並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

宮内洋 現在の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 仮面ライダークウガは平成の原点ではなく90年代の結晶だ - 玖足手帖-アニメブログ-

    noteで有料記事にしたら案の定誰も読んでくれなかったので、仮面ライダークウガYouTube3,4話配信の後にはてなブログにも転載します。 僕のハンドルネームがヌ・リョウグ・ダ(電気羊種怪人)というのは仮面ライダークウガのグロンギ族から来ているのだが。ちょうど携帯電話とパソコンでインターネットデビューしたときが仮面ライダークウガの時期だったので。 仮面ライダーになる強さや社会への信頼感はないけど、人間をやめて怪人になりたいという気持ちがあったので。そういうキャラクターが仮面ライダークウガには出てくるので。ピラニア怪人の井上敏樹回で。 あと、キレる17歳が仮面ライダークウガの放送時期の2000年で問題視されていて、仮面ライダークウガはそういう少年犯罪へのヒーローの向き合い方もテーマのひとつなんですが。僕はまさにそのキレる17歳世代の1982年生まれだったので。親からも犯罪者予備軍みたいに見ら

      仮面ライダークウガは平成の原点ではなく90年代の結晶だ - 玖足手帖-アニメブログ-
    • 7月17日は喜びの日、東京の日、漫画の日、国際司法の日、理学療法の日、あじさい忌、減塩の日等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

      おこしやす♪~ 令和3年(2021年)7月17日は何の日? 7月17日は喜びの日、東京の日、漫画の日、国際司法の日、理学療法の日、あじさい忌、減塩の日等の日です。 ●『喜びの日』 :喜寿の日として、栃木県さくら市にある国道293号の道の駅「道の駅きつれがわ」が制定。 賛美歌21 204 喜びの日よ www.youtube.com ●『東京の日』 : 1868(慶応4)年のこの日に「明治天皇」の「詔勅(天皇の発する公式文書)」により「江戸」が「東京」と改称された記念日です。※明治維新を迎えた江戸は、京都に対する東の都として、東京と改名されました。しかし、この名に意義を唱えた江戸の人達は、「京」の字に横棒を書き加え、自ら「東亰(とうけい)」と呼び、「東亰」の字は明治の初頭にかけて使われましたが、いつしか霧のように消え果てました。せめて「江戸っ子」気質を伝える行事・祭典で、このお洒落な呼び名「東

      • 怪人による仮面ライダークウガ 感想 第11,12話 - 玖足手帖-アニメブログ-

        第11話「約束」第12話「恩師」 仮面ライダークウガのYou Tube配信の感想です。仮面ライダークウガは名作なので考察している人は僕よりたくさんいると思うけど。 まず最初に言わせてほしいのは、僕の閲覧履歴が悪いせいかもしれないけど、「ヒーロー番組の配信の動画広告で”ウーバーイーツの配達員に落ちぶれた男が学生時代にバカにしていた男と再会したら、彼はヒゲ脱毛して肌がきれいな金持ちになって毎晩美女とパーティーしているから、お前もヒゲ脱毛しろ”というコンプレックス商法の広告は出さないでほしい」ということです。肌の綺麗さと金持ち、関係ないだろ。もっと、愛と正義の世界に浸らせてほしい。 そういうわけで、完成形マイティキックが登場する第11,12話の感想です。 僕の事情ですけど、ずっと寝てたせいで富野由悠季の世界の感想が進まなくて、寒くなってきたら冬季うつ病と母親の命日が近づいたことによる季節性うつや

          怪人による仮面ライダークウガ 感想 第11,12話 - 玖足手帖-アニメブログ-
        • 「真骨彫製法 仮面ライダーBLACK」商品化記念インタビュー<2> 南光太郎/仮面ライダーBLACK役・倉田てつを | 魂ウェブ

          魂の骨格 「真骨彫製法 仮面ライダーBLACK」商品化記念インタビュー<2> 南光太郎/仮面ライダーBLACK役・倉田てつを 2020-11-06 10:00 更新 大きな話題となっている「S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーBLACK」。11月6日の店頭予約解禁に向けた取材企画の第2弾として、お待ちかねの南光太郎/仮面ライダーBLACK役俳優・倉田てつを氏へのインタビューをお送りする。 ■オレの青春 ――倉田てつをと仮面ライダーの出会い ――倉田さんが子供の頃にご覧になっていたヒーロー番組は何でしょう? 倉田:宮内洋さんが演じた『仮面ライダーV3』のリアルタイム世代でよく観ていました。あと『仮面ライダーアマゾン』も好きしたね。『ウルトラマン』シリーズだったら『ウルトラセブン』ですね。ただ、どちらかというと特撮よりアニメの方が好きで、『タイムボカン』シリーズや『まんが日本昔

            「真骨彫製法 仮面ライダーBLACK」商品化記念インタビュー<2> 南光太郎/仮面ライダーBLACK役・倉田てつを | 魂ウェブ
          • 9月24日は巣鴨とげぬき地蔵大祭、みんなでつくろう再エネの日、みどりの窓口記念日、清掃の日、畳の日、歯科技工士記念日、海藻サラダの日、南洲忌等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

            おこしやす♪~ 9月24日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 9月24日は巣鴨とげぬき地蔵大祭、みんなでつくろう再エネの日、みどりの窓口記念日、清掃の日、畳の日、歯科技工士記念日、海藻サラダの日、南洲忌等の日です。 ■巣鴨とげぬき地蔵大祭【東京都豊島区巣鴨、高岩寺】 大祭は「大般若と地蔵尊の両方に現世利益を願う大祈祷法要」です。午前午後の2回、30名ほどの僧侶が、髙岩寺本堂で、約40分間の法要を修行します。 www.youtube.com 大般若波羅蜜多経(だいはんにゃはらみったきょう)六百巻を転読(転翻てんぽん)し、仏説延命地蔵菩薩経(ぶっせつえんめいじぞうぼさつきょう)を歩きながら唱え、大間を5周します。法要後は地蔵尊に焼香し、申し込んだ祈祷札を授かります。 令和5年9月24日(日) 概ね 30分前より上殿を受け付けます 午前の部 10時半説教 11時15分

              9月24日は巣鴨とげぬき地蔵大祭、みんなでつくろう再エネの日、みどりの窓口記念日、清掃の日、畳の日、歯科技工士記念日、海藻サラダの日、南洲忌等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
            • 9月24日は海藻サラダの日、みどりの窓口記念日、清掃の日、畳の日、歯科技工士記念日、南洲忌等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

              おこしやす♪~ 9月24日は何の日? その時そして今日何してた? 9月24日は海藻サラダの日、みどりの窓口記念日、清掃の日、畳の日、歯科技工士記念日、南洲忌等の日です。 ●海藻サラダの日 海藻サラダ ミックスシーベジタブル 業務用 100g入り 西部海苔店 Amazon 熊本県宇土市に本社を置き、主に海藻の加工販売を手がけるカネリョウ海藻株式会社が制定。ワカメや昆布、もずくなどを使い、食物繊維やミネラルなどが豊富で低カロリーの「海藻サラダ」を多くの人に味わってもらうのが目的。日付は日本で最初に「海藻サラダ」を作った同社の髙木良一会長の誕生日(1930年9月24日)から。 ●『みどりの窓口記念日』 : 1965(昭和40)年、国鉄(現、JR)の全国約150の駅に、コンピュータを使った指定券発売窓口「みどりの窓口」が設置された記念日です。 ★みどりの窓口(みどりのまどぐち)は、主にJRグループ

                9月24日は海藻サラダの日、みどりの窓口記念日、清掃の日、畳の日、歯科技工士記念日、南洲忌等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
              • 宮内洋 on Twitter: "何度も申し上げますが、ざっくりと40代以上の方が通っていた大学といまの大学は、見かけは同じでも、もうまったく別ものなのです。自分の体験談から現在の大学について語るのは、お願いですから、控えていただきたいです。"

                何度も申し上げますが、ざっくりと40代以上の方が通っていた大学といまの大学は、見かけは同じでも、もうまったく別ものなのです。自分の体験談から現在の大学について語るのは、お願いですから、控えていただきたいです。

                  宮内洋 on Twitter: "何度も申し上げますが、ざっくりと40代以上の方が通っていた大学といまの大学は、見かけは同じでも、もうまったく別ものなのです。自分の体験談から現在の大学について語るのは、お願いですから、控えていただきたいです。"
                1