並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

宮崎県西都市 ふるさと納税の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • ふるさと納税の返礼品、大満足厳選リスト - ココブロ

    ふるさと納税をお得に活用しよう! ココ家は、毎年ふるさと納税をしています。本記事では、ココが主婦的目線でお薦めする返礼品を、厳選して紹介します。 ココ家のふるさと納税 ふるさと納税の返礼品、大満足厳選リスト お米 三重県産コシヒカリ 山形県産はえぬき 茨城県産4種食べ比べ お肉 京都府黒毛和牛赤身切り落とし 熊本県和牛赤身切り落とし 福岡県ハンバーグ うなぎ蒲焼 和歌山県うなぎ3種入り 鹿児島県うなぎ蒲焼その1 鹿児島県うなぎ蒲焼その2 ビール 神奈川県産スーパードライ 静岡県産ヱビスビール 静岡県産プレミアム・モルツ 沖縄県産オリオンビール 長野県産よなよなエール フルーツ 宮崎県のマンゴー 青森県のりんご 和歌山県のみかん 鳥取県のシャインマスカット その他の返礼品 山梨県産トイレットペーパー 北海道産鼻セレブ ふるさと納税に興味がある方は、、 ココ家のふるさと納税 ココ家は、最近ふる

      ふるさと納税の返礼品、大満足厳選リスト - ココブロ
    • 楽天のお買い物マラソンで、ふるさと納税!モッピー経由でさらにポイントをゲットを狙う! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

      みなさん、こんにちは。 10月4日の20時から 10月11日の1:59まで楽天のお買い物マラソンが開催されています。 最近は楽天は月の前半と後半にセールを開催していて、私はだいたいこのセールに合わせて楽天で買い物をするようにしています。 私は楽天のサービスのヘビーユーザーで、通算獲得ポイントは130万ポイント以上です。 今回のお買い物マラソンでは、今年も残り3か月を切ってしまっていますので、ふるさと納税の納税額の調整をそろそろスタートしようかと思います。 年末に駆け込みでふるさと納税を行ってもいいのですが、返礼品の食品等が集中して届いてしまうことがあります。 そうなると保管場所に困ってずっと食べ続けないといけなくなったりして、ありがたみが薄れてしまうのはもったいないですよね。 年初からは欲しいもの、食べたいものをその時の気分で注文しているのですが、10月ぐらいからは今年のふるさと納税額の上

        楽天のお買い物マラソンで、ふるさと納税!モッピー経由でさらにポイントをゲットを狙う! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
      • 無知とは恐怖?成功?罪?信念?優しさ?強さ? - こじらせ女子と呼ばれる女

        「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 無知を恐れるな、偽りの知を恐れよ。 byブレーズ・パスカル 人生で成功するためには2つのことが必要である。無知と自信です。 byマーク・トウェイン 無知は罪なり、知は空虚なり、英知を持つもの英雄なり。 byソクラテス 信念というのは、たとえ先が見えなくとも、その階段を登るための第一歩を踏むことである。 byマーティン・ルーサー・キング・ジュニア 一回りほど歳下の元カレPくん🐥 別れてからも未だ穏やかに同居中🏠 でもこの同居もまもなく終わる。 www.kojisaseneko.work Qくんが会いにきたことによって 動かなかった私たちの状況は一気に動き始める🌀 Qくんを泊めた朝に私がリビングで目撃した 2人の今後の計画ノート📓 そこにスタート日として記されていたのは 当初の予定だった年末ではなく11月だった▶️ www.kojisasen

          無知とは恐怖?成功?罪?信念?優しさ?強さ? - こじらせ女子と呼ばれる女
        • 今年もふるさと納税してしまいました - 上を向いて生きる

          昨年初めてふるさと納税をしました。私の信条には外れますが、もし会社を辞めた場合に、次年度の住民税の負担がきつくなるので、ふるさと納税で住民税安くしたいと考えたからです。 今年になって、その効果を実感しています。先に寄付金として払った金額が控除されただけなのですが、それにプラスしてお礼という名の商品が届くのですから、やっぱりお得ですね。 去年は、岐阜県関市の包丁セット・京都府丹後市のせいこがに・宮崎県都城市の焼酎を選択しました。 この味を知ってしまったら、もうやめられません。今年もワンストップ納税の期限が来る前にと思い、さとふるで手続きしました。 www.satofull.jp ただ、今年は不在にすることが増えるので、生ものはダメです😥😥せいこがにはめちゃくちゃ美味しくて、毎年でも食べたいと思っていたんだけどなー。残念。 なので今年は、滋賀県長浜市のシャンパングラス・宮崎県西都市の焼酎に

            今年もふるさと納税してしまいました - 上を向いて生きる
          • 初めてのふるさと納税してみた!! - あんさんのいつでも韓国。

            こんにちは、あんさんです😎 人生で初めてふるさと納税をしてみました〜!社会人になってからずっとやってみたかったので、ついに始められて嬉しい💕 いまやふるさと納税はcmもやってるし、サイトもいくつかありますよね。その中でも私は"さとふる"で寄付しました〜!! きっかけ まず、ふるさと納税をなんでしようと思ったのかについてお話しますね! 私がふるさと納税の存在を知ったのは約2年前です。前職の先輩や上司がふるさと納税をやっていて、お得だからやったほうがいいとおすすめされて気になっていました。でも毎月お金の余裕がないし、実家暮らしだから何万も払って食品を頂いてもな〜なんて、渋ってたんです…😅 それから2年、一人暮らしをスタート。何かとお金のかかる一人暮らし、少しでも毎月の固定費を安くできたらなと思っていたところ、ふるさと納税は税金の前払いで、来年の住民税が安くなると聞いてびっくり!!そしてお

              初めてのふるさと納税してみた!! - あんさんのいつでも韓国。
            1