並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

好きな人がいること ウクレレ コードの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 村上春樹、ストーリーを決めずに長編を執筆「本当に楽しい」 スガ シカオが驚愕 | J-WAVE NEWS

    作家の村上春樹とスガ シカオが、J-WAVEで対談。ザ・ビーチ・ボーイズの音楽性やハワイ・カウアイ島で暮らした日々、最近のJ-POPや、長編小説の制作の面白さについて語った。 J-WAVEで放送中の『Mercedes-Benz THE EXPERIENCE』(ナビゲーター:スガ シカオ)。その時代、その場所で、どんな音楽を聴きたいか―――時代を越えて、国境を越えて、ナビゲーターのスガ シカオが旅好き・音楽好きのゲストと共に音楽談義を繰り広げる、空想型ドライブプログラムだ。村上が登場したのは、6月12日(日)のオンエア。 番組の公式サイトでは、ふたりの選曲も公開中。 ・公式サイト https://www.j-wave.co.jp/original/experience/220612.html 年齢を重ねて魅力に気づいた、ビーチ・ボーイズの一曲 スガは学生時代に村上の著書『羊をめぐる冒険』(講

      村上春樹、ストーリーを決めずに長編を執筆「本当に楽しい」 スガ シカオが驚愕 | J-WAVE NEWS
    • 小さなギター - ポケカメ雑記帳

      仕事がらギターは何本もさわってきた。 特にアコースティックギターには興味があって 古いものや珍しいものも何本か所有していた。 いちばん古いものだと Gibsonの L-3 という 100年以上も前の化石のようなギターを所有していたこともある。 参考写真 自分が最初に手にしたギターは 中学生の時の誕生日プレゼント。 鈴木バイオリンのクラシックギターだった。 ギターと一緒に付いてきた教則本でチューニングやコードの基本を覚えたんだ。 当時の家にはアップライトのピアノがあったので 鍵盤とギターを交互に弾き鳴らしながら練習した。 高校に入って本格的にギターを弾くようなって 新たに入手したギターが K.YAIRI のアコースティックギター。 それまではナイロン弦のギターしか弾いたことがなかった自分にとって 最初のスチール弦のフルサイズギター。 このK.YAIRIのギター! とにかく鳴り響く音がめちゃく

        小さなギター - ポケカメ雑記帳
      • なにか楽器を始めるのなら『ウクレレ』が一番良い!と思う理由 - コピの部屋

        僕のアコーディオンを知りませんか? あっ!お読み頂き、有難うございます。 コピでございます。 10万円くらいしたと思うんですよ。 アコーディオン。 どこへ行ったのやら・・・。 皆さんは、なにか楽器を弾いたり吹いたり出来ますか? 僕はですね、、やろう!とはします。 でも、すぐに飽きてしまいます。 「私も一緒だよ」という方の為に、素晴らしい楽器をご紹介したいと思いま~す。 おススメの楽器 それは・・・ ウクレレ です 何が良いのか?なぜ良いのか?をご説明いたしましょう。 ウクレレはハワイの言葉でノミ(虫)の意味よ【目次】 なぜ、始めた楽器が続かないのか? ウクレレだって一緒じゃないの? 私にも出来るの? どんな人がウクレレに向いている? 弾ける曲はなぁに? 先生が大事! じゃあ、ウクレレ買おうかな? まとめ なぜ、始めた楽器が続かないのか? ここが大事だと思います。 折角、手にした楽器。 練習

          なにか楽器を始めるのなら『ウクレレ』が一番良い!と思う理由 - コピの部屋
        • お土産で貰ったミニオン ミニメンズを! - 私生活を楽しむ日記

          妹家族からユニバに行ったお土産として、ミニオン ミニメンズ (MINI MENS)シーフード フレーバーを頂いたので、先週の土曜日のお昼のランチとしてみんなで仲良く食べました。。。 日清製ということもあって、、、味は正に日清シーフードカップ麺でした! 可愛らしい2種類のナルトも華やかな感じがしました!!ミニオン好きな人には、たまらないかもしれません! イカ墨から出来た”いたずらペースト”なるものが付いてたんで、迷いなくカップ麺のスープに混ぜてみました。。。 すると真っ黒なスープになるんですが、、、味に支障なく華やかなシーフードカップ麺として美味しくいただけました! 初めて、目で楽しみながらカップ麺を食べちゃいました・・・! ミニオンズ ミニタオル{雑貨 キャラクター 怪盗グルー ギフト 誕生日 子ども会 施設}[子供会 保育園 幼稚園 景品 イベント お祭り プレゼント 人気]【色柄指定不

            お土産で貰ったミニオン ミニメンズを! - 私生活を楽しむ日記
          • George HarrisonというSSWについて - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

            今年2020年はGeorge Harrisonの1stアルバム『All Things Must Pass』がリリースされて50周年の年とのことで、曲の方の『All Things Must Pass』の2020年mixがリリースされています。 www.youtube.com傘なんか持ってたっけ?色々と差し替えられがちなジャケットだ。名盤なのに。 それとは別に、フォークロック〜カントリーロック経由のオルタナティブロック/インディーロックを考えていく時に、George Harrisonの楽曲はどこか避けて通れない部分があるというか、そもそもインディーロックをやってる人は大体George Harrisonが好きだし、これはどういうことだろう…とずっと思ってました。 そこで今回は、George Harrisonという一人のシンガーソングライターについて、彼がSSWとしてリリースした10枚のアルバムに

              George HarrisonというSSWについて - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
            • 星野源の超ド級ファン、全曲聴いて1時間みっちり語りましたの巻(分析美学者、難波優輝さんとともに…) - グランマガザンえぞ屋さんはてな支店

              おひさしぶりです!!!!!! おひさしぶりの更新が文字じゃなくて音なのが若干不思議というか珍奇なきもちというかなのですが、このたび分析美学者である難波優輝さんのYouTubeチャンネルで放送中の『美学ラジオ』、星野源さん特集回に『星野源ラヴァー』役(聞き役です)としてお招きいただきました。みっちり1時間20分ほどお話いたしました。 なお、私の星野源ラヴァーとしての実績はこちらとなっております(『私の星野源ラヴァーとして実績』って何?)。ご査収ください。 hamamotodanko.hatenablog.com hamamotodanko.hatenablog.com hamamotodanko.hatenablog.com hamamotodanko.hatenablog.com しかし当初の予定を大幅に逸脱し、単なる『聞き役』というよりもうだいぶかなりそれなりにけっこうガッツリしゃべった

                星野源の超ド級ファン、全曲聴いて1時間みっちり語りましたの巻(分析美学者、難波優輝さんとともに…) - グランマガザンえぞ屋さんはてな支店
              1