並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

宗桂 飛翔の譜の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 八段を贈られた十代将軍徳川家治はどれぐらい将棋が強かったか(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    将棋史は、どうも敬遠されがちです。そこで筆者がお薦めしたい、とても面白い漫画があります。 それは江戸時代の将棋指しの群像劇をテーマとした星野泰視さん作、渡辺明三冠監修の漫画『宗桂 ~飛翔の譜~』です。第1巻は今年3月、第2巻はつい最近、8月9日に刊行されました。 主人公の名である「宗桂」は、4人の名人を輩出した大橋本家の当主が名乗る大名跡。主人公の九代目宗桂(1744-99)は、8世名人に就位するほどの実力者でした。 宗桂が将棋の指南役として仕えたのが、江戸幕府十代将軍の徳川家治(1760-1786)です。 家治は熱烈な将棋の愛好者であったことが知られています。 詰将棋では『御撰象棊攷格』(ぎょせん・しょうぎこうかく)という作品集も残しています。 たとえば、初形が美しいこちらの作品はいかがでしょう。 『御撰象棊攷格』第45番 総手数は35手。玉は盤上中央5五の地点、天王山の位置から盤上隅1

      八段を贈られた十代将軍徳川家治はどれぐらい将棋が強かったか(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    1