並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

安倍総理 辞任理由の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 安倍首相辞任会見の決定的な矛盾/官邸のずさんな工作を暴く|前田有一┃映画批評家

    はじめに8月28日(金)、安倍首相は辞任の意思を表明する記者会見を開きました。 真っ先に辞任確定報道を行ったのは、どこから情報を得たのか、公共放送のNHKでした。 しかしこの「安倍首相による記者会見」は、17時の会見開始までの数時間にわたる予備報道と合わせた、NHKによる巧妙な政治宣伝、プロパガンダであった──。 映像分析を生業とする映画評論家として、私はいくつかの根拠とともに、そう指摘しました。 https://note.com/maedayuichi/n/n51c4010fa8b5 それに続く本稿では、 ・8月28日の「Xデー」を官邸が事前に決定していたと思われること ・支持率アップのための一発大逆転の秘策として準備していた ことを、前回以上に具体的な根拠とともに明らかにします。最後には、 ・「安倍晋三重病説はでたらめである可能性が高い」 ことも、報道の分析から導き出して、皆様にお伝え

      安倍首相辞任会見の決定的な矛盾/官邸のずさんな工作を暴く|前田有一┃映画批評家
    • 在任45日、辞任会見わずか4分 菅原氏疑惑語らず退場:朝日新聞デジタル

      大臣就任から45日、菅原一秀経済産業相が、選挙区(衆院東京9区)内での寄付問題で辞任した。関西電力の金品受け取り問題で見せた舌鋒(ぜっぽう)は影を潜め、自らの疑惑には説明責任を放棄したまま退場。元秘書は「全て秘書のせいにしている」と猛烈に批判した。 「ただいま安倍総理に辞表を提出してきました」 25日午前8時35分にあらかじめセットされていた国会内での閣議後会見。ほぼ定刻に現れた菅原氏は淡々と切り出した。辞任理由は「国会の法案審議の停滞」と説明し、肝心の寄付問題については「今後、事実関係を確認して説明責任を果たしたい」と述べただけだった。 秘書が今月17日の支援者の通夜に香典2万円を持参したという疑惑の核心については、記者の質問を受けて簡単に説明した。本来は自分が17日に出席する予定だったが、台風19号の閣僚会合が急に入って行けなかった▽秘書が17日に持参したことを確認せず、自分も翌18日

        在任45日、辞任会見わずか4分 菅原氏疑惑語らず退場:朝日新聞デジタル
      1