。世界陸上代表の佐藤早也伽。ダークホース松下菜摘・MGC組の大東優奈・川内理江らが狙うパリ五輪代表の座。 - ねこぷろ

    この日曜日にパリ五輪のマラソン代表最後の椅子をかけての第1弾大阪国際女子マラソンが行われます。 五輪がかかったレースのひとつとして日本を代表するトップランナーが参戦して盛り上がるレースになりそうです。 ペースメーカーにもマーガレット アキドル選手やアイリーン ジェプチュンバ キマイス選手、メセレト ベレテ選手といったスピードある外国人選手に都道府県対抗女子を走った木村友香選手や新谷仁美選手など、スピードも経験も備えたランナーたちがサポートします。都道府県対抗女子で好走した川村楓選手や、昨年の実業団ハーフで日本人最先着した吉薗栞選手などサポートするペースメーカーも非常に豪華です。 なので、タイムを狙う選手たちをしっかりサポートする体制で記録が期待されます。 招待選手の外国人選手も18分台の記録を持つウォルケネシュ エデサ選手など揃っているので非常にレベルの高いレースが期待されます。 先頭集団

      大阪国際女子マラソンの絶対女王・松田瑞生。オリンピアンの前田穂南。世界陸上代表の佐藤早也伽。ダークホース松下菜摘・MGC組の大東優奈・川内理江らが狙うパリ五輪代表の座。 - ねこぷろ
    • 天満屋・渡邉桃子(わたなべももこ・大阪薫英女~関西大学卒業)疲労骨折からの復帰は2024大阪ハーフマラソン。順調なら名古屋ウィメンズマラソンでオリンピック代表を狙う - ねこぷろ

      天満屋の渡邉桃子選手が今月末に行われる2024大阪ハーフマラソンにエントリーしてきました。 MGCを疲労骨折で走れなかった渡邉桃子選手にとってここが復帰戦ですね。 MGCでは地元天満屋の選手を応援していましたが、個人的には渡邉桃子選手に期待してました。 マラソンにおいて能力も大事ですが、一番はメンタルの強さが問われるのがマラソンだと思っています。 2時間以上も身体を動かし続けないといけないという競技においてメンタルが能力以上に大事なのは間違いないです。 トップ選手になるとそこまで差がでてこなくなります。 今の日本のトップ選手は、2時間22分前後で走る力は10人以上の選手が持っているように思われます。 そこからもうひとつ殻を破っていける選手がまだ出てないだけで、個人的にはこれからの4年で何人か20分台をブレイクして10分台にステップアップしていくんじゃないかと思っています。 能力的には差がな

        天満屋・渡邉桃子(わたなべももこ・大阪薫英女~関西大学卒業)疲労骨折からの復帰は2024大阪ハーフマラソン。順調なら名古屋ウィメンズマラソンでオリンピック代表を狙う - ねこぷろ
      1