並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

子牛価格下落の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 北海道 肉用子牛価格下落で酪農家打撃|NHK 北海道のニュース

    乳牛から一定数、生まれる肉用の子牛の取り引き価格が北海道で例年の半分以下に下落していることがわかりました。子牛の出荷を収入の一部にしている酪農家に大きな打撃となっています。 生乳を生産している牧場では、ホルスタイン種のオスや、乳牛と肉牛の交雑種といった乳を搾らない牛が一定数生まれ、こうした子牛は肉用の牛として家畜市場で取り引きされて畜産農家などに育てられたあと、スーパーなどで精肉や加工肉として流通しています。 全国の市場の取り引き価格をまとめている農畜産業振興機構によりますと、北海道の主要な市場では、乳牛から生まれ、肉用として取り引きされる子牛の価格が軒並み下落しているということです。 このうち、道内で子牛の取り引き数が最も多い十勝中央家畜市場では、乳牛と肉牛から生まれた「交雑種」の子牛の取り引き価格は、昨年度の平均がおよそ16万円だったのに対し9月はおよそ6万3000円に下落しています。

      北海道 肉用子牛価格下落で酪農家打撃|NHK 北海道のニュース
    1